供述「信用できない」検察側に打撃…郵便不正

読売新聞2010年4月27日(火)12:30

 郵便不正に絡み、厚生労働省元局長・村木厚子被告(54)に偽の障害者団体証明書を発行させたとして、虚偽有印公文書作成・同行使と郵便法違反の罪に問われた自称障害者団体「 ( りん ) の会」元会長・倉沢邦夫被告(74)に対し、大阪地裁は村木被告との共謀を否定、虚偽有印公文書作成・同行使罪について無罪(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。

 これまで検察側は倉沢被告の捜査段階の供述をもとに事件を組み立ててきたが、この日の判決は「信用できない」と断じた。一部の供述については「検察官が誘導した可能性もある」とも指摘した。

 村木被告の公判でも、証人出廷した上司や部下が村木被告の関与を認めた捜査段階の供述調書について「でっち上げ」と訴えるなど信用性が争点になっている。二つの裁判は同じ横田裁判長が担当しており、村木被告の公判への影響は避けられない。

 倉沢被告が無罪となったことで、検察側が描く事件の構図にほころびが生じたことになる。検察側は村木被告の公判で、倉沢被告を含め上司や部下の調書を証拠採用するよう求めているが、今回の判決は部下の調書の信用性を疑問視しており、大きなダメージとなりそうだ。
(大阪社会部 日比野健吾)

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた社会ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
ギリシャに総額15兆円融資で合意
98歳で同時手術成功、国内最高齢
時差ぼけの症状軽くするには?
iAdでグーグルに挑むアップル
12歳で結婚出産死 中東で議論
意外?フミヤ、初の映画主題歌
泉谷しげる、浦沢直樹氏に直談判
バドの潮田、五輪見据え退社へ
注目の社会ニュース
宮崎また口蹄疫疑い1429頭処分へ
野球部バス横転事故死で学校提訴
スカイマーク元乗務員を書類送検
ホームレスに火、中3の2人を逮捕
上告中の前宮崎県知事が死去
桜前線ことしはゆっくり北上中
アレフが人権救済申し立て
介護報酬「過払い」国と県が論争
写真ギャラリー
写真ギャラリー
どうなる基地問題
普天間移設
ニュースマップ 日本
各地のニュース
今週のトピックス
goo PR
給湯室の頭皮マッサージで発毛! 「リーブ21 第10回 発毛日本一コンテスト」開催【PR】給湯室の頭皮マッサージで発毛! 「リーブ21 第10回 発毛日本一コンテスト」開催【PR】
 
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
季節野菜レシピ季節野菜レシピ「アスパラ」編。サラダや炒め物、丼やパスタなど、幅広く使える万能野菜。保存のコツは、新聞紙またはラップにくるんで、冷蔵庫に立てて入れること。
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
キャッシング比較gooマネー使いすぎで財布がピンチ、そんな時に知っておきたい便利情報
100万本のクローバー緑のgoo「緑のgoo」で広げる「100万本のクローバー」キャンペーン実施中
gooニュースサービス説明