あっという間に1月も終わって2月に突入ですね。
昨日の夜10時過ぎにそれに気づき、フラットメイトに
‘あと1時間半で2月、にがつー!!!’と叫んでいたら半ば呆れられ
ながらも、笑ってくれました。よし!
そして2月、ということは本帰国まであと5ヶ月。
ぎゃーーーーー
個人的に7年振りに日本に住めるというのは
嬉しく、今からワクワクしているのですが、
先輩帰国者の方々から日本に馴染むまでが大変だ、という
話も耳にしており、母国に帰って大変なことなんて果たして
あるんだろうか、と思いつつも何らかの覚悟をして
帰るべき?!などと考えております。
とはいっても何の覚悟かは未だわからず・・・今はまだ楽しみ
な気持ちが大きいです。
こちらでできる勉強のやり残しがないよう、
あともう少し頑張っていかなきゃいけませんね。
ちょっと気が早いですが、せっかく帰国の事を書き始めたので
日本での本帰国以降のコンサートを書いてみます。
**********************
7月26日(月)11時半開演
ランチタイムコンサート デュオ Vn.清永あや Pf.加納裕生野
場所:宗次ホール(名古屋)
9月4日(土)(時間未定)
ピアノ三重奏 Vn.清永あや Vc.向山佳絵子 Pf.加納裕生野
場所:宗次ホール(名古屋)
12月5日(日)(時間未定)
デュオリサイタル Vn.尾池亜美 Pf.加納裕生野
場所:アザレアホール(多治見市)
**********************
おぉ!すごい共演者の方々の名前!!の中に、無名な私。。
あわわ。ついていけるよう、頑張ります。
そしてこれ以外に渋谷ステュディオで
月1度、自身のトークコンサートが始まります。
詳細が決まりましたらまたお知らせさせて下さい。
そしてそして、何といってもドビュッシー全集を
完成させるべく、CD録音が始まります。CDの作成となると
中々勇気が出ず、尻込みをしていたらあっという間に
月日が経ってしまい・・・今回こそはしっかりします!
ということで、恥ずかしい録音を残すことだけは絶対
したくない、と思う今、フランス物の作品を多く手がける
デュラン版の校訂者であるRoy Howat氏とロンドンで
勉強を進めているところ、これは人生の大きな目標として
やっていきたいです。
と何とも気の早い先の話をつらつらと書いてしまいましたが、
まずは2月を充実させるべく、今日から新たな気持ちで
頑張りまーす。
わ、あと1ヶ月で生徒たちの発表会!
みんな、一緒に頑張ろう!!!
昨日の夜10時過ぎにそれに気づき、フラットメイトに
‘あと1時間半で2月、にがつー!!!’と叫んでいたら半ば呆れられ
ながらも、笑ってくれました。よし!
そして2月、ということは本帰国まであと5ヶ月。
ぎゃーーーーー

個人的に7年振りに日本に住めるというのは
嬉しく、今からワクワクしているのですが、
先輩帰国者の方々から日本に馴染むまでが大変だ、という
話も耳にしており、母国に帰って大変なことなんて果たして
あるんだろうか、と思いつつも何らかの覚悟をして
帰るべき?!などと考えております。
とはいっても何の覚悟かは未だわからず・・・今はまだ楽しみ
な気持ちが大きいです。
こちらでできる勉強のやり残しがないよう、
あともう少し頑張っていかなきゃいけませんね。
ちょっと気が早いですが、せっかく帰国の事を書き始めたので
日本での本帰国以降のコンサートを書いてみます。
**********************
7月26日(月)11時半開演
ランチタイムコンサート デュオ Vn.清永あや Pf.加納裕生野
場所:宗次ホール(名古屋)
9月4日(土)(時間未定)
ピアノ三重奏 Vn.清永あや Vc.向山佳絵子 Pf.加納裕生野
場所:宗次ホール(名古屋)
12月5日(日)(時間未定)
デュオリサイタル Vn.尾池亜美 Pf.加納裕生野
場所:アザレアホール(多治見市)
**********************
おぉ!すごい共演者の方々の名前!!の中に、無名な私。。
あわわ。ついていけるよう、頑張ります。
そしてこれ以外に渋谷ステュディオで
月1度、自身のトークコンサートが始まります。
詳細が決まりましたらまたお知らせさせて下さい。
そしてそして、何といってもドビュッシー全集を
完成させるべく、CD録音が始まります。CDの作成となると
中々勇気が出ず、尻込みをしていたらあっという間に
月日が経ってしまい・・・今回こそはしっかりします!
ということで、恥ずかしい録音を残すことだけは絶対
したくない、と思う今、フランス物の作品を多く手がける
デュラン版の校訂者であるRoy Howat氏とロンドンで
勉強を進めているところ、これは人生の大きな目標として
やっていきたいです。
と何とも気の早い先の話をつらつらと書いてしまいましたが、
まずは2月を充実させるべく、今日から新たな気持ちで
頑張りまーす。
わ、あと1ヶ月で生徒たちの発表会!
みんな、一緒に頑張ろう!!!

わーいわーい、いまから楽しみにしてますーー!
残り数ヶ月のロンドン、思いきり楽しんでね。You'll miss it! ;)