投稿日:2009/03/21 15:07:01
ぴよこさん
20歳〜29歳 / 女
最終回に鳥肌が立ちました。こんなドラマ、初めて見ました。素晴らしい。そして恐ろしい。
風太郎の末路の描写の生々しさにこちらまで苦しくなり、最後の風太郎が残した言葉を聞いたら…こぼれそうだった涙がひっこんでしまいました。
お金で人は変わるし、動く。それは確かだけれど、一つだけ風太郎は間違っていたと思うことがあります。
それは、「人を愛さない」ということ。
お金のために近づいた茜を愛する必要はなかったのだろうけど、愛さない必要もなかったのではないかなと。
茜には幸せになってほしかった…。
DVDのリリース楽しみです。またゾクゾクさせていただきます。

投稿日:2009/03/21 14:56:55
kaitoさん
30歳〜39歳 / 女
最終話まで見ました。今までの投稿で、書き損なったことが一つありますのでそれを書かせてください。
 7話の冒頭に子供時代のホームレスの方との関わりのエピソードがあったと思います。数分にまとめられていたと思いますが、とても強烈な印象でした。私が現実に話を聞いたり見かけた複数のホームレスの方々がぎゅっとその方の中に詰まっていました。子供の世話をしたり、くず拾いしたり、お金になりそうだと秘密を話したりする様子のたびになんともいえない雰囲気があるのですが、それが本当に私が見かけている方々に(場面ごとに別な方なのですが)重なるところがあって印象的でした。(7話の後の投稿では他のことで字数がいっぱいになり書けませんでした。)最終話を見たとき、この方もお姿拝見できるかなと思ったのですがいらっしゃらなかったのかな、、?最終話は混乱してしまって、私にとって銭ゲバは8話で止まっています。(このドラマを見られてありがたいという気持ちもそのままです。)
投稿日:2009/03/21 14:42:15
オリオンさん
10歳〜19歳 / 女
この銭ゲバ、ほかのドラマと違う何かを与えてくれました。
今の時代には、こういうドラマが一番必要なんじゃないかなと思います。
最終話の風太郎の瞑想、平凡な日常と現在の対比、深く考えさせられました。

本当に、素晴らしいドラマをありがとうございました。
投稿日:2009/03/21 14:17:53
あおいさん
10歳〜19歳 / 女
松山ケンイチさんのあたたかい言葉を見てとてもテンションが上がりました(笑)
銭ゲバ見ないと損ですよ(笑)
投稿日:2009/03/21 14:13:15
さ-ちゃんさん
10歳〜19歳 / 女

今日銭ゲバやらないんだ…(;_;)


一週間の唯一の楽しみが無くなってしまいましたあ(>_<)泣

でも一話から全部録画してあるのでいつでも見れますっ(^^)笑

松山さんからのメッセージ?見て興奮してしまいましたあ(^O^)/♪わら

毎話いろいろと考えさせてくれるドラマでした.
風太郎には人生やり直してもらいたかったな(;_;)
私にはつらい時助けてくれる家族友達たくさんの人がいます.
風太郎にもそんな人がいたらあんな風にはならなかったのにな…

松山ケンイチさんっっ
これからもずっと応援してます(^O^)/(^0^)/
投稿日:2009/03/21 13:46:00
なつみさん
10歳〜19歳 / 女
銭ゲバ、毎週楽しみに見ていました(*^-^*)
一話目からお金と幸せとはどのような関係なんだろうということを、真剣に考えていました。
ドラマの中では、幸せを踏みにじられ、お金にむしばまれていく楓太郎の姿がありましたが、
ドラマのように大袈裟ではないかもしれませんが、現代にも通じるものがあるのではないかと思います。
今回の、この楓太郎の役を松山ケンイチさんが演じてくださったことにより、
人間味溢れるところや悪魔のような姿を見せるところなど、
松山ケンイチさんならではの素晴らしい演技を見させてもらい、私も自然と感情移入し涙が出たりもしました。
ドラマは終わってしまって寂しいですが、今後の松山ケンイチさんの活躍を期待しています!^^☆
これからも多彩な場面で見れることを願っています♪
投稿日:2009/03/21 12:59:52
慶長小判さん
40歳〜49歳 / 男
風太郎さんへ

いなかっぺいさんのことばで
【人ひとは不幸だから生きていられる】

【努力は積み重ねるから崩れる…】と
そういう事をいってます

きょうの某新聞の社説にも掲載されてるとか…
あなたはその不幸の上の努力の頂点に立ち、見事に崩れ墜ちちゃった人だったのか?

