政治

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

平野官房長官:「今思えば機密費かな」00年の大阪知事選、鈴木宗男氏が資金提供打診

 ◇「5000万円出そうか」

 平野博文官房長官は22日、東京都内のホテルで開かれた新党大地の鈴木宗男代表の政治資金パーティーであいさつし、鈴木氏が自民党総務局長だった時期の大阪府知事選の際、「5000万円なら出そう」と打診してきたことを披露し、「今思えば、そのカネは官房機密費(内閣官房報償費)から出ているんじゃないかな」と述べた。

 平野氏は、鈴木氏が機密費に関する質問主意書を多く出していることにも触れ「パーティーにはポケットマネーで参加させていただいた。主意書がなければ、ひょっとしたらそこ(機密費)から出したかもしれない」とおどけてみせた。

 鈴木氏は自民党の選挙実務を仕切る総務局長に99~01年在任。00年の府知事選では民主、自民両党が相乗りで推薦した太田房江氏が初当選した。

 当時、民主党大阪府連幹事長を務めていた平野氏は現在、官房長官として機密費を預かる立場。過去の政権が機密費を選挙対策に使ったと示唆する発言に対しては、使途の公開を求める声が強まりそうだ。【朝日弘行】

毎日新聞 2010年4月23日 東京朝刊

PR情報

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド