台湾に偽ユニクロ、その名も「ユニプロ」
【台北29日=東宏二通信員】台北市内に最近、日本のカジュアル衣料品店「ユニクロ」をパクったとみられる「偽ユニクロ」が出現していたことが分かった。その名も「ユニプロ」。ロゴや看板がそっくりで「UN!PRO」とも称している。本物のユニクロ商品を大量に買い付け、それを“転売”している模様。今秋にも台湾進出予定の本家ユニクロは、同店の存在を把握しており、法的措置を含めた対応を検討している。しかし、今のところ店側に反省の意はないようで…。
この「ユニプロ」は台北市中心部、国立台湾師範大近くの通称「師大夜市」と呼ばれる繁華街エリアに最近、出現したという。店には赤地に白い文字で「ユニプロ」「UN!PRO」と書かれた、日本の本家「ユニクロ(UNIQLO)」そっくりの看板が掲げられており、目立つ。店内は白い壁で新しいが、売り場面積は数十平方メートルと狭い。Tシャツを中心に多数の服が陳列され、男性店員が1人で客に対応していた。
入り口には「日本UNIQLO商品」「特売」などの文字が書かれ、本物のユニクロ商品を扱っているとアピール。ある男性用シャツには、日本語の「1580円」というユニクロの値札がついたままで、その上に「790台湾元(約2370円)」と書かれたシールが張られていた。
店員に聞くと「商品はすべて日本や香港のユニクロで購入して仕入れているんだ。全部本物だよ」。店員の説明通りだとすると、日本などの本家ユニクロで商品を多数購入し、それを同店で1・5倍程度の値段で“転売”し、利益を上げていることになる。例えばこのシャツの場合、1枚あたり「2370円-1580円=790円」をもうけている計算になりそうだ。
営業時間は午後4時~翌午前0時。若い女性が多いエリアで、時間帯によっては店内は混雑するほどの人気という。地元では「偽ユニクロ」と話題になっており、近くにいた日本人女性は「1カ月前くらいに開店したはず。私たちの間では『ユニクロのパクリ店』と言われている」と話した。
実は、日本の本家ユニクロ、今秋をめどに台北市内に台湾1号店オープンを計画している。今年3月には台湾に子会社を設立したばかりで重要な時期。株式会社ユニクロ本社では「(ユニプロの)存在は把握している。法的措置を含めた何らかの対処をすることを検討している」と話した。
ユニプロはサイトも持ち、ネット販売も展開中。ユニプロに「パクリと言われているが」とあらためて聞くと「日本のユニクロで直接買ったものを売っているから『本物』だ。ユニクロから(出店や販売の)許可は得ていないが、ユニクロの店は台湾にまだ存在していない。だから『パクリ』ではないと思っている」という趣旨の説明をした。
[2010年4月30日8時22分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 兵庫署で覚せい剤事件の証拠品紛失 [1日00:26]
- 池袋の地下道、異臭で16人異常訴え [1日00:17]
- 元客室乗務員の女性2人を書類送検 [30日22:09]
- 高校教諭無免許8年半、部活でバスも運転 [30日22:05]
- 熊本大研究員を覚せい剤密輸の疑いで逮捕 [30日21:53]
政治ニュース
- 鳩山首相、参院選まで小沢氏続投示唆 [1日00:21]
- 防衛相が普天間問題で福島氏をけん制 [1日00:19]
- 県民集会も、鳩山首相の沖縄訪問発表 [30日12:39]
- 美人すぎる市議にフラれた…自民擁立断念
[30日12:10]
- 中山元国交相が不出馬表明、新党合流せず [30日11:56]
経済ニュース
- 消費者物価1・6%下落、下げ幅最悪 [30日09:23]
- 失業率5・2%に悪化、6年ぶり5%台 [30日09:21]
- 日航国内30国際15路線廃止コスト削減 [29日02:32]
- 赤プリ来年3月で営業終了、跡地は再開発 [29日02:32]
- マイルドセブン410円、セブンスター440円 [28日23:13]
国際ニュース
- 集団リンチで殺人容疑者を殺害 [1日00:18]
- 中国で児童を金づちで襲撃、焼身自殺 [30日14:33]
- 段ボール外側から注射…毒ギョーザで供述 [30日12:34]
- チャベス大統領が革命家にツイッター誘う [30日10:38]
- 上海万博30日夜開会式、谷村新司が昴歌う [30日08:30]
- 建築家の世界大会でプレイベント、東京・日本橋の三井本館などで [30日18:34]
- スターツが「日曜・祝日定休、17時閉店」の不動産店舗を3カ所で [30日18:34]
- オリックス不動産が川崎で環境配慮のタワー型マンション [30日18:34]
- 「プチ・セルフリノベーションマンション」を新発売、ゼウス・リアル [30日18:34]
- 2009年度住宅着工、45年ぶり80万戸割れ [30日18:34]
- 住宅ニーズのアンケートにツイッター活用 ホームアドバイザー [30日18:34]
- 各住戸に「太陽光電力」供給、大京のマンション「たまプラーザ」で導入 [30日18:34]
- 宅建・初任従業者研修を5月12、13日に都内で開催、不動産近代化センター [30日18:34]
- 不動産広告の重複表示を解消、ユニテディアの賃貸サイト「chintai360°」 [30日18:34]
- 子育てママを応援、交流の場「キッズスペースぶりっじ」をUR芦花公園団地でオープン [30日18:34]
- ニッポンを観光しない日本人 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [4月25日]
- 大麻が体に悪いとは知りませんでした (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [4月19日]
- 二宮金次郎こそ…ザ・銅像! (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [4月18日]
- 木賃宿 起きて半畳、寝て一畳… (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [4月10日]
- 「こんな楽な仕事ないでしょ?」だって (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [4月6日]
ソーシャルブックマーク