ギリシャ国債格付け引き下げ、「日本も時間の問題か」−韓国メディア
4月29日10時56分配信 サーチナ
米格付け会社格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、ギリシャ国債の長期信用格付けを3段階引き下げ、「投機的水準」とした。同社は、ギリシャ政府は公的債務の負担軽減に取り組む必要があるとし、政治、経済、財政上の課題を再評価した結果を反映したと説明している。
韓国のメディアは「日本がギリシャ状態になるのも時間の問題」と題し、雪だるま式に増え続ける財政赤字や、公共事業の借金などによる慢性的な赤字は、ギリシャだけではなく日本も同様だと報じている。
ギリシャの10年物国債利回りは、財政危機のため10%に近接した。その反面、日本の国債利回りは1%のラインだ。日本の財政問題がこれまで取り上げられなかったのは、逆説的なこの国債利回りのためだった。しかし、このような低金利が持続することは難しく、金利が上昇すれば、日本はギリシャの二の舞になるとの警告が、多方面から出ているとの見方を示している。
また、欧米の格付け会社フィッチ・レーティングスは23日、日本の公的債務残高は持続不可能なレベルに達していると警告を発した。前回の警告以後、6カ月も経たずに2度の警告が行われた。フィッチは、日本で景気回復と財政再建が図られない場合、政府の赤字はさらに増加する。そのため、信用力と格付けは中長期的に一層悪化する可能性が高いとの見解を示している、と伝えた韓国のメディアもあった。(編集担当:李信恵・山口幸治)
【関連記事・情報】
・ 米ムーディーズ、韓国の評価を格上げ「日本は韓国より2段階高い」−韓国 (2010/04/15)
・ 日本の財政、「悪化速度は相当に速い」と警鐘−IMF副専務理事 (2010/04/28)
・ 原口総務相が突然「郵政10兆円投資構想」をブチ上げ!海外投融資も視野に (2010/04/28)
・ ギリシャ・ポルトガル格下げも「恐怖指数」は依然低水準 (2010/04/28)
・ 事業利回りの低下、そうした時代の資金循環のあり方=大和総研 (2010/04/27)
韓国のメディアは「日本がギリシャ状態になるのも時間の問題」と題し、雪だるま式に増え続ける財政赤字や、公共事業の借金などによる慢性的な赤字は、ギリシャだけではなく日本も同様だと報じている。
ギリシャの10年物国債利回りは、財政危機のため10%に近接した。その反面、日本の国債利回りは1%のラインだ。日本の財政問題がこれまで取り上げられなかったのは、逆説的なこの国債利回りのためだった。しかし、このような低金利が持続することは難しく、金利が上昇すれば、日本はギリシャの二の舞になるとの警告が、多方面から出ているとの見方を示している。
また、欧米の格付け会社フィッチ・レーティングスは23日、日本の公的債務残高は持続不可能なレベルに達していると警告を発した。前回の警告以後、6カ月も経たずに2度の警告が行われた。フィッチは、日本で景気回復と財政再建が図られない場合、政府の赤字はさらに増加する。そのため、信用力と格付けは中長期的に一層悪化する可能性が高いとの見解を示している、と伝えた韓国のメディアもあった。(編集担当:李信恵・山口幸治)
【関連記事・情報】
・ 米ムーディーズ、韓国の評価を格上げ「日本は韓国より2段階高い」−韓国 (2010/04/15)
・ 日本の財政、「悪化速度は相当に速い」と警鐘−IMF副専務理事 (2010/04/28)
・ 原口総務相が突然「郵政10兆円投資構想」をブチ上げ!海外投融資も視野に (2010/04/28)
・ ギリシャ・ポルトガル格下げも「恐怖指数」は依然低水準 (2010/04/28)
・ 事業利回りの低下、そうした時代の資金循環のあり方=大和総研 (2010/04/27)
最終更新:4月30日10時22分
Yahoo!ニュース関連記事
- ギリシャ国債格付け引き下げ、「日本も時間の問題か」−韓国メディア(サーチナ) 4月29日10時56分
- スペインを「AA」に格下げ、低成長が予想より長期化の見通し=S&P[photo](ロイター) 4月29日 2時38分
- スペインの格付け「AA」に引き下げ、アウトルックは「ネガティブ」=S&P[photo](ロイター) 4月29日 1時37分
- スペインも格下げ=ギリシャ、ポルトガルに続き−S&P(時事通信) 4月29日 1時 9分
- ポルトガル、50億ユーロの債務償還に問題ない=財務国庫長官(ロイター) 4月28日10時30分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで ギリシャ財政危機 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 小沢氏「起訴相当」 ロイター、新華社が相次ぎ速報(産経新聞) 27日(火)18時28分
- セイコー、村野社長を解任 創業家の服部副社長が昇格(産経新聞) 17時16分
- <公務執行妨害>カーチェイス200キロ、37歳男逮捕(毎日新聞) 12時45分
|