投稿日:2009/03/19 01:30:41
ゲバゲバさん
40歳〜49歳 / 男
銭ゲバ 最終話を観ましたが「あれっ」と思いました。友達から聞くところによるとこれから父親を殺し緑を犯して緑に子供ができそして又緑と子供を殺し風太郎は政治家になる。結局は自殺する。というストーリーだと聞いていたので.... でも面白かったです。
投稿日:2009/03/19 01:26:51
栗山さん
20歳〜29歳 / 男
今の心境↓
とりあえず、今度は気持ちが晴れるようなドラマが観たいもんだ(笑)
ペプシでも飲んで...すっきり爽やかに。
投稿日:2009/03/19 01:23:32
香さん
20歳〜29歳 / 女
自己表現が出来ない人って増えてますよね?
まあ受け手が居ない環境の人も多いとも思いますが。
そんな感じです、この主人公は。
まあ受け手が居ない環境の人も多いとも思いますが。
そんな感じです、この主人公は。
投稿日:2009/03/19 00:56:10
キョウコさん
40歳〜49歳 / 女
『銭ゲバ』を届けて下さった皆様、お疲れ様でございました。
金融業に携わる者として思うところはありますが、今は風太郎を供養してやりたいと思います。
最終話、私は満足です。
完走、おめでとうございます。
ありがとうございました。
金融業に携わる者として思うところはありますが、今は風太郎を供養してやりたいと思います。
最終話、私は満足です。
完走、おめでとうございます。
ありがとうございました。
投稿日:2009/03/19 00:49:41
935さん
30歳〜39歳 / 女
銭ゲバ、今週ないんですね。
松山君は、ドラマももちろんいいですが、映画の俳優さんだなと改めてかんじました。
DVDを楽しみに、毎日を送ります。
松山君は、ドラマももちろんいいですが、映画の俳優さんだなと改めてかんじました。
DVDを楽しみに、毎日を送ります。
投稿日:2009/03/19 00:49:06
アミさん
20歳〜29歳 / 女
銭ゲバ、面白かったです。
かなり久し振りにドラマを最終回まで見続けることができました。
風太郎を、ただの”怪物”としてではなく生身の”人間”として、心の苦悩や葛藤が映してあったので、ひとりの人間として興味深かったです。
スタッフとキャストの皆さん、お疲れ様でした。
また良い作品を期待してます。
かなり久し振りにドラマを最終回まで見続けることができました。
風太郎を、ただの”怪物”としてではなく生身の”人間”として、心の苦悩や葛藤が映してあったので、ひとりの人間として興味深かったです。
スタッフとキャストの皆さん、お疲れ様でした。
また良い作品を期待してます。
投稿日:2009/03/19 00:35:12
毎日1本さん
30歳〜39歳 / 男
この番組をスポンサードし続けたコカコーラに感謝
投稿日:2009/03/19 00:30:56
ゆきさん
30歳〜39歳 / 女
最後まで茜との結婚指輪をしていた風太郎に、
言葉とは裏腹な本当の気持ちを見たような気がしました。
賛否両論あるドラマでしたが、
とても多くのことを問題提起してくれた作品だと思います。
松山ケンイチさんをはじめ、出演者の皆様の演技力に脱帽です。
今まで内容で「このドラマ観てみよう」と決めていましたが、
これからは役者さんで観るドラマを決めたいと思いました。
言葉とは裏腹な本当の気持ちを見たような気がしました。
賛否両論あるドラマでしたが、
とても多くのことを問題提起してくれた作品だと思います。
松山ケンイチさんをはじめ、出演者の皆様の演技力に脱帽です。
今まで内容で「このドラマ観てみよう」と決めていましたが、
これからは役者さんで観るドラマを決めたいと思いました。
投稿日:2009/03/19 00:04:52
白川くんさん
30歳〜39歳 / 男
ある方の書き込みで、アナザーストーリーの中の茜ちゃんの顔に痣がない…ということに反発感や違和感を抱いていらっしゃるようなご意見がありましたが、それは違うと思います。
あくまでもドラマのストーリー上、茜は顔の痣や障害(?)がコンプレックスとなって、幼少の頃から内向的な性格の女性に成長してしまっていた…という役柄の“設定”なわけですから、アナザーストーリーでは対称的なキャラクターとして、顔には痣はなく健康的な女性として描かれているだけのことではないでしょうか。
一般的な受けとめ方をこの部分の描写だけにピンポイントで当てはめて、あれは痣のある方への差別や中傷だと捉えるのは、感情的で短絡的なこじつけにも思えてしまいます。
あくまでもドラマのストーリー上、茜は顔の痣や障害(?)がコンプレックスとなって、幼少の頃から内向的な性格の女性に成長してしまっていた…という役柄の“設定”なわけですから、アナザーストーリーでは対称的なキャラクターとして、顔には痣はなく健康的な女性として描かれているだけのことではないでしょうか。
一般的な受けとめ方をこの部分の描写だけにピンポイントで当てはめて、あれは痣のある方への差別や中傷だと捉えるのは、感情的で短絡的なこじつけにも思えてしまいます。
投稿日:2009/03/18 23:43:50
うぃーぴぃさん
30歳〜39歳 / 女
松山くんありがとう。
プロデューサーさんありがとう。
出演者のみなさんありがとう。
スタッフのみなさんありがとう。
銭ゲバありがとう。
今後もみなさまのご活躍を期待しています。
プロデューサーさんありがとう。
出演者のみなさんありがとう。
スタッフのみなさんありがとう。
銭ゲバありがとう。
今後もみなさまのご活躍を期待しています。
投稿日:2009/03/18 23:39:40
しゅんさん
30歳〜39歳 / 女
近年稀にみる見ごたえのある、本物のドラマだったと思います。このBBSでも、
(そもそもテレビで放送して良いのか?
