ミニブログ

2010.4月末でlogq.netは閉鎖します。ありがとうございました。
| 新着 | DB検索 | ヘルプ(WIKI) |

ホーム

ようこそ! ミニブログ「logq」へ。早速ですが、早見表をどうぞ。詳しくはヘルプ(WIKI)へ。
アイコン設定 ok
背景変更 ok
非公開設定(フォローしている人にだけ記事を表示します) ok
自動新着メッセージ表示(フォローしている人の発言が更新せずに画面に表示されます) ok
RSS対応 ok
youtube動画の張り付け ok
画像添付 ok
携帯電話対応 ok
本文検索 ok
ダイレクトメッセージ ok
AA(アスキーアート)対応。(本文改行) ok
API対応。(開発者向け)詳しくはこちら:logq api ok
禁止行為
荒らし行為全般。 NG
自サイト宣伝目的での使用。(ブログ更新したよーぐらいならOK) NG
アフィリエイトなどの広告張り付け。 NG
エロ、グロ画像の投稿。 NG
ミニブログ「logq」FQA。詳しくはヘルプ(WIKI)へ。
logqとはなんですか?
いわゆるミニブログサービスです。自分が今していることなどを、250文字以内の文章で投稿していきます。
利用するのにお金がかかりますか?
全て無料で利用できます。
試しに登録せずに観覧したいのですが。
新着をどうぞ
携帯電話から利用できますか?
利用可能です。
携帯版のTOPページは「http://m.logq.net/」です。
youtubeの動画を張り付ける方法を教えて下さい。
張り付けたい動画のURLをそのまま投稿して下さい。
「http://www.youtube.com/watch?v=jA4ErYHYaBU」このような形で投稿すると上手く行きます。
メールアドレスについて。
登録にメールアドレスは不要です。すぐに登録できます。
一度使っていただいてこれからも使いたいと思った方は是非「設定」よりメールアドレスを登録して下さい。
用途としては、携帯のアドレスを登録する場合は、携帯から投稿できるようになります。
また、パスワードを忘れたときも使用できます。
携帯からは使わないという方は、PCのアドレス(フリーアドレス可)を登録していただければパスワードを忘れたときに使用できます。
こちらからの定期的なメールマガジンのようなものはありませんし、他の目的で使うこともありませんので気軽に登録して下さい。
禁止行為をするとどうなりますか?
こちらで記事を削除します。また、悪意があると判断した場合はアクセス禁止になります。
強制アカウント削除について
数ヶ月間放置されているアカウントや、宣伝目的で使用されているアカウントは許可なくIDを削除することがあります。 また、管理者の独断で不正だと判断したアカウントは削除することがあります。ご了承下さい。 削除されたと思われた方は、もう一度登録していただいてかまいません。
運営について
@penginが個人で運営しています。要望やバグなどあれば直接伝えて下さい。
企業でやっているのではないので、少しでも不安な方は利用しないほうが良いでしょう。