 |
2010年4月29日(木) 19:30 |
|
|
 |
GW初日、岡山香川の混雑状況は
いよいよゴールデンウィークのスタートです。 初日の29日は、岡山・香川の鉄道・高速とも目だった混雑は見られませんでした。
JR岡山駅の新幹線下りホームでは、大きなかばんを下げて行楽地や故郷に向かう人の姿が見られました。 ゴールデンウィーク初日ですが、30日が平日ということもあり、下り新幹線は60〜30%の乗車率、四国方面への瀬戸大橋線も110〜50%の乗車率、と目だった混雑は見られませんでした。 JRでは下りのピークは、来月1日上りのピークが来月5日と予想しています。 一方、岡山香川の高速道路では、瀬戸大橋などで、強風のため一時速度規制が出された以外はスムーズに流れています。 高松自動車道では、交通量は通常の祝日と同じ程度ということですが、さぬき市の津田の松原サービスエリア下り線では、関西方面などからの車で駐車場は午前中からほぼ満車になりました。 高松道では、来月2日から5日にかけて、上下線で最大15キロから20キロの渋滞が予想されています。
|
|