<<
血税で排出枠を購入しても・・・
|
TOP
|
非公開にしておいた記事です。
>>
2010年04月26日
偽装献金問題でルーピー鳩山「不起訴相当」 検察審査会議決
ルーピー鳩山が検察審査会に「圧力」
via
kwout
↓
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
via
kwout
で、脱税疑惑がまだ晴れてないルーピー鳩山が潔白宣言するのに100インド占い師ルピー!(w
posted by てんこもり野郎 at 11:50 |
Comment(5)
この記事へのコメント
法治国家じゃないですねw
既に犯罪放置国家ですね・・・
Posted by これはひどい at 2010年04月26日 13:44
ここはルーピーの前向きさを見習って、民主党崩壊が早まったと考えますわW
Posted by コナン at 2010年04月26日 14:35
「首相不起訴納得できない」幕引きに懸念の声
特集 激震民主
素朴な国民感情として考えがたい――。26日、鳩山首相の資金管理団体の偽装献金事件で、「不起訴相当」の議決を公表した検察審査会は同時に、虚偽記入や母親からの莫大(ばくだい)な資金提供を「全く知らなかった」とする鳩山首相の姿勢に疑問を投げかけた。
事件で名義を利用された人たちは「納得できない」としており、識者は「首相が果たすべき説明責任とは別問題だ」と、事件の“幕引き”を懸念する声が上がっている。
献金者として自分の名前を無断で使われたという都内の60歳代の主婦は、「検察審査会の判断にはがっかり」と憤る。鳩山首相の事務所に説明を求めて電話をしたこともあるが、きちんとした対応や謝罪もなかったといい、「鳩山首相には責任を取って議員も首相も辞めてほしい」と話す。
やはり名義を使われた都内の別の女性も、「被害者からすれば納得はいかない」と不満そうで、「今回の議決で、さらに開き直って説明をせずに逃げるようなら、鳩山首相はさらに国民の信頼を失う」と指摘。ただ、検察審査会が「上申書の内容そのものに疑問を投げかける声」などについて言及したことには、「少しでも常識のある人なら、やはりこのように思うのは当然だ」とやや留飲が下がった様子だった。
一方、民主党内には安堵(あんど)の空気が広がった。同党の大西孝典衆院議員(54)は「検察審査会は厳しい判断をするケースが多いので少し心配していたが、妥当な結果だと思う」とほっとした様子で、「ただ、一般国民からすれば理解できない部分があるのはもっともなこと。鳩山首相は今後も必要に応じて説明をしていくと思う」と話す。
しかし、鳩山首相は、3月3日の参院予算委員会では、勝場啓二・元公設第1秘書(59)の裁判後に関係資料を開示すると述べながら、最近は消極的な姿勢を見せている。首相の政治資金問題を国会で追及してきた自民党の柴山昌彦衆院議員(44)は「秘書が政治家の罪をかぶったというのがこの事件の実態であり、これで逃げ切れるとしたら、トカゲのしっぽ切りと同じ」と指摘し、「提供資金の使途や脱税問題について、今後も国会で徹底的に説明を求めていく」と語気を強めた。
(2010年4月26日13時30分 読売新聞)
Posted by (・∀・) at 2010年04月26日 14:44
ルーピー君はもう用済みだし二度と要職には就けないから臭い飯喰って貰っても良いわけだ。
しかしポッポ兄がパクられたら、次にハンカチから出そうとしている黒い鳩にまで影響が及ぶ。
闇将軍の小沢も同様にお咎め無しなのは予定通りに既定の路線を進んでるって事だ罠。
<ヽ`●●´> ← キモヨナですぅ。あたいは太りすぎたのでキーセンで働いてますぅ。
http://www.youtube.com/watch?v=bMAGwMAXTpU
Posted by QPマヨネーズ at 2010年04月26日 20:31
ルーピーネラが何か偉そうにほざいてるみたいだねえ。
弘法もマラの誤り、チンパンも木から落ちる。
