テロ危険、環境面も課題…移設案QIP工法
4月29日14時42分配信 読売新聞
政府の移設案の柱である「杭(くい)打ち桟橋(QIP)」方式での滑走路建設は、2000年から02年にかけて防衛庁(当時)が公式に検討した。
しかし、技術的な困難さや高額の建設費、維持費に加え、米側から「テロリストが桟橋を壊せば使えなくなる」と指摘され、対象から消えた。かつて桟橋案の検討にかかわった政府筋は「米国は今回も受け入れないだろう」と見る。
この工法は、海底に数千本の杭を打ち込んで桟橋を建設し、その上に滑走路などを造る。今年10月に供用予定の羽田空港の新滑走路は、埋め立てと桟橋を組み合わせたものだ。防衛省幹部は「羽田は内海で波が静かで、海底が比較的平面という好条件がそろっている。この工法で軍事施設が作られたことはない」と語る。
鳩山首相は、サンゴ礁の破壊が「埋め立て」案より小さいとの説明を受け、受け入れに傾いたようだ。だが、実際には桟橋によって海面の日照が遮られ、サンゴや藻場に影響が出るとして、防衛庁は当時、移植などが必要だと指摘した。
北沢防衛相も27日の参院外交防衛委員会で、「桟橋方式の方が自然を破壊しないという学者もいるし、埋め立てた方が自然にやさしいという人もいる。両説ある」と認めた。
防衛庁は02年、当時検討した約2500メートルの滑走路の建設費は、桟橋方式なら約6700億円と試算した。しかし、技術面の事情から、大半が本土の大手海洋土木建設業者(マリコン)が請け負う形になる。埋め立てのように県内の建設業者に「お金が落ちない」ため、地元の理解はさらに得にくいことが予想される。
しかし、技術的な困難さや高額の建設費、維持費に加え、米側から「テロリストが桟橋を壊せば使えなくなる」と指摘され、対象から消えた。かつて桟橋案の検討にかかわった政府筋は「米国は今回も受け入れないだろう」と見る。
この工法は、海底に数千本の杭を打ち込んで桟橋を建設し、その上に滑走路などを造る。今年10月に供用予定の羽田空港の新滑走路は、埋め立てと桟橋を組み合わせたものだ。防衛省幹部は「羽田は内海で波が静かで、海底が比較的平面という好条件がそろっている。この工法で軍事施設が作られたことはない」と語る。
鳩山首相は、サンゴ礁の破壊が「埋め立て」案より小さいとの説明を受け、受け入れに傾いたようだ。だが、実際には桟橋によって海面の日照が遮られ、サンゴや藻場に影響が出るとして、防衛庁は当時、移植などが必要だと指摘した。
北沢防衛相も27日の参院外交防衛委員会で、「桟橋方式の方が自然を破壊しないという学者もいるし、埋め立てた方が自然にやさしいという人もいる。両説ある」と認めた。
防衛庁は02年、当時検討した約2500メートルの滑走路の建設費は、桟橋方式なら約6700億円と試算した。しかし、技術面の事情から、大半が本土の大手海洋土木建設業者(マリコン)が請け負う形になる。埋め立てのように県内の建設業者に「お金が落ちない」ため、地元の理解はさらに得にくいことが予想される。
最終更新:4月29日14時42分
Yahoo!ニュース関連記事
- テロ危険、環境面も課題…移設案QIP工法(読売新聞) 4月29日14時42分
- 政府が普天間最終案、杭打ち桟橋・徳之島にも分散[photo](読売新聞) 4月28日14時37分
- 政府、「浅瀬案」で米側と最終調整 26日から審議官級協議[photo](産経新聞) 4月27日 1時40分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 政治 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 大型連休の外遊 閣僚の半数以上が「不在」[photo](産経新聞) 29日(木)1時16分
- ブッシュ前大統領夫妻、在任中に謎の中毒症状 毒物の可能性も(CNN.co.jp) 29日(木)12時21分
- <援助交際デリバリー>高2男子が運営 売春周旋容疑で逮捕(毎日新聞) 26日(月)12時20分
|