漫画『ピューと吹く!ジャガー』作者がウィキペディアに疑問視
2010年04月28日06時03分 / 提供:ロケットニュース24
『週刊少年ジャンプ』の人気漫画『ピューと吹く!ジャガー』の作者・うすた京介先生が、内容が間違いだらけの『ウィキペディア』(Wikipedia)に対して疑問を投げかけている。うすた先生はコミュニケーションサービス『Twitter』で「間違ってるくせに情報が細かいのはなぜなんだ」と『ウィキペディア』に対して発言し、自分自身の事が書かれた『ウィキペディア』ページの内容が間違っていると指摘している。
事の発端は『いぬまるだしっ』の作者・大石浩二先生が「たまに、自分が知らない自分が色んなことやってますよね。僕もウィキペディア上では全然行ったことない町出身です。世にも奇妙な物語みたい!」と発言したところから始まった。その発言に対する返信として、うすた先生は「間違ってるくせに情報が細かいのはなぜなんだ」と発言したのである。
『ウィキペディア』は非常に便利で勉強になるサイトだが、信頼性という部分では疑問視されている。「疑問視」と書く誤解を招きそうだが、簡単に言えば『ウィキペディア』を鵜呑みにするのは良くないという事だ。個人ブログやちょっとした調べもので『ウィキペディア』を参考にするのはいいが、ニュースや誌面の世界では『ウィキペディア』を参考に記事を書くことは考えられないことである。
日本最大の某インターネットサイトでは校正・校閲時に『ウィキペディア』の参考利用を禁止している例もある。そう考えると、うすた先生の情報が間違っているのも仕方がない事といえるかもしれない。本当に正しい情報を得たい時は、それなりのところに聞くしかないと思われる。気になるのは、『ウィキペディア』に書かれていたうすた先生のどの部分が間違った情報だったのか? という部分だが……、謎である。
■最近のニュース
関連ニュース:ウィキペディア
- ポーランド大統領、死す ―テロの可能性はないのかどうか?小林恭子の英国メディア・ウオッチ 04月11日07時06分(26)
- マスメディアはなぜ今回の石原都知事のヘイトスピーチを批判しないのか〜「『(この中で)帰化された人はいますか』『与党は帰化した子孫多い』木走日記 04月18日13時44分(23)
- 【コラム】 村上春樹のあまりの悪筆にネット住民驚がくR25.jp 04月19日11時00分(12)
- 漫画『ピューと吹く!ジャガー』作者がウィキペディアに疑問視ロケットニュース24 04月28日06時03分(9)
- 中国政府、ネット工作員を28万人配備:「グリーンダムたん」も登場
WIRED VISION 03月31日12時16分(4)
3,840円
KYOWA Gift&Shopping
|
1,260円
京の恵み
|
892円
京の恵み
|
840円
京の恵み
|
ITアクセスランキング
- そんな死人の写真がとりたいのだろうか……携帯カメラが泣いている
ガジェット通信 28日14時00分(15)
- LED電球を買ってみたあすなろBLOG 26日22時56分(11)
- ど田舎の実家をIT化するためにしたことまとめあすなろBLOG 28日07時59分(2)
- VAIO XやType Pの後継か、ソニーがモバイル向けVAIOの新モデルを発表へGIGAZINE 28日14時00分(2)
- 漫画『ピューと吹く!ジャガー』作者がウィキペディアに疑問視ロケットニュース24 28日06時03分(9)
- 【コラム】 ユーザーの要望聞く孫社長に応援と疑問噴出中R25.jp 28日11時00分(4)
- エロゲー会社が激怒! 「重大な著作権侵害行為」で警視庁に相談中
ガジェット通信 28日03時15分(4)
- Google ストリートビューの車、無線 LAN アクセスポイントと MAC アドレスも記録していたスラッシュドット・ジャパン 27日12時00分(9)
- Nokia、Symbian^3搭載の“iPhoneキラー”「N8」を発表
ITmedia エンタープライズ 28日10時41分(2)
- ソニー、痛恨のミス!BD「アバター」再生で不具合ITライフハック 28日07時00分(1)
年を経るごとに輝きを増す男。多くの経験を積んでいるからこそ、
味わうことのできる濃密な時間があるはず。そんな至福の人生を応
援するサントリーのマカを今すぐ試してみませんか?
今だけお得な【10%増量中!】