HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
小
標準
大
主催事業
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
スキー場情報
サクラ情報
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●石川県で不正経理5億円余[18:52]
●タイ衝突で兵士1人死亡[18:48]
●プリンスホテル赤坂の営業終了へ[18:09]
●日航が45路線廃止[17:28]
●県民の話聞きたいと首相[17:23]
●外務省が麻薬犯罪で注意喚起[17:05]
●大学情報提供事業は廃止[16:55]
●諫早開門求める報告書提出[16:29]
●リニア開業を2年延期[16:06]
●徳之島に1千人移転を打診[15:56]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
良寛
撤去作業が始まっている仮設住宅=長岡市千歳1
長岡市千歳の仮設住宅撤去へ
教訓生かそうと3戸は近隣に移設
長岡市千歳1で保存、活用されていた中越地震の仮設住宅が、30日までに解体し撤去される。2004年に発生した地震で被災者が約2年間過ごし、これまで市民団体の拠点としても活用され、震災の記憶を伝える役割を担っていた建物。今後も教訓を生かすため、管理してきた中越防災安全推進機構は、撤去する仮設住宅のうち3戸を5月上旬にも近隣に移設する。
同所には地震後、仮設住宅459戸と集会所3棟があった。07年に住民が退去、その後、大半が撤去されたが、3K4戸、2K1戸と1K1戸の計6戸の住宅と、集会所1棟は残し、同機構が管理していた。
新潟日報2010年4月28日
全国・世界のニュースへ
県内ニュース一覧へ
最新のニュース
大型モニターでアルビ試合放映[2010/4/28]
黄金週間、晴れの日多い予想[2010/4/28]
定期観光タクシー運行始まる[2010/4/28]
水野妙高市議が市選管を提訴[2010/4/28]
「にいつ食の陣」本番前に試食会[2010/4/28]
山岡荘八の碑建立に向け総会[2010/4/28]
竜馬も乗艦、「順動丸」車軸を展示[2010/4/28]
長岡市千歳の仮設住宅撤去へ[2010/4/28]
聖籠に農産物加工センター[2010/4/28]
燕で「手仕事展」、匠の技に感動[2010/4/28]
記事一覧
関連記事を取得中...
購読お申し込み
にぽにぽコム
新聞の読み方
インターネットチラシ
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
バスケ五十嵐、トヨタ退団
J1新潟、広島と引き分け
大和長岡店、上越店が閉店
制限速度引き上げを検討
新幹線と空路で九州旅行を
長岡市消防本部の新庁舎でイベント
「なでしこ」受け入れ準備進む
県内強風、上越地域で建物被害
トキ、巣で立ち上がる回数増える
J1新潟、ホームで広島戦
22日20:00~28日20:00集計
TOPICS トピックス
47NEWS
マーケット速報
ハミング倶楽部
相沢まきの
お散歩日記
小野沢裕子の
越後いいとこどり
UP!
携帯電話でも
新潟日報
メディアステーション
banana
NIE
教育に新聞を
ニュース時事能力
検定試験
ニュース用語に強くなろう
にいがたデジコングランプリ
シネマガイド
映画館案内
にいがた
囲碁ネット
広報車
かける君
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
特集 匠の技 2010.04.22
テーマページ
「美」~美点マッサージ
「食」~~子どもといっしょにクッキング 皮から作る本格ギョウザ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。