Posted by at 2010年04月27日 00:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
環境保護推進派
人権団体
日本アンチキムチ団
アンチキムチ団は差別主義者以外の人間の人権を徹底的に擁護しています。 キムチは生産時に大量の温暖化ガスCO2が排出されことからアンチキムチ運動という名の環境保護活動を推奨しています。
緊急避難場所
犬男支部
第一緊急避難場所
第二緊急避難場所
カテゴリ
初代AKC団長のお言葉
(1858)
ルーピー鳩山
(218)
ダーティー小沢
(252)
マイの利権
(50)
ネット工作員カンサツ
(107)
お主も悪よのうw
(29)
日本Deオインク(OinK)
(56)
酒井法子・押尾学界隈の人々
(68)
しゃぶしゃぶ
(19)
魑魅魍魎跳梁跋扈
(76)
奥の院・三條苑
(16)
キムチカルト・テロカルト
(35)
アレなセレブ
(41)
山口、稲川、住吉界隈
(27)
クレクレ倶楽部
(24)
友愛民主党@三宅坂ビル
(116)
柔らか銀行Deヤフー八分
(23)
アイゴー団体
(87)
小泉進次郎
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
既に犯罪放置国家ですね・・・
特集 激震民主
素朴な国民感情として考えがたい――。26日、鳩山首相の資金管理団体の偽装献金事件で、「不起訴相当」の議決を公表した検察審査会は同時に、虚偽記入や母親からの莫大(ばくだい)な資金提供を「全く知らなかった」とする鳩山首相の姿勢に疑問を投げかけた。
事件で名義を利用された人たちは「納得できない」としており、識者は「首相が果たすべき説明責任とは別問題だ」と、事件の“幕引き”を懸念する声が上がっている。
献金者として自分の名前を無断で使われたという都内の60歳代の主婦は、「検察審査会の判断にはがっかり」と憤る。鳩山首相の事務所に説明を求めて電話をしたこともあるが、きちんとした対応や謝罪もなかったといい、「鳩山首相には責任を取って議員も首相も辞めてほしい」と話す。
やはり名義を使われた都内の別の女性も、「被害者からすれば納得はいかない」と不満そうで、「今回の議決で、さらに開き直って説明をせずに逃げるようなら、鳩山首相はさらに国民の信頼を失う」と指摘。ただ、検察審査会が「上申書の内容そのものに疑問を投げかける声」などについて言及したことには、「少しでも常識のある人なら、やはりこのように思うのは当然だ」とやや留飲が下がった様子だった。
一方、民主党内には安堵(あんど)の空気が広がった。同党の大西孝典衆院議員(54)は「検察審査会は厳しい判断をするケースが多いので少し心配していたが、妥当な結果だと思う」とほっとした様子で、「ただ、一般国民からすれば理解できない部分があるのはもっともなこと。鳩山首相は今後も必要に応じて説明をしていくと思う」と話す。
しかし、鳩山首相は、3月3日の参院予算委員会では、勝場啓二・元公設第1秘書(59)の裁判後に関係資料を開示すると述べながら、最近は消極的な姿勢を見せている。首相の政治資金問題を国会で追及してきた自民党の柴山昌彦衆院議員(44)は「秘書が政治家の罪をかぶったというのがこの事件の実態であり、これで逃げ切れるとしたら、トカゲのしっぽ切りと同じ」と指摘し、「提供資金の使途や脱税問題について、今後も国会で徹底的に説明を求めていく」と語気を強めた。
(2010年4月26日13時30分 読売新聞)
しかしポッポ兄がパクられたら、次にハンカチから出そうとしている黒い鳩にまで影響が及ぶ。
闇将軍の小沢も同様にお咎め無しなのは予定通りに既定の路線を進んでるって事だ罠。
<ヽ`●●´> ← キモヨナですぅ。あたいは太りすぎたのでキーセンで働いてますぅ。
http://www.youtube.com/watch?v=bMAGwMAXTpU
弘法もマラの誤り、チンパンも木から落ちる。