家電&カメラの返品

返品について

Amazon.co.jp が販売する商品は、以下のとおり返品を承ります。(日本国内の住所より送付されたものに限ります)

以下の商品の返品については、それぞれリンクをクリックしてご確認ください。

返品期間

ギフトおよびアウトレット商品も含め、返品期間は商品到着後30日以内です。

返品期間を過ぎてからの商品の返品は承っておりませんので、商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。

お客様都合による返品

商品到着後30日以内に、オンラインの返品受付センターから返品手続きをお済ませください。期間が過ぎると手続きができなくなりますので、期間内にお済ませください。お客様から返送された商品を受領しだい、返金手続きを開始します。返金額については、以下をご覧ください。

未使用かつ未開封の商品の返品に限り、商品代金と消費税を全額返金いたします(配送料および代引手数料は返金しておりませんので、あらかじめご了承ください)。また、一部受注生産のカメラについてはお客様都合での返品は承っておりませんのでご注意ください。

使用済みまたは開封済みの商品を返品された場合、お客様へは商品代金の10%と消費税を返金します。メーカー既成の梱包を開封した場合、未使用であっても開封済み扱いとなりますので、ご注意ください。

注意:以下の場合は、商品代金の10%と消費税の返金となりますので、あらかじめご了承ください。

  • 外装および梱包の破損がある
  • 商品タグが外されている
  • 内容物が紛失している(内紙などの成型材を含む)
  • 商品を意図的に破損させるような再梱包がしてある

Amazonフラストレーション・フリー・パッケージ(FFP)の場合

Amazonフラストレーション・フリー・パッケージの場合、未使用の商品に限り、商品代金と消費税を全額返金いたします(配送料および代引手数料は返金しておりませんので、あらかじめご了承ください)。以下に該当する場合は、商品を使用済みと判断させていただき、お客様へは商品代金の10%と消費税を返金いたします。

  • 部品のビニール包装が開封されている
  • ケーブルを固定するワイヤーなどが外されている
  • その他、商品自体に使用された形跡がある

トラブルや不具合のある商品の返品および交換

メーカー保証または法律に別段の定めがある場合を除き、商品到着後30日以内に、オンラインの返品受付センターから返品または交換手続きをお済ませください。期間が過ぎると手続きができなくなりますので、期間内にお済ませください。

返品の場合、お客様から返送された商品を受領しだい、返金手続きを開始します。返金額は、お支払いいただいた金額全額(商品代金、消費税、配送料、代引手数料を含む)となります。

交換の場合は、お手元の商品を返送してください。なお、在庫状況によっては、交換商品のお届けに時間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

注意:以下の場合は、商品到着後30日以内であっても、返品および交換は承れませんのでご注意ください。

  • 商品到着後、お客様の責任により破損、故障、汚れ、不備が生じた場合
  • メーカーがそれ自体を初期不良と認定していない不具合(液晶パネルのズレ、ドット抜けなど)
  • 拡張機器の増設、パーツ交換や商品そのものを改造、調整された場合
  • 標準ソフトウェア以外のソフトウェアをインストールした場合、およびそれに起因する不具合

プリペイドカードまたは、プリペイド式商品の返品

お客様都合による返品の場合

お客様のご都合によるプリペイドカードまたは、プリペイド式商品の返品は承っておりません。誤って注文したプリペイドカードまたは、プリペイド式商品をご返送いただいた場合も、返金はいたしておりませんのでご了承ください。

外観に損傷がある商品が届いた場合

商品が届いた時点で、外観に損傷があった場合に限り、返品を承ります。動作上のトラブルや不具合があった場合は、メーカーの連絡先まで直接お問い合わせください。

アウトレット商品の返品

アウトレット商品とは、外箱にへこみやケースにキズがあるもので、新品未開封品です。商品により箱のへこみやキズの場所が違います。

アウトレット商品に関する動作上のトラブルや不具合は、メーカーに直接お問い合わせください。

アウトレット商品は在庫に限りがあるため、交換のご希望に添えない場合があります。交換できない場合は、返金とさせていただきます。

修理

修理をご希望の場合は、メーカーに直接お問い合わせください。メーカーの連絡先はこちらをご覧いただくか、取扱説明書や商品のパッケージなどに記載されている連絡先をご参照ください。

