 |
2010年4月27日(火) 19:20 |
|
 |
総社市の小学校であいさつ運動
あいさつを通じて子どもたちの安全を守ろうと、総社市の小学校であいさつ運動が行われました。
総社市の総社西小学校では、登校してくる児童一人一人に学校関係者や地域ボランティアらおよそ30人が「おはよう」と元気よく声をかけました。 このあいさつ運動は、2006年から岡山県が始めた「犯罪のない安全・安心岡山県づくり県民運動」の一環で行われているもので、あいさつを通じて地域全体で子どもに目を配り安全確保を目指します。 岡山県ではこうした運動を通じて地域で子どもの安全を守る意識を高めてほしいと話しています。
|
|