ある唐沢俊一信者の懺悔と脱会宣言
新興宗教からのマインドコントロールが解けた瞬間ってこんな感じ? 全部読もうと思った前に心が折れた。サイドに表示されるリンクに「唐沢俊一検証サイト&ブログ」の有名どころをまとめました。
唐沢俊一検証サイトを色々調べて見ていたら、もうこれまで唐沢さんの著書を定価で買って愛読していたり、トークライブに通ってサインをもらったり、ニフティF米「唐沢俊一裏モノ会議室」や唐沢氏のサイトの「一行知識掲示板」に書き込みしたりしていた過去の全てを抹消したくなった。
裏モノ会議室では、確か清水ちなみの週刊文春連載「おじさん改造講座」はアンケート結果だけ吸い取って印税は全部自分が総取りであることが話題になったことがあったけど、議長御自ら同じことやってたんですねえ。パソ通時代のニフティサーブの過去ログは手元に残してないから引用は出来ませんが。
私は(主に)20代を無駄なことに浪費してしまった。いや、そこで知り合った人々や、氏の告知で見に行ったトンデモ落語会とか、そこで知った元気いいぞうさんとかは無駄じゃなくいい思い出だけど、唐沢俊一さん個人には見事に騙されたというか何というか。
唐沢なをきさん、よしこさん夫妻やソルボンヌK子さんやと学会歴代メンバーはいいんです。オリジナルのネタで面白いから。と学会がこれからどう唐沢さんを処遇するかは気になるけど、それはまた別問題だと思うし。
唐沢俊一さん本人の盗作疑惑&経歴詐称疑惑問題に、最近まで自分が目をつぶってきたのは、唐沢俊一の言説や著作にハマっていたこれまでの時間と、費やしたお金と、オタクとしての自分のアイデンティティクライシス(岡田&唐沢コンビがオタク業界の最先端にいるから自分も彼らに付いて行けば救われるとまだオタクが今ほど市民権がない時代には妄信していた新社会人時代)に直結するためである。「新UFO入門」ブログ盗用事件の辺りで気が付くべきだった。これってカルト団体の教義に疑問を抱きつつそこから脱会出来ない状態みたいじゃないですか。まだ私は社会復帰出来ると信じたいけど。
kokogagaさん、ツイッターでの個人のつぶやきをわざわざご自分のサイトでさらしてくれてありがとうございました。自分で自分をぶっ殺してやりたい。いや、自殺念慮とかじゃなくて己のアホさ加減にやっと気付いて我ながら腹が立って立って仕方ないからです。
結論=唐沢俊一全否定、唐沢俊一批判派全肯定! 以上、ご清聴有難うございました。
| 固定リンク
コメント
なんつー馬鹿馬鹿しい話だ
一々全肯定だの全否定だのうだつの上がらないことしか言えないからまだ騙される
一回だまされた奴は警戒するなんて嘘
また騙されるからカモなんだよ
投稿: アホか | 2010年4月27日 (火) 08時03分
( εHε)y-~~かつてのハンドルはあかせませんが、これはまた懐かしい話w
投稿: kimuraお兄さん | 2010年4月27日 (火) 09時38分
伊藤さん事件についても
きっちり総括して下さいね。
貴方も相当関わってましたよね。
投稿: | 2010年4月27日 (火) 22時09分
「アホか」さま
>また騙されるからカモなんだよ
騙す騙されるはあくまで少し前の流行語「自己責任」だと思います。書き込みまでして頂いてご忠告有難うございました。
>うだつが上がらない
本業はそこそこ頑張っていますので、ネット上の発言(表現)が拙いのはご容赦のほどを。
投稿: 花みつ | 2010年4月28日 (水) 02時45分
「kimuraお兄さん」さま
何となくオフ会でお会いして名刺頂いたあの方かしらと思いましたが違ったらごめんなさい。ニフティサーブって前世紀の話ですからね。沖田艦長の「地球か……何もかも皆懐かしい」を思い出しました。ヤマトは詳しくないですが。
投稿: 花みつ | 2010年4月28日 (水) 02時56分
>伊藤さん事件についても
>きっちり総括して下さいね。
>貴方も相当関わってましたよね。
えーと、ハンドルないので呼びかけにくいですが、いずれこのブログに必ず書きます。伊藤剛さんの著著2冊を図書館で借りてきましたので、GWにじっくり読んでから当時の自分(と言動)と本の感想を絡めて書きます。今の自分の正直な気持ちを語る…これが「総括」と言えるか分かりませんが、過去の自分に向かい合う際、伊藤さん事件は避けて通れない問題です。文章書きのプロではないので理路整然と簡潔に語るのは私には難しい宿題です。アップまでには時間を下さい。推敲も重ねたいですし。
投稿: 花みつ | 2010年4月28日 (水) 03時13分