銭ゲバを真似て、「弱みに付け込んで恐喝する」という手口が、小学校、中学校、高等学校・・・の中で起こらないかと危惧しています。)
みたいな今の日本にはびこる馬鹿な考え方を象徴するようなコメントが載っていたり・・。頭にきます。
こんなのを相手にしながら、これだけ筋の通った、重厚な作品を作ってくださった皆様に深く感謝します。私にとっては、宝物のような作品です。ほんとうにありがとうございました。久しぶりにドラマを見て良かったと思いました。
(そもそもテレビで放送して良いのか?
銭ゲバを真似て、「弱みに付け込んで恐喝する」という手口が、小学校、中学校、高等学校・・・の中で起こらないかと危惧しています。)
みたいな今の日本にはびこる馬鹿な考え方を象徴するようなコメントが載っていたり・・。頭にきます。
こんなのを相手にしながら、これだけ筋の通った、重厚な作品を作ってくださった皆様に深く感謝します。私にとっては、宝物のような作品です。ほんとうにありがとうございました。久しぶりにドラマを見て良かったと思いました。
投稿日:2009/03/18 23:12:55
こんぶさん
30歳〜39歳 / 女
最終回。空想とはいえ、ホッとし、また現実に戻ってハッとさせられの繰り返しでした。
風太郎の想い描いているシーンはどこにでもある平凡な風景。
でもそれすらも叶えられずに最期を迎えなければならないという現実。
全てが最悪なタイミングで、最悪な方向に向かってしまった気がする。
すごく切なくて、すごく辛いんだけど、
「私も明日から頑張らなあかんなあ。」
って思えた。
あと、子供の風太郎が画面にうつると涙がポロポロ止まりませんでした。うますぎる!
松山くんの風太郎へと成長していくというのが、とても納得できました。
キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。いい作品をありがとうございました。
風太郎の想い描いているシーンはどこにでもある平凡な風景。
でもそれすらも叶えられずに最期を迎えなければならないという現実。
全てが最悪なタイミングで、最悪な方向に向かってしまった気がする。
すごく切なくて、すごく辛いんだけど、
「私も明日から頑張らなあかんなあ。」
って思えた。
あと、子供の風太郎が画面にうつると涙がポロポロ止まりませんでした。うますぎる!
松山くんの風太郎へと成長していくというのが、とても納得できました。
キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。いい作品をありがとうございました。
投稿日:2009/03/18 23:09:59
pomさん
10歳〜19歳 / 女
お疲れ様でした!!
私が銭ゲバを見ようと思ったのは、
ただ松山ケンイチさんが
すきだったからです(¨)
けれど、こんな夢中になり、学んだドラマは
初めてでした(―`*)
お金のおかげで世界はまわる
のかなぁ?と思ったり
心や!と思ったり...
答えは出ませんね(ロ)
なんとなく、世界を見る目が
変わった気がします。
松山ケンイチさんの風太郎は
めっちゃリアルで怖かったけど
ちゃんと純粋なことも
伝わりました!!!
銭ゲバは何をかはわかりませんが
学ぶことが多いドラマでした
ありがとうございました☆
私が銭ゲバを見ようと思ったのは、
ただ松山ケンイチさんが
すきだったからです(¨)
けれど、こんな夢中になり、学んだドラマは
初めてでした(―`*)
お金のおかげで世界はまわる
のかなぁ?と思ったり
心や!と思ったり...
答えは出ませんね(ロ)
なんとなく、世界を見る目が
変わった気がします。
松山ケンイチさんの風太郎は
めっちゃリアルで怖かったけど
ちゃんと純粋なことも
伝わりました!!!
銭ゲバは何をかはわかりませんが
学ぶことが多いドラマでした
ありがとうございました☆
投稿日:2009/03/18 23:01:57
がん子さん
30歳〜39歳 / 女
大変印象に残るすばらしいドラマでした。
ドラマという雑誌でシナリオ1,2,5話を読ませていただきましたが、全話のシナリオを読んでみたいので、シナリオ本を出版してはいただけないでしょうか?
3話の白川くん殺害のシーン、6話の緑覚醒シーン、最終話などどんな風にシナリオに書かれていたのか大変興味があります。ぜひよろしくお願いします。
ドラマという雑誌でシナリオ1,2,5話を読ませていただきましたが、全話のシナリオを読んでみたいので、シナリオ本を出版してはいただけないでしょうか?
3話の白川くん殺害のシーン、6話の緑覚醒シーン、最終話などどんな風にシナリオに書かれていたのか大変興味があります。ぜひよろしくお願いします。
投稿日:2009/03/18 22:50:00
むつ市柳町さん
30歳〜39歳 / 女
毎日ここを覗いています。7話〜最終回までしか録画してませんでした。最終回の幸せそうな顔を見てると、嬉しいような切ないような…いろんなこと考えてしまいます。また、1話からじっくりと見たいです。DVDが届くのが待ち遠しい…
また今日も布団の中で眠りにつくまで見たいと思います。
風太郎が仕事に行くとき茜が赤ちゃん抱っこして見送るシーン…
私もあんなときあったなぁ…って思い出して泣けてきました。
あのシーン
大好きです。
また今日も布団の中で眠りにつくまで見たいと思います。
風太郎が仕事に行くとき茜が赤ちゃん抱っこして見送るシーン…
私もあんなときあったなぁ…って思い出して泣けてきました。
あのシーン
大好きです。