トロンボーンのオーバーホールしていたわけですが…まぁテナーバスより二つ三つ部品多い程度って感じで。結局40分くらいかかったのかな?一晩以上乾燥させるので…
で、なぜか乾燥モードにしていた風呂場で、水が溜まったスライドを思いっきり吹きこんだんですわ。どう血迷ったらそうなるのかわからんが。
案の定、上半身水浸しになった。奇跡的に下半身は濡れなかった。
パジャマ着ちゃってたので、上だけ着替えることになりましたけどw
う〜ん…やっぱりあれだ。「彼女欲しいってわけじゃない」って言ってるけど、やっぱ誰かしらに居てほしい、ってのはあるなぁ。でも深いつながり、って言えばやっぱり女の子なんだろなと。男は…いじるのは楽しいけど(ry)、別に愛されても嬉しくないしなぁ…
RやっててもLFSやってても、その他どんなゲームやってても、その場に居るのは一人であるわけで。映像の無い映画館で笑ってる観客のような状態。
仏教的な意味で無い"無"に入ってしまうのが…なんか空しくて嫌い。
だったらスポーツでもやれば?って言われればそうなんだろうな。自然や自分を相手にするんで、他からの影響がある分、"無"では無いし。
遊ぶスペースも無いしねぇ…そういう意味で、きっとゲームよりR/Cの魅力に惹かれたんだろうな。パターン化してないし、まだまだ遊べそうではあるし。…んでも限界が来るんだろうな。
Rでも時々"有"があるんだけど、まぁタイムアタックで僅差だったりとか。単純に"熱い"時がそうなんだろうな。
うん・・・でもやっぱり空しいな。誰か…いや、誰でもいいわけじゃないけど、傍に居てくれる人が欲しい。性的欲求にいつかは、つながってしまうんだろうけど…
今はそれが虚像だから。えぇ、魔理沙が温かいですハイ。今はこう考えてるのが幸せかな…今は、ね。
なんだ、最近(某ウルトラ怪獣と分けるために)ツーテールが似合う子より、魔女コスが似合う方がいい気がしてきたぞ。難易度上げてどうする俺w