RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月29日(木) 19:30
シーガルズから全日本登録メンバー
女子バレーボールの岡山シーガルズから、今年も3人の選手が全日本登録メンバーに選ばれました。
30日から始まる黒鷲旗全日本選抜大会でも活躍が期待されます。

Vプレミアリーグでは4位以内を目標に掲げながら、結局6位に終わった岡山シーガルズ。
しかし、つなぐバレーで戦い抜いたことを評価され、去年に続けて3人の選手が全日本入りしました。
切れのある速攻や移動攻撃が持ち味の山口舞選手は、2年連続の選出です。
去年は初めてのことで不安もあったといいますが、それを吹き飛ばす活躍で今や全日本に欠かせない存在です。
その山口選手と同じ26歳の福田舞選手。
去年デンソーから移籍後は、スパイクなどでのパンチ力に磨きをかけてきました。
加えて、レフト・ライトともにこなせる器用さも買われての嬉しい代表入りです。
そしてもう1人。
昨シーズン、史上最年少のVリーガーとして注目を集めた15歳の宮下遥選手も初めての全日本入りです。
176センチの長身セッターには、2年後のロンドン、さらにその先のリオのオリンピックを見据えての英才教育が施されます。
この3人も出場する30日からの黒鷲旗大会では、絆を武器に戦うシーガルズ本来の粘りのバレーをやり切れるかどうかがポイントとなりそうです。
黒鷲旗全日本選抜バレーボール大会は、30日から大阪市の大阪府立体育会館で行われます。

[29日19:30] GW初日、岡山香川の混雑状況は

[29日19:30] ホテルレストランにもB級グルメ

[29日19:30] ファジ、アウェイで逆転勝利

[29日19:30] シーガルズから全日本登録メンバー

[29日19:30] 五色台女児行方不明から5年

[29日19:30] 体験型の合同専門学校説明会

[29日19:30] バイクひき逃げで高齢女性が重傷

[29日19:30] 津山市の横野滝では滝開き

[29日19:30] 洋画家・岡本悍久さんの回顧展

[29日19:20] 春の叙勲の受章者発表

[28日19:30] 蒜山高原でジャージー牛の放牧

[27日12:15] 美作市の湯郷温泉に巨大こいのぼり

[24日17:40] 成羽美術館で岩合光昭さん写真展

[24日12:05] 倉敷市の通仙園でツツジが見ごろに

[23日12:10] 高松市で平山郁夫さんの特別展

[20日12:10] アンコールワット展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.