(cache) ケータイ日記(和)
No.1318  告知
(88KB)
 
お仕事情報〜ヽ(´ヮ`)ノ
 
4/30発売のE☆2(えつ)で、→
いつもの連載「そこまで聞いて委員会」をやってます!
 
今回のゲストはkaroryさんですっ!→
 
 
今月号、絵描きさんになりたい人は必読なんだぜっ!Σd(*´ヮ`)

No.1317  みんなで鷲宮神社に行ってきた。
(1993KB)


No.1316  春が来た!
(42KB)
日本列島・桜真っ盛り!(ノ´Д`)ノ
 
来週(4/10)はお花見&神社参拝&日帰り温泉OFFだよっ!
(今回は埼玉県-鷲宮神社なり)
 
近所の人はおいでっ!煤i≧w≦)ノ (←詳細事項はこちら)

No.1315  みこみこ車
(73KB)
萌え博2010で
Takaさんの痛車が入賞されたのでご紹介だっ!ヽ(´ヮ`)ノ
 
GIGAZINE(写真つき)*下のほう
Yahoo(記事のみ) →

みこみこしながら市中を駆け回れる車です。
先日も東京オートサロンで紹介されてたのです(*´ヮ`)
 
またOFF会とかで見れるのを期待しますっ!ヽ(´ヮ`)ノ

--追記--

どなた様も参加できる和の旅行OFFは本日〆切!→

No.1314  そうだ、富山いこう。
(132KB)
旅行募集だっ!ヽ(´ヮ`)ノ
  
すっかりお馴染みの
和のみこみこOFF会の募集です。
 
和の雑談場にいるみなさんと旅行に行って
日本を楽しんでしまおう企画。
 
次回の募集が始まってますよ〜!煤i≧w≦)b
 
 
申し込みスレはコチラ→ 
 
 
今回は長野〜富山あたりです。
五輪リレーでスタート辞退した善光寺とか、
雪の壁の中をバスが通る写真で有名な
雪の大谷とかへ行きます。
 
家が近隣だとか暇があって興味のある人、
是非みんなで遊びに来いきまっしょい!(o´ヮ`)b
 
 
ちなみに右は前回の写真。
更に詳しいレポートはこちら〜→ 
 
 
前回は群馬エリアだったのでイニD旅行でした。
秋名と赤城の峠を走ってきたんだぜぃ!(o´ヮ`)b
*残念ながら豆腐屋は出ませんでした
 
あと湖の上を歩いたり雪山を眺めたりもー。
とくに赤城峠の凍った湖は楽しかったです。
歩いてたら凍りが「ひぎぃ!」とか言うし(w →(ページ中ほど)
 
さて、次回は何が起きるのやら〜ヽ(´ヮ`)ノ

No.1313  巫女の日むすめのお名前を募集中。そして立体化へ〜
(405KB)


No.1312  まだだ、まだ終わらんよ!
(400KB)


No.1311  サクサク行こうぜ!
(7KB)
 
こっちの日記コーナーもそのまま継続なのでご心配なく。
 
・写真つきでそこそこちゃんとした内容は日記。
・どーでもいいつぶやきはツイッター。
 
日記をやめてツイッターに移行してしまうわけではないですよ〜
 
 
ちなみにツイッターのIDはこちら→
 
フォローよろしくぅ!ヽ(´ヮ`)ノ

No.1310  もうじき。
(21KB)
津波情報を見ながら
「みこの日」の絵の作業中〜
 
毎年、忘れてる人がいるそうなので、
今年は前もって言っておくんだぜ?(笑)
 
とりあえず今週は日曜でも作業だぜ!(ノ´Д`)ノ

No.1309  湯の国さいたま。
(14KB)
原稿ばかりしてると肩がこるぅ〜φ(´Д`)ノ
そこで近所に出来たばかりの温泉施設にいってきました!ヽ(´ヮ`)ノ
 
今、僕の住む町は温泉ブームです。
 
引っ越した当時はほとんどなかった天然温泉施設。
でも大きな湯脈が見つかってからは建設ラッシュの嵐。
今や10件近い天然温泉施設がある状態になりました!(o´ヮ`)b
 
んで一番新しいのがこちら →
 
近所でこうした温泉めぐりができるのは幸せ〜(*´ヮ`)

10件下のNoを表示↓

-むせいげん旅三昧-