2006年12月27日
ネットで皇室について語っているサイト(主にブログ)をいろいろと見てみた。
まず、皇太子妃批判派。
すべてではないが、なんだかとっても品がない。
2チャンネル?って思ってしまうくらい、嫌味が多い気がした。
皇太子妃の行動言動をあら捜ししてる気がして、皇太子妃がどう行動しようと気に入らないのでは?という感じがした。
また、皇太子妃を批判する人たちは同時に秋篠宮擁護の立場に立っている。
皇太子妃を秋篠宮妃と比較して、秋篠宮妃は公務もちゃんとしてる、男子も産んだ、天皇両陛下ともうまくやっている、宮内庁ともうまくやっている、と絶賛している。
私が最初に持ったイメージは、昔の姑が嫁の家事がきちんとできていないのを注意するために、障子のさんを指ですっとなでて「汚れています」っていうようなかんじ。
皇太子妃批判サイトが圧倒的に多かったが、皇太子妃を擁護するサイトもないわけではない。
こちらはどちらかというと冷静で理論理屈立っている印象を受けた。
皇太子妃を擁護するサイトは必ずしも秋篠宮家に批判的というわけではなかったが、秋篠宮家にいい印象を持っていないサイトもあった。
2チャンネルものぞいてみたが、皇太子妃擁護のスレッドに皇太子妃批判のレスが多く見られるし、皇太子妃批判派はとても熱心にネットを利用している印象を受ける。
ネットアンケートで「誰が次期天皇にふさわしいか」とか「皇太子妃は必要か」などがあり、前述は秋篠宮殿下、後述は必要ないが圧倒的に多かったのだが、皇太子妃擁護派に対し皇太子妃批判派のネット上での活動量が多いので、これは当然かと思われ、アンケート結果に偏りがあるのではないかとも思われる。
また、これらのサイトでは頻繁に右翼だの左翼だのという言葉が出てくる。
「左翼はすぐにこう言う」とか「右翼はこうだ」とか・・・。
どっちも極端すぎて私はどちらにも所属できないけど、そんなふうにカテゴライズするのはとってもステレオティピカルだと思った。
サイトをざっと見て、うへーと思った。
日本は昔皇室の悪口なんてとっても言えなかったのに、今やこんなにあふれ返っている皇室批判。
原因が何であれ、ここまですごいとは思いも寄らなかった。
日本も変わったものだなあ、と思いをはせてしまった。
まだそれぞれのサイトをじっくり読んではいないので、細かいコメントはこれからゆっくりして行こうと思う。
まず、皇太子妃批判派。
すべてではないが、なんだかとっても品がない。
2チャンネル?って思ってしまうくらい、嫌味が多い気がした。
皇太子妃の行動言動をあら捜ししてる気がして、皇太子妃がどう行動しようと気に入らないのでは?という感じがした。
また、皇太子妃を批判する人たちは同時に秋篠宮擁護の立場に立っている。
皇太子妃を秋篠宮妃と比較して、秋篠宮妃は公務もちゃんとしてる、男子も産んだ、天皇両陛下ともうまくやっている、宮内庁ともうまくやっている、と絶賛している。
私が最初に持ったイメージは、昔の姑が嫁の家事がきちんとできていないのを注意するために、障子のさんを指ですっとなでて「汚れています」っていうようなかんじ。
皇太子妃批判サイトが圧倒的に多かったが、皇太子妃を擁護するサイトもないわけではない。
こちらはどちらかというと冷静で理論理屈立っている印象を受けた。
皇太子妃を擁護するサイトは必ずしも秋篠宮家に批判的というわけではなかったが、秋篠宮家にいい印象を持っていないサイトもあった。
2チャンネルものぞいてみたが、皇太子妃擁護のスレッドに皇太子妃批判のレスが多く見られるし、皇太子妃批判派はとても熱心にネットを利用している印象を受ける。
ネットアンケートで「誰が次期天皇にふさわしいか」とか「皇太子妃は必要か」などがあり、前述は秋篠宮殿下、後述は必要ないが圧倒的に多かったのだが、皇太子妃擁護派に対し皇太子妃批判派のネット上での活動量が多いので、これは当然かと思われ、アンケート結果に偏りがあるのではないかとも思われる。
また、これらのサイトでは頻繁に右翼だの左翼だのという言葉が出てくる。
「左翼はすぐにこう言う」とか「右翼はこうだ」とか・・・。
どっちも極端すぎて私はどちらにも所属できないけど、そんなふうにカテゴライズするのはとってもステレオティピカルだと思った。
サイトをざっと見て、うへーと思った。
日本は昔皇室の悪口なんてとっても言えなかったのに、今やこんなにあふれ返っている皇室批判。
原因が何であれ、ここまですごいとは思いも寄らなかった。
日本も変わったものだなあ、と思いをはせてしまった。
まだそれぞれのサイトをじっくり読んではいないので、細かいコメントはこれからゆっくりして行こうと思う。
(17:24)
トラックバックURL
この記事へのコメント
8. Posted by ブルーフォックス 2007年01月10日 09:00
確かに週刊誌や一部ネットにはこの問題の情緒的側面ばかりを取り上げる傾向がありますので誤った印象をお持ちになるのも無理はないと思います.
