2/24 “ 帆○ 楓様” より、「個人情報入手のための入札・落札」「雨評価が目的の落札」のことを教えて頂きました。
2/26 “帆○ 楓様” より、「盗作を認めてブログとヤフオクの自粛」を進められました。
2/26 “帆○ 楓様” より、「弁護士や裁判のお話」「私の立場が悪くなる」と言う内容を熱心にされてました。
2/26 “帆○ 楓様” より、「本人が盗作でないと言っても、違反申告の数が物語っている」 ←だから不本意ではありましたが、2/24オクを取り下げました。
2/26 “帆○ 楓様” より、「早々に復帰されたみたいですが、まだ現状がわかってないんでしょうか。」
「わざと入札して個人情報聞いて、警察に届けたやつがいたんだよね」
「わざと入札&落札、評価に検証画像と雨評価で4ケタのIDをすてることになった」
↑これを過去にした事があります。
のらりくらりと逃げていましたが、個人情報を集めて
警察署の前から電話して、ようやく返金に応じました。
私の評価は新規ではありませんでしたよ。
もちろん、評価には詳細を書きました。
詐欺師が1000の評価を無駄にしました。
私は忠告も警告もしましたよ。
なので、もうあなたに親切にするのはこれで終わりにします。
勝手に個人情報の流出でも雨評価でもくらって下さい。
そうなった方が、貴方の盗作をつかまされる被害者が居なくなる
近道かもしれません。
最初から私の意見は変わりません。
「貴方のカスタムブライスは盗作です」
↑これはasicoさんの日記からお借りしてきたものですが、
いや、本当に、なんといいますか、
絶句ですね。
”検証画像をつけて” というやり方、↑の執拗さ、どなたかに似ていません?
それに文体からも、ある方にすごくよく似ていますよね。
やはり私怨からここまで発展していったのでしょうか。
”忠告””警告”を受け入れてもらえず、検証ブログやオークション違反出品へと及んでいったのでしょうか?
ID捨てても平気なようですし。
そうやって、特定カスタマーが人形を止めるか自殺するまで追い込む気なのでしょう。
恐ろしいですね。
これは捨てて置けません。これからも私なりにもう少し調べてみようと思います。
このYahooブログって書きにくいから私もアメブロで書こうかしら。
それにしても、目障りなカスタマーへの嫌がらせは昔も今も変わらないようですね。
公にしないだけでどれだけのカスタマーが消えていったことでしょう。
私もすべての嫌がらせコメントを公開すれば良かったです。
嫌がらせには負けないでほしいです。
なお、特定のカスタマーを潰す目的と思われる違反出品物はこの3点です。
違反申告数、増加中です。