知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

酒気帯び運転容疑で逮捕された榎並県議、5年前に酒気帯び運転で免許停止処分

2010年4月15日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

 酒気帯び運転の疑いで逮捕された榎並正剛県議(41)=横浜市保土ケ谷区霞台=は14日、神奈川新聞社の取材に対し、15日にも議員辞職する意向を示した。また、榎並県議は県議当選前の約5年前にも、酒気帯び運転で免許停止処分を受けていたことが分かった。

 榎並県議は14日に送検された後、釈放された。今回の事件について、「県民から負託を受けながら裏切ってしまい、おわびを申し上げるしかない」と謝罪した。

 一方、県警によると、榎並県議は2005年1月に酒気帯び運転で摘発されていた。同区内で赤信号を無視、飲酒検知によって酒気帯び運転が発覚し、90日間の免停処分を受けたという。榎並県議も取材に対し、「5、6年前に酒気帯び運転で免停処分を受けた。自損事故を起こした」などと語った。

 また、今回榎並県議に追突された男性は「病院で腰に約2週間のけがと診断された。法律を守るべき立場の人なのに」と話していた。

これまでも これからも 神奈川新聞社創業120周年

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】