しかし雅子妃殿下が批判される原因は他にもあります.
例えば妃がしばしば出向かれている国連大学は,反日的な政治勢力とのつながりが大変強いところです.
政治的に中立であるべきご皇族が特定政治勢力と関わりを持つなどあってはならないことです.
この問題を論じるにはこういう部分を無視することはできません.
なお,皇室は日本国家の代表であって普通の家庭ではないのですから,普通の家庭の感覚を持ち込んで考えてはならないことを申し添えておきます.
しかし雅子妃殿下が批判される原因は他にもあります.
例えば妃がしばしば出向かれている国連大学は,反日的な政治勢力とのつながりが大変強いところです.
政治的に中立であるべきご皇族が特定政治勢力と関わりを持つなどあってはならないことです.
この問題を論じるにはこういう部分を無視することはできません.
なお,皇室は日本国家の代表であって普通の家庭ではないのですから,普通の家庭の感覚を持ち込んで考えてはならないことを申し添えておきます.
7. Posted by ブルーフォックス 2007年01月09日 20:34
江頭豊の葬儀に出席されたことは,水俣病の被害者の方々の心の痛みを次期天皇・皇后両陛下が無視したということです.
これを批判することが"嫁いびり”になるのですか?
皇太子擁護派も色々で,皇室全てを尊敬すると言う方,皇太子ご一家だけを擁護する方,さらに単なる芸能人ファン的な人々,といます.
このように,批判派も擁護派も色々な考え方の方がおられますし,そしてそれは貴方も含めて自由です.
しかし貴方は,“批判サイトの特徴”と銘打って,皇太子ご一家そのものではなくその問題に触れているサイトに対する批評という形で論じられています.
これでは,貴方にそのつもりがなくても,まっとうな皇太子批判派が悪者であるかのように宣伝していることになりかねず,心ある東宮批判派が大変迷惑することになります.
皇太子批判派を全てひとくくりにして悪者扱いするのは止めていただきたいです.
これを批判することが"嫁いびり”になるのですか?
皇太子擁護派も色々で,皇室全てを尊敬すると言う方,皇太子ご一家だけを擁護する方,さらに単なる芸能人ファン的な人々,といます.
このように,批判派も擁護派も色々な考え方の方がおられますし,そしてそれは貴方も含めて自由です.
しかし貴方は,“批判サイトの特徴”と銘打って,皇太子ご一家そのものではなくその問題に触れているサイトに対する批評という形で論じられています.
これでは,貴方にそのつもりがなくても,まっとうな皇太子批判派が悪者であるかのように宣伝していることになりかねず,心ある東宮批判派が大変迷惑することになります.
皇太子批判派を全てひとくくりにして悪者扱いするのは止めていただきたいです.
6. Posted by ブルーフォックス 2007年01月09日 20:33
貴方の記事に対するコメントでとのことですので,貴方の記事にこちらに反論という形で書き直させていただきます.