あそこで自爆するとはとても思えなかったなぁ…。


投稿日:2009/03/21 12:04:38
三連休さん
10歳〜19歳 / 男
更新も三連休ですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
投稿日:2009/03/21 11:16:42
おしし。さん
30歳〜39歳 / 女
我がオキナワでは本日このあと12時からが最終回放映です。
既に最終回を見終わられた皆さんのBBS見まくって自爆ネタバレですが・・・。
でも自分が最終話をどう受け止めるか・・・
心して観ます!!
投稿日:2009/03/21 11:14:18
銭サバさん
30歳〜39歳 / 女
昨夜、松山ケンイチくんが夢に出てきました〜
(´∀`)
一緒にお菓子作ったり、花屋さんで花束を買ったりする夢でした。
ヽ(´▽`)/
夢こそまさに、お金で買えない幸せズラね〜d(^-')

銭ゲバが終わってしまって寂しさのあまり、一日一回はダイジェスト動画や松ケントークを再生している今日この頃
早くDVD欲しいよ〜!

日テレ様!
どうか、特典映像盛り盛りでお願いします!
投稿日:2009/03/21 10:57:02
銭ゲバ終わり一週間。さん
30歳〜39歳 / 女
オンエア中の投稿数多かったし、オンエア直後の投稿数も読みきれなかった程でした。
昨日は更新なかったもののその後投稿数は大した事なかったからみんな冷めちゃうの早いのかなと思わされました。
投稿日:2009/03/21 10:55:04
根岸さん
40歳〜49歳 / 女
スタッフさんキャストの皆さん3ケ月間お疲れ様でした。「銭ゲバ」は色々な意味で心に残るドラマでした。キャストの皆さんの演技力はとても素晴らしかったです。私もこの3ケ月間は銭ゲバとともに生活してたかんじがします。このドラマに出会えてとてもよかったと思います。松山さんのご活躍応援してます。
投稿日:2009/03/21 09:10:19
出羽さん
30歳〜39歳 / 男
一円の場面は金を軽んじるなかれ!

本来ならば一円の下には銭や厘の子分がいるはずってみえなくはなかった

だけど
〔一圓=百錢=千厘也〕
一円玉のこんな状態が持続しているのならば世の中銭だと認めてやってもいい!!

ですが消費税内税化や電子マネーの登場で一円玉の使用頻度が落ち込んでおり 使われる場所は殆どがスーパーやコンビニと限られてきた

消費税が内税5%となった時、物の値段をそれとなく細やかながら(便乗)それ以上につり上げてる業者も多かったはずです
そして今回の諸物価高騰もそんな感じに思えます

わかり安いのテンヤ物です
例えば消費税が5%と定める直前に50円100円単位と前倒し値上げを行なった店なんかはゴマンとありましたね 利口な店は上げてからも値を吊り上げ二段階値上げをした店は幾らでもありました
掛け値に納税分以外の粗利を出してた様な店全部がとはいいませんが殆どがそうだったでしょう

今回の小麦の高騰 石油の高騰による光熱費の高騰などもそう!一時グッとあがりましたが それに釣られて食品業者は次々に値上げ実行
ですが今は そういった相場も落ち着き気味なはずですが?一度上がった物を下げる業者は皆無に近い そうやってプチインフレをお越しながら金は価値を徐々に無くしていくので 金は信用なりませんね
投稿日:2009/03/21 07:43:14
わ〜おさん
20歳〜29歳 / 男
DVDに河野Pと大谷Dのオーディオコメンタリーを付けて、解説や裏話をたっぷり聞かせてほしいです。
ぶっちゃけ本編は高画質で録画してしまったので、特典ディスクだけで17000円のBOXを買うかどうか迷ってるんですが
コメンタリーが付いたら絶対に買います!よろしくお願いします!
それと日テレのオリジナル特典はマカロングッズ希望です!
投稿日:2009/03/21 07:26:48
eriさん
30歳〜39歳 / 女
今日は仕事はお休みだったんですが、臨時のバイトが入りp(^-^)q働いて来ます!
銭ゲバのDVD予約しちゃったし、原作本も買ったし、松ケンが載ってる雑誌も買いまくり…DVDレンタルしまくり(^^;
働かなければ…(^^;
「もう止めるわけには…いかないんです!」 (笑)
Back Close Next