返品または交換手続きの流れ

このページでは、返品または交換手続きの概要を説明しています。詳しくは、返品受付センターの各ページの手順をご確認ください。

手続きの流れ

  1. オンラインでの手続き:返品受付センターで手続きをしてください。
  2. 商品の返送:お手元の商品を返送してください。
  3. 返金手続き:返送された商品を受領しだい、返金手続きを開始します。交換をご希望の場合は、交換商品をお送りします。

詳細

  1. オンラインでの手続き

    返品受付センターで手続きをしてください。

    手続きの際に、バーコードが表示される画面がありますので、プリンターをお持ちの場合は印刷してから手続きを終了してください。返品受付センターでの手続きが完了すると、確認のEメールをお送りします。手続き後に返品をキャンセルする場合は、商品を返送せず、そのままお手元にお持ちください。当サイトへのご連絡は不要です。

    注意:手続きは返品受付センターの最後のページまで進まないと完了しません。何らかの理由で手続きを中断した場合は、はじめから手続きを行ってください。

    複数のご注文が、自動的に一括梱包にて届いた場合も、商品の返品手続きは注文番号ごとに必要となります。

  2. 商品の返送

    返品受付センターでの返品手続きが完了し、Eメールが届いてから商品を返送してください。

    梱包:できる限りお届けしたときの梱包状態のままで返送してください。メーカー既成の梱包で届いた商品を返品する場合は、箱を開封せずにお送りください。

    同梱するもの:商品と一緒に、以下のうちいずれかを同梱してください。メーカー既成の梱包で届いた商品を返品する場合は、箱を開封せず、納品書兼領収書(または納品書)が入っていた袋の中に書類を入れてお送りください。

    返品手続き時に表示されたバーコードを印刷したもの
    商品と一緒にお届けした納品書兼領収書(または納品書)の備考欄に返品理由を記入したもの

    複数のご注文が自動的に一括梱包にて届いた場合、複数の納品書が同梱されています。返品の際に納品書を添えていただく場合は、お間違いのないようご注意ください。

    返送方法:集荷サービスをご利用いただくか、宅配便または郵便局のゆうパックで返送してください。

    返送料:返送料の負担は以下のとおりです。

    お客様都合による返品:お客様ご負担(元払い)
    トラブルや不具合のある商品の返品:Amazon.co.jp 負担(着払い)

    注意:お客様都合による返品の際に、商品を「着払い」でご返送された場合、返金額から返送料を差し引かせていただきますので、あらかじめご了承ください。

  3. 返金手続き

    お客様から返送された商品を受領しだい、担当部署で返金手続きを進めます。返金手続きが完了するまでには、商品を受領後、通常7~14営業日かかります。返金手続きが完了した際にはEメールでお知らせします。返金について詳しくはこちらをご覧ください。

追加条件

  • 初期不良の確認および商品の仕様説明などについては、各メーカーまでお問い合わせください。メーカーの問い合わせ先はこちらをご覧ください。
  • 当サイトのカタログ上の商品の価格は、変動することがあります。価格変動による補てん、値引きなどは一切行っていません。
  • 当サイトのカタログ上の記載には万全の体制をとっておりますが、万一、品番記載ミス、スペックまたは価格表示などに誤りがあった場合、それに付随するトラブルや損害の責任は負わず、またカタログまたは価格表示の誤りに起因する取引を取り消す権利を留保いたします。
  • 製品の使用、または故障などで使用不能により発生するいかなる直接または間接の損害については、当サイトでは一切の責任を負いかねます。
  • 初期不良などによる、商品の修理または交換の間の代品の貸し出しおよび損害補償はいたしません。
家電&カメラの商品について不具合やトラブルがあった場合、返品期間内であれば返品を承ります。このページでは、商品の返品期間や実際の返品手続きの流れについてご案内しています。家電&カメラのカテゴリーで販売されているプリペイドカード、アウトレット商品を返品される際も、事前にこちらをお読みください。