[自民党]「政党法制定」浮上…相次ぐ離党に
2010年04月28日09時11分 / 提供:毎日新聞
野党転落後、離党する議員が後を絶たない自民党で「政党法」制定論がにわかに浮上してきた。比例代表で当選した議員が新党に移るのを禁じるのが狙いで、与謝野馨元財務相や舛添要一前厚生労働相への当てつけの面が強く、党内の引き締めに苦しむ執行部の焦りの裏返しともいえる。
自民党の党紀委員会は27日、与謝野、舛添両氏の除名処分を決定したが、全会一致にはならなかった。委員の一人は「党則は離党して新党に移ることを想定していない。ルールを作るべきだ」と指摘。大島理森幹事長は記者会見で、政党法制定も視野に「法改正も含めて議論しなければならない」と述べた。
公職選挙法や国会法には、比例代表で既成政党から当選した議員がその後結成された新党に移ることを防ぐ規定がない。大島氏らは政党法でこうした「抜け穴」をふさぎたい考えだが、憲法が保障する「結社の自由」の壁が立ちはだかる。自社さ連立政権時代の94年、政党交付金の創設に伴って制定された「政党法人格付与法」は、政党の権利・義務を明文化したい自民党と、政治活動への公権力の介入を嫌う社会党が対立した結果、第2条に「この法律のいかなる規定も、政党の政治活動の自由を制限するものと解釈してはならない」と明記した。
日本大法学部の岩井奉信教授(政治学)は「付け焼き刃でなく、大きな政治改革の枠組みの中で考えるべきだ」と拙速な論議を戒める。【中田卓二、木下訓明】
◇政党法◇
日本では、公職選挙法や政治資金規正法などに政党に関する個別の規定はあるものの、「政党とは何か」を明文で定義した法律はない。憲法は21条で「結社の自由」を保障しているだけだ。政党法制定の議論は戦後間もないころから何回か行われてきたが、公権力による政治活動への介入につながるとの批判が根強く、今日まで実現していない。海外では政党の憲法上の地位と任務を定めたドイツ政党法が代表的。ミャンマーのように軍事政権が反対政党の活動を規制する例もある。
自民党の党紀委員会は27日、与謝野、舛添両氏の除名処分を決定したが、全会一致にはならなかった。委員の一人は「党則は離党して新党に移ることを想定していない。ルールを作るべきだ」と指摘。大島理森幹事長は記者会見で、政党法制定も視野に「法改正も含めて議論しなければならない」と述べた。
公職選挙法や国会法には、比例代表で既成政党から当選した議員がその後結成された新党に移ることを防ぐ規定がない。大島氏らは政党法でこうした「抜け穴」をふさぎたい考えだが、憲法が保障する「結社の自由」の壁が立ちはだかる。自社さ連立政権時代の94年、政党交付金の創設に伴って制定された「政党法人格付与法」は、政党の権利・義務を明文化したい自民党と、政治活動への公権力の介入を嫌う社会党が対立した結果、第2条に「この法律のいかなる規定も、政党の政治活動の自由を制限するものと解釈してはならない」と明記した。
日本大法学部の岩井奉信教授(政治学)は「付け焼き刃でなく、大きな政治改革の枠組みの中で考えるべきだ」と拙速な論議を戒める。【中田卓二、木下訓明】
◇政党法◇
日本では、公職選挙法や政治資金規正法などに政党に関する個別の規定はあるものの、「政党とは何か」を明文で定義した法律はない。憲法は21条で「結社の自由」を保障しているだけだ。政党法制定の議論は戦後間もないころから何回か行われてきたが、公権力による政治活動への介入につながるとの批判が根強く、今日まで実現していない。海外では政党の憲法上の地位と任務を定めたドイツ政党法が代表的。ミャンマーのように軍事政権が反対政党の活動を規制する例もある。
Ads by Google
関連ニュース:自民党
- 【ワイドショー通信簿】「子ども手当」申請 やっぱり出てきた外国人の仰天養子縁組J-CASTテレビウォッチ 04月26日13時30分(54)
- 石原知事の「ご先祖への義理立て」発言と排日思想 - 北村隆司アゴラ 04月27日10時00分(22)
- 鳩山首相「ぶら下がり会見やめたい」はもっともだ永田町異聞 04月27日10時48分(17)
- 支持率20%はこの国の政権のイベント・ホライゾン木走日記 04月26日13時30分(16)
- 哀れ 漂流したままの鳩山邦夫親子ゲンダイネット 04月26日10時00分(16)
国内アクセスランキング
- 援デリで高校生1000万円荒稼ぎ 素人でも起業出来る手口とはZAKZAK(夕刊フジ) 27日17時00分
- 仕分け結果に猛抗議=ジェトロへの出向廃止で−経産副大臣時事通信社 27日21時40分
- 性描写がいっぱい…都“児童ポルノ”規制のナマナマしい内容ZAKZAK(夕刊フジ) 27日17時00分
- 「綾波レイのヌードはOK」――都が条例改正案のFAQ公開、「条文と違う」と指摘もITmedia News 27日15時35分(30)
- [自民党]「政党法制定」浮上…相次ぐ離党に毎日新聞 28日09時11分
- 「あなたが戻ってこられる世界はない」目撃者の厳しい言葉に加藤被告は
産経新聞 27日13時36分
- 日大“激震”不祥事資料が流出…セクハラ実名、大麻、ハレンチ写真ZAKZAK(夕刊フジ) 26日17時00分
- 買春容疑で陸自隊員ら逮捕=女子中学生2人相手に−福岡県警時事通信社 28日00時38分
- <小沢幹事長>「起訴相当」議決…地元で「当然」の声も毎日新聞 28日00時44分
- 「検察もがんばっちゃったねえ」石川被告は電話で談笑産経新聞 27日16時48分
注目の情報
年を経るごとに輝きを増す男。多くの経験を積んでいるからこそ、
味わうことのできる濃密な時間があるはず。そんな至福の人生を応
援するサントリーのマカを今すぐ試してみませんか?
今だけお得な【10%増量中!】