«Fumia のレシピ (34品)
  •  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

春雨がキメテ♪鶏胸肉の中華風炒め

レシピID :351926
メイン画像
春雨をもどさずにそのまま炒めると、味をたくさん吸って美味~♪ オイスターソースを使った中華風の味付けです。胸肉でもパサつかずに美味しく食べられます。もちろん、もも肉でも♪

材料 2~3人分

鶏胸肉 1枚(300g弱)
☆ 塩コショウ 少々
☆ 酒 大さじ1
☆ にんにくすりおろし
少々
 片栗粉 大さじ2~3
春雨 30g
ピーマン 小3個
(お好みで)赤ピーマン
1/2個
エリンギ 1~2本
● 鶏スープ または だし汁
70cc
● オイスターソース
大さじ1
● しょうゆ 大さじ1
● 塩 小さじ1/2~1
適宜

1

鶏胸肉は皮を除き、1cm厚さに開いてから2cm幅に切る。☆印の下味を手で揉みこんで、しばらく置いておく。ピーマン、赤ピーマンは細切りにする。エリンギは縦4等分くらいに裂く。         ●印の調味料を合わせておく。

2

写真

フライパンにサラダ油を熱し、ピーマン、赤ピーマン、エリンギを炒める。しんなりしたら、一度取り出しておく。

3

写真

鶏肉に片栗粉をまぶしてから、フライパンに油を足して、肉を並べ中火で焼く。裏返して両面焼き色がついたら、ピーマンとエリンギを戻して、サッと炒め合わせる。

4

写真

火を弱めて春雨を加え、●印の合わせ調味料をまわしかけて、春雨となじませるように炒める。

5

写真

春雨が水分を吸って茶色になり、柔らかくなって他の具となじんだら、火を止めて、できあがり。 (もし春雨が硬いうちに水分がなくなってしまったら、少量ずつ水を足す。)

コツ・ポイント

◇私は「切らずに使える」という短めの春雨を使っていますが、長いものであればビニール袋の中でキッチンバサミで切るといいと思います。  ◇ブロック状に固まった春雨を使う場合は、さっと水にくぐらせて多少ほぐしてから加えると、なじみやすいです。 ◇手順3でお肉を焼きすぎてしまうと固くなりますのでご注意ください。
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

38(34人)

10/04/19

写真

春雨にしっかり味がしみて、ご飯がすすみます♪超おいし~ぃ♪

みにこん385

つくれぽありがとうございます!!

09/09/28

写真

お肉ふわ〜っと☆大好きなピーマンたっぷり入れて♪超美味!!

写真 ゆめみるこ

つくれぽありがとうございます!!

09/09/08

写真

オイスターの旨みが春雨にしみこんで美味しい~♥鶏もしっとりウマ!

写真 papikun

つくれぽありがとうございます!!

09/06/21

写真

春雨もっと入れれば良かった!美味しすぎ!リピ決定!

写真 aloha*NaNa*

つくれぽありがとうございます!!

09/04/13

写真

ずっとつくりたかった~♪美味しいわ~♪ご飯もぴったり^^

CoffeeCoco

つくれぽありがとうございます!!

09/03/21

写真

春雨が染みておいしい~♪ご飯も進みますね^^b

CoffeeCoco

つくれぽありがとうございます!!

08/12/17

写真

胸肉がぱさつかない~!劇ウマ!母からレシピ聞かれました☆

写真 nanacy

つくれぽありがとうございます!!

08/11/20

写真

胸肉を口に運んだら…一瞬何かわかりませんでした!やわらかすぎ☆

写真 yocolate

つくれぽありがとうございます!!

 1 2 3 4 5
Tsukurepo

このレシピの生い立ち

公開日:07/03/29
お友達に教わった鶏肉のオイスターソース炒めからアレンジ。さらに簡単にしたくて、もどさない春雨を使う方法にしてみたら、しっかり味を吸って美味でした。

このレシピが登録されているカテゴリー