貴方のお話を拝読しますと,東宮批判派は皆悪者,東宮擁護派は皆よい人たち,と言わんばかりですね.
これはきわめて偏見に満ちた姿勢です.
東宮批判派にも色々いまして,確かに批判自体が目的化している人々も,皇室そのものを敵視する勢力もいます.
しかし,東宮の今の有り様に危機感を持つがゆえに批判している方々もいます.
何故なら,これは人々の受け取り方がどうあれ,「嫁いびり」「かわいそう」などという低次元の問題ではなく,皇室そして日本の危機なのです.皇室とは日本の歴史と伝統を2600年余りにわたって受け継いできた中核なのですから.
(ちなみに私はその立場であり,私が回っているのはそういう論調を許してくれるサイトだけです.全ての皇室サイトではありません.)
貴方のお話を拝読しますと,東宮批判派は皆悪者,東宮擁護派は皆よい人たち,と言わんばかりですね.
これはきわめて偏見に満ちた姿勢です.
東宮批判派にも色々いまして,確かに批判自体が目的化している人々も,皇室そのものを敵視する勢力もいます.
しかし,東宮の今の有り様に危機感を持つがゆえに批判している方々もいます.
何故なら,これは人々の受け取り方がどうあれ,「嫁いびり」「かわいそう」などという低次元の問題ではなく,皇室そして日本の危機なのです.皇室とは日本の歴史と伝統を2600年余りにわたって受け継いできた中核なのですから.
(ちなみに私はその立場であり,私が回っているのはそういう論調を許してくれるサイトだけです.全ての皇室サイトではありません.)
5. Posted by ブルーフォックス 2007年01月03日 15:09
もしかしたら他のサイトでも同じような文面をご覧になって「またこいつか、しつこいな」と思われることがあるかもしれませんがその場合はお許しください。
今上陛下の御在位中に何としても世論を啓発し、本件を解決しなければならないと思いますので。
どうかよろしくお願いいたします。
★連続コメント失礼いたしました。
今上陛下の御在位中に何としても世論を啓発し、本件を解決しなければならないと思いますので。
どうかよろしくお願いいたします。
★連続コメント失礼いたしました。
4. Posted by ブルーフォックス 2007年01月03日 15:09
それなのに、保守系の評論家の先生方やWebサイトでも、東宮ご一家の件はスルーか、または東宮を含めた皇室崇敬派であることが多いので、まだまだこの問題が市民権を得ていないのが実情です。拉致問題で言うなら、“拉致疑惑”と呼ばれていたころの状況でしょうか。
何しろ保守が尊敬申し上げるべきご皇族ご自身が次々と“問題を起こしている”わけですから、無理もないかもしれませんが。
しかし、このままでは悠仁親王殿下ご誕生で皇位継承は安泰どころか、それ以前に皇室は自壊してしまいます。
東宮ご一家を批判される勇気あるサイトがなかなか見当たらないため、私も方々を探し回っております。
(続きます)
何しろ保守が尊敬申し上げるべきご皇族ご自身が次々と“問題を起こしている”わけですから、無理もないかもしれませんが。
しかし、このままでは悠仁親王殿下ご誕生で皇位継承は安泰どころか、それ以前に皇室は自壊してしまいます。
東宮ご一家を批判される勇気あるサイトがなかなか見当たらないため、私も方々を探し回っております。
(続きます)
3. Posted by ブルーフォックス 2007年01月03日 15:08
お世継ぎ云々は仕方がありませんが、ご本人たちのご意思がどうであれ、両陛下や秋篠宮ご一家に比べて公務が非常に少ないのも事実です。
しかも公務を欠席したその日や前後の日にに私的な“お楽しみ”ということが頻繁にあるのも事実です。
となれば国民の間に「理解できない」「納得できない」という感情が出てくるのは避けられますまい。
とりわけ、皇太子御一家が水俣病の大罪を犯した江頭豊の葬儀に参列したことは、今なお水俣病に苦しむ方々のお心をどれだけ傷つけたことでしょう。いや、すでにご成婚当時からそうなのかもしれませんが、さらに追い討ちをかけることでしょう。
