RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月27日(火) 19:20
子ども女性緊急警報装置を設置
子どもや女性を狙った犯罪を防ごうという新しい取り組みが高松市で始まりました。
防犯カメラのついた緊急警報装置15台が地区に設置され、地域の自主防犯ボランティアが管理します。

緊急警報装置は、子どもが使いやすい場所に設置されています。
防犯カメラもついていて24時間作動します。
緊急時に地域の住民がいち早く現場に駆けつけ、警察に通報し子どもや女性を守ろうという県内で初めての試みです。
高松市木太地区が「防犯モデル地区」に選ばれ、15ヶ所に設置されました。
27日は、関係者が出席して運用開始式が行われました。
香川県では、去年不審者による子どもへの声かけ事案は160件が発生し、6年間で3倍に増えています。
保護者からは安心できるという声が聞かれました。
地域住民が参加して犯罪を防ごうという取り組みは、いま各地で注目されています。

[27日19:20] チボリ公園跡地に三井アウトレット

[27日19:20] 時効撤廃法で児島夫婦殺人事件は

[27日19:20] 低気圧の影響で荒れた天気に

[27日19:20] ジーンズストリートで活性化を

[27日19:20] 子ども女性緊急警報装置を設置

[27日19:20] 給食のパンにプラスチックのかけら

[27日19:20] 岡山市議会の議員定数削減を要望

[27日19:20] 岡山大学に寄付金で新講座を設置

[27日19:20] 総社市の小学校であいさつ運動

[27日19:20] 香川高専の学生寮で正座

[27日12:10] 美作市の湯郷温泉に巨大こいのぼり

[24日17:40] 成羽美術館で岩合光昭さん写真展

[24日12:05] 倉敷市の通仙園でツツジが見ごろに

[23日12:10] 高松市で平山郁夫さんの特別展

[20日12:10] アンコールワット展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.