◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
中国の先進経済都市、上海市で30日、246の国・国際機関が参加する史上最大規模の上海万博の開会式が行われ、胡錦濤国家主席が5月1日からの開幕を宣言。主席は開会式に先立つ夕食会で「上海万博は中国だけでなく、世界のチャンス」とし「5千年あまりの文明・歴史を持ち、改革・開放の中で急速に発展、変化している中国を世界に示す」と強調した。
中国は、国内総生産(GDP)で今年日本を抜き、米国に次ぐ世界第2位の経済大国になる見通し。胡主席ら指導部は、北京五輪に次ぐ一大国家イベントである万博を通じて国威を発揚、大国としての存在感を内外に誇示する考えだ。
会場内の万博文化センターなどで約2時間にわたり行われた開会式には、胡主席、習近平国家副主席ら6人の共産党政治局常務委員のほか、フランスのサルコジ大統領、韓国の李明博大統領、北朝鮮の金永南最高人民会議常任委員長ら40人を超える外国要人が出席。日本からは仙谷由人国家戦略担当相が参加した。
開会式では、少数民族の衣装を着た人たちが踊りを披露。参加国・国際機関の旗を持った女性が入場行進し「世界的祭典」のムードを盛り上げ、歌手の谷村新司さんがヒット曲「昴」を日本語で熱唱した。
上海万博のテーマは「より良い都市、より良い生活」。10月末まで184日間の開催期間中、過去最高だった1970年の大阪万博の約6420万人を上回る7千万人が入場する見通し。
中国指導部は上海万博について、1851年にロンドンで始まった約160年の万博史上「初の発展途上国での開催」と強調。かつて西洋列強が租界を置き、旧日本軍も駐留した上海での開催を「中華民族100年の夢」(温家宝首相)の実現と位置付けている。
中国当局はテロを警戒し、会場までの主要交通手段である地下鉄の駅や入場ゲートでの安全検査を強化した。
(2010年5月1日00時30分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)