最新ニュース
時効がなくなる殺人事件は全国で373件
殺人事件などの凶悪事件の時効廃止を盛り込んだ刑法と刑事訴訟法の改正法が27日午後、衆議院本会議で可決・成立し、公布・施行された。警察庁によると、この改正を受けて時効がなくなる殺人事件は、95年に東京・八王子市のスーパー「ナンペイ」で女子高校生ら3人が射殺された事件や00年に東京・世田谷区で宮沢みきおさん一家4人が殺害された事件など全国で373件あるという。また、時効がなくなる殺人事件で、警察庁が指定する重要指名手配容疑者は11人に上る。
【関連記事】
- 2010.04.27 18:59
- 時効廃止法が成立、即日施行
- 2010.04.27 14:04
- 時効廃止法が成立、即日施行へ
- 2010.04.14 14:34
- 時効廃止・延長法案、参院で可決
- 2010.03.30 14:28
- 国松元警察庁長官、事件時効「本当に残念」
- 2010.03.12 12:20
- 殺人罪などの時効廃止 改正案を閣議決定