試験の内容

2級

2級は、準2級までしっかりつけてきた力を実生活の様々な分野で応用できる力を身につけている級で、レベルは高校卒業程度とされています。社会生活に必要な英語を理解し、使用できることが求められます。入試優遇、単位認定、センター試験対策、さらに海外留学や社会人の一般的な英語力の条件として幅広く適用されます。試験内容は、一次試験(筆記とリスニング)と二次試験(面接形式のスピーキングテスト)に分かれています。2007年度の受験者数は310,726名、合格者数は68,834名(合格率22.2%)となっています。

試験内容

2級の試験時間や出題内容・配点等詳細を見ることができます。

試験内容を見る

試験問題

一次試験は過去問題を3回分見ることができます。リスニングも聞けます。

試験問題を見る

審査基準

1級から5級までの審査基準を見ることができます。

審査基準を見る

2級 Can-doリスト

英検2級合格者の実際の英語使用に対する自信の度合いを見ることができます。

2級 Can-doリストを見る

メリット

英検の様々なメリットを紹介しています。

メリットを見る

英検合格対策講座

協会が運営するウェブマガジン「THE EIKEN TIMES」の2級のための対策講座を見ることができます。

英検合格対策講座を見る

二次試験の受け方

2級二次試験の受け方として、面接室入室から退出までの流れを解説しています。

二次試験の受け方を見る

PAGE TOP