記事入力 : 2010/04/26 08:00:25
海軍ヘリ墜落:事故機引き揚げ、操縦士一人の遺体発見
同艦隊は、「24日午後6時30分ごろ、珍島郡鳥島面の南10キロ付近の海域の、水深37メートルの海底で発見されたリンクス・ヘリを引き揚げた。胴体の中から、イム・ホス中士(曹長)=33=の遺体を新たに発見した」と25日発表した。今回の事故では、発生直後にクォン・テハ大尉(32)の遺体が発見されており、これで死者は二人となった。一方、ホン・スンム中尉(25)とノ・スヨン中士(31)はまだ行方不明のままだ。遺体が見つかったイム中士は、1998年に海軍下士官候補生173期生として任官し、妊娠7カ月の妻(31)と2歳の娘がいる。
引き揚げられたリンクス・ヘリは、操縦席の前の部分が大きく破損しており、内部にはケーブルや、操縦士たちのものとみられる遺留品が散乱していたという。
海軍と海洋警察はこの日、艦艇14隻とヘリ4機、漁船7隻を動員して、行方不明者の捜索を行った。海軍は「ホン中尉のヘルメットが海上で発見されたことから考えて、ヘリが墜落した当時、操縦士二人は衝撃で機外へ投げ出された可能性が高い。潮の流れを考慮し、広範囲な捜索活動を行っている」と説明した。
また、海軍は「事故機の胴体を詳しく調べ、正確な事故原因を明らかにする作業に着手した。操縦士の葬儀の日程や方式については、残る行方不明者が発見され次第、遺族らと協議して決める方針だ」と語った。
事故機は今月15日夜8時58分ごろ、珍島郡沖の南東14.5キロの海上で、巡察中に墜落した。
チョ・ホンボク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 哨戒艦沈没:陸海空軍がバラバラの合参本部(下) 2010/04/28 10:42:41
- 哨戒艦沈没:陸海空軍がバラバラの合参本部(上)
2010/04/28 10:42:34
- 哨戒艦沈没:クムヤン号船員の捜索求め抗議 2010/04/28 10:24:24
- 哨戒艦沈没:「天安」犠牲者を第2延坪海戦当時と比較(下) 2010/04/28 10:21:43
- 哨戒艦沈没:「天安」犠牲者を第2延坪海戦当時と比較(上)
2010/04/28 10:21:26
- 哨戒艦沈没:韓国軍指揮官の移動・連絡手段とは
2010/04/27 11:01:53
- 哨戒艦沈没:機雷探査船は鎮海基地に 2010/04/27 10:46:48
- 哨戒艦沈没:海洋警察に救助を要請する海軍(下) 2010/04/27 10:40:46
- 哨戒艦沈没:海洋警察に救助を要請する海軍(上)
2010/04/27 10:40:37
- 哨戒艦沈没:「今回の事件を前進の契機に」
2010/04/27 10:25:22