何にせよ、これは単に違和感・不快感のレベルではすまない問題です。
日本の伝統と文化を継承してきた皇室に危機が迫っているのです。
その問題は女性・女系天皇問題より急を要しています。もう十数年先に徳仁天皇即位の時が来るのですから。
(続きます)
しかも公務を欠席したその日や前後の日にに私的な“お楽しみ”ということが頻繁にあるのも事実です。
となれば国民の間に「理解できない」「納得できない」という感情が出てくるのは避けられますまい。
とりわけ、皇太子御一家が水俣病の大罪を犯した江頭豊の葬儀に参列したことは、今なお水俣病に苦しむ方々のお心をどれだけ傷つけたことでしょう。いや、すでにご成婚当時からそうなのかもしれませんが、さらに追い討ちをかけることでしょう。
何にせよ、これは単に違和感・不快感のレベルではすまない問題です。
日本の伝統と文化を継承してきた皇室に危機が迫っているのです。
その問題は女性・女系天皇問題より急を要しています。もう十数年先に徳仁天皇即位の時が来るのですから。
(続きます)
2. Posted by ブルーフォックス 2007年01月03日 15:07
私自身はご皇室を崇敬しておりますが、東宮ご一家はどうしても崇敬できません。
その理由の大きな1つは、今の東宮ご一家はあまりにもご皇族としての自覚に欠けておられ、公を忘れ、私にこもりすぎているとしか思えないことです。
李下に冠を正さず
瓜田に履を納れず
ということわざがありますが、これは、公人、そして人の上に立つ人が心しなければならないことと存じます。
特にご皇族は最高の公人ですから、大変不遜な物言いながら、もっとも心していただかねばならないと存じます。
しかし、現在の雅子妃殿下、そして東宮ご一家のあり様は余りにも、
李下に冠を正し続け、
瓜田に履を納れ続けている
ように見えます。
(続きます)
その理由の大きな1つは、今の東宮ご一家はあまりにもご皇族としての自覚に欠けておられ、公を忘れ、私にこもりすぎているとしか思えないことです。
李下に冠を正さず
瓜田に履を納れず
ということわざがありますが、これは、公人、そして人の上に立つ人が心しなければならないことと存じます。
特にご皇族は最高の公人ですから、大変不遜な物言いながら、もっとも心していただかねばならないと存じます。
しかし、現在の雅子妃殿下、そして東宮ご一家のあり様は余りにも、
李下に冠を正し続け、
瓜田に履を納れ続けている
ように見えます。
(続きます)
1. Posted by ブルーフォックス 2007年01月03日 15:06
もう無視できない!雅子妃殿下&東宮問題
管理人様、皆様、はじめまして。ブルーフォックスと申します。よろしくお願いいたします。
ご承知の通り、皇太子殿下の「雅子の人格やキャリアを否定するような動き・・・」発言以後、皇太子妃雅子殿下、そして皇太子殿下、愛子内親王殿下の東宮ご一家への風当たりがネットや週刊誌でもかなりその話が出てきています。
その風当たりの内容は色々ありましょうが、皇太子妃様は全く公務をしないのに私的外出は喜んで行く、男子のお世継ぎが生めない、皇太子様は雅子様と愛子様ばかりを見ていて国民を見ていない、愛子様のしつけがなっていない・・・などでしょう。
(続きます)
管理人様、皆様、はじめまして。ブルーフォックスと申します。よろしくお願いいたします。
ご承知の通り、皇太子殿下の「雅子の人格やキャリアを否定するような動き・・・」発言以後、皇太子妃雅子殿下、そして皇太子殿下、愛子内親王殿下の東宮ご一家への風当たりがネットや週刊誌でもかなりその話が出てきています。
その風当たりの内容は色々ありましょうが、皇太子妃様は全く公務をしないのに私的外出は喜んで行く、男子のお世継ぎが生めない、皇太子様は雅子様と愛子様ばかりを見ていて国民を見ていない、愛子様のしつけがなっていない・・・などでしょう。
(続きます)