
【資格・役職等】 |
■医学博士
■日本麻酔科学会麻酔科専門医
■麻酔科標榜医
■麻酔科部長 |
 |
【卒業】 |
防衛医科大学 |
【研修施設等】 |
日本大学麻酔科
根室隣保院病院
三楽病院
ハーバード大学医学部(研究員)
日本大学 医学部 麻酔科(助手) |
【出身地】 |
福岡県 |
【趣味・特技】 |
読書 |
|

山村 宏嘉
Hiroyoshi Yamamura |
【資格・役職等】 |
■医学博士
|
 |
【卒業】 |
九州大学 |
【研修施設等】 |
浜の町病院
九州大学医学部第二外科
国立福岡中央病院
貝塚病院 |
【出身地】 |
福岡県 |
【趣味・特技】 |
囲碁(二段) |
|

牛島 賢一
Kenichi Ushijima |

モットーは痛くない麻酔
当科のモットーは痛くない麻酔です。全身麻酔単独では、術中の痛み刺激を十分に遮断できず、血圧が上昇したり、筋弛緩が得られず、手術に支障をきたすことがあります。それらの生体反応に対して、全身麻酔薬を高濃度で投与したり、筋弛緩薬を必要以上に大量に投与すると麻酔からの覚醒が悪く、また、痛みストレスの影響で術後の予後が悪くなる可能性があります。
当麻酔科では、可能な限り硬膜外麻酔、静脈内麻酔投与を行い、術中の痛み刺激を遮断し、低濃度の全身麻酔薬と必要最低限の筋弛緩薬を使用するようにしています。
これにより、良好な覚醒が得られ、また痛みストレスの悪影響を可能な限り小さくするように心がけています。
■このページに関するご質問は、E-mail info@kinen.jp までどうぞ。
