先ほど気付いたのですが、CURURUってハンゲームと同じ会社…?らしいですね。トップページ下部に書いてあったので。ただのリンク…ってわけでもなさそうですし。
会社運営ですから、まぁ覆ることもないでしょうね。新会社法で、数人で運営することももちろん可能なのでしょうが、ハンゲーは新会社法の前からありますから―割と人数も少なくはないはず。
う〜ん…自分のページねぇ…これを機に、作りなおします。あるいは自分のホムペの運用機会ということで、そっちで書きましょうかね。"書く"としたらですが。ゲームの方の作成も牛歩ではありますが、進んでいる…はずなんですが、作っていくたびにおかしな機能を付加してしまいまして…まぁ背景をイラスト風(油絵タッチ)にするのはいいにしても、
↑サムネだと普通に見えるっていうミラクル
辞書機能とかまで付けちゃいましたから…とはいっても、シナリオ後に用語の説明が適当に解説されるだけですから。
BGM、いいところを見つけた(結構有名?)ので、まぁそれは今度。
物理2時間寝てしまった…ほとんど。得意科目だったのに、いつの間にか使う文字が増えてるし…わかめ。
月曜体育祭がイカにファッキンなことか解ったわ。解ったところでどうしようもないのだけれど。来年学級委員になったら陳情してみるか。