投稿日:2009/03/26 21:17:44
美咲さん
20歳〜29歳 / 女
ドラマが終わってから経ちますけど、やはり思い返すとさびしいし今までにはない感じのドラマだったなと思います。
風太郎は亡くなってしまったけど、銭ゲバ続編スペシャルとかやらないですかね。
みどりさんや風太郎のお父さんのその後…など。
みてみたくなりました。
風太郎の思いはたくさんの人に届いてほしいと思いました。
今の世の中を象徴するかのような深いドラマ毎週楽しかったです。
不断では見られない人の感情などたくさんの思いが詰まった銭ゲバをありがとう
投稿日:2009/03/26 20:53:56
なおさん
30歳〜39歳 / 女
久々に最終回まで見たドラマでした。最初は松山さんのファンだというだけだったのですが…どっぷりと銭ゲバにハマってしまいました。風太郎の幼少期に自分の幼かった頃が重なり、とても複雑な気持ちでした。私も少し考え方が違ったら風太郎の様になったのかなぁ…なんて。でも風太郎や茜ちゃんが死んでしまうのは予想外でした。死んでほしくなかった。殺人を犯してしまったけど…罪を償って幸せになってほしかった。ハッピーエンドだけがドラマじゃないけれど…。でも…皆様お疲れ様でした。本当に心に残る作品でした。
投稿日:2009/03/26 20:25:59
名無しさん
〜9歳 / 男
DVDの特典には打ち上げの映像も入れて頂きたいです。
ご検討の程、よろしくお願いします。
投稿日:2009/03/26 19:56:29
eriさん
30歳〜39歳 / 女
プロデューサー河野様。
今もスタッフブログを読むと涙ぐんでしまいます。松山ケンイチさんミムラさんはじめ、桔平さん木南さん、斎藤くん奥貫さん大輔さん、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、銭ゲバチームの素晴らしさに拍手を送りたいです(;_;)
プロデューサー河野さんのこの作品にかける熱い想いに、関係者みんなが何かに取り憑かれたかのように、本気でぶつかっていたのが伝わってきます。
すべてのドラマの舞台裏がこんな風なのか、素人の私には分かりません。
更に、ドラマのサイトを見たいと思ったのも、BBSの存在を知ったのも初めてなので、何も分からないのですが、このブログのおかげで銭ゲバチームの温かい雰囲気と真剣さは、伝わってきました。
銭ゲバを観ようと思ったのは、松山ケンイチさん見たさだったのですが、天才プロデューサー河野さんとのタッグて゛、至上最高の名作になったと思います。
投稿日:2009/03/26 19:12:40
灯香さん
30歳〜39歳 / 女
緑が「死ぬなんて許さない!」と言い放った時の風太郎はこれまで犯した殺人を自慢げに話したり、憎むべき人間だった。ところが茜の自殺後、放心状態で死んだように生きる風太郎と共に過ごすのは緑にとっても苦痛だったと思う。簡単に死なせたくはない、でも絶望の淵に立っている風太郎を憎みながら生き続ける事は緑自身にとっても精神的疲労である。緑自身も銭ゲバとの決別を望んでいたと思う。お嬢様として育ってきた緑は殺人者と暮らす事も、復讐心を持ち続けながら生き続ける事も望んではいなかったはずだから。

死ぬ事を容認した緑は銭ゲバの最期を見届けると約束する。「絶対に途中で止めないで下さいね」と最期の言葉を残し小屋に入る風太郎。緑自身も銭ゲバと決別する為について来たのだから覚悟は決めていたと思う。ここで全てを終わりにしようと・・・。死ぬ事を容認した緑だからこと助かって生き延びる事を許さなかった、外からしかかからない鍵を中に入った風太郎はかけることは不可能。風太郎自身も鍵をかける、かけないには拘ってなかったのではないか。死の恐怖に襲われた時逃げようとしたが自分の知らぬ間に鍵がかけられていた。風太郎にとって最後の誤算だったのではないか?
投稿日:2009/03/26 19:10:56
eriさん
30歳〜39歳 / 女
このサイトは4月も続けてほしいです!どなたかも投稿されてましたが、私も同じく、銭ゲバの為に加入して、ポイントはすべて使いきり、新たに300ポイントも追加加入しましたが、それも使いきり…(^^;
さすがにこれ以上は無理なので、月が変わるのを待っています。FLASH「蒲郡風太郎」がほしいです!
このBBSに来るのも、毎日の日課になっているので、まだ終わらないでほしいです!…お願いばかりですが…ヨロシクお願い致します(^-^;
投稿日:2009/03/26 19:04:12
この世界はただ悲しくさん
10歳〜19歳 / 女
銭ゲバが終わってから寂しい毎日です。結局お金と愛…どっちが大切かなんて誰にも分からないんじゃないでしょうか?
私には「完全」な物なんてない気がします。
99%がお金でも必ず1%は愛なんです。だからこそこの世界は成り立ってるんじゃないでしょうか…?
投稿日:2009/03/26 18:34:06
あかね色さん
30歳〜39歳 / 女
二人は、出逢った時から同志だった
と思う。同じ眼をしていた。
茜はそれにすぐ気がついた。だから
「絶対に私を愛してもらう」という
強い意志を最後まで持っていたんじゃ
ないかな。茜が命を懸けて、風太郎へ
の愛を示した。茜を失ってはじめて
風太郎は自分の心の裏にひそんでいた
気持ちに気がついたんだと思う。
天国でも地獄でもない違う世界で
二人がまた出逢えているといいな。
キャスト、スタッフの皆様、哀しく
切なく、とても心に余韻の残る素晴らしい
ドラマを本当にありがとうございました。

投稿日:2009/03/26 16:36:43
のんちぃさん
10歳〜19歳 / 女
終わってしまいました…銭ゲバ……風太郎さん、死んでほしくなかったですΣ(´Д`lll)心に残るような作品でしたっ!!!
投稿日:2009/03/26 16:21:28
松ケン 見たい!さん
30歳〜39歳 / 女
ケンケンケンさんと同じく 銭ゲバ公式本 とか シナリオ本を 出してください お願いします。
投稿日:2009/03/26 16:14:32
kaitoさん
30歳〜39歳 / 女
 最終回が終わってから、2週間にもうすぐなりますね。私は、最終回は混乱しました。時間がたてば感想が変わるかと思いましたが、やはりそのままです。
 アナザーストリーは、???です。子供のころ、「もし・・・」と考えることが多々ありましたが、大人になって自分の事を受け入れてからは、考えません。それをすると、今までの自分自身(自分の人生と努力、自分自身との闘い等)を否定する気がするからです。アナザー・ストリーは、特別編か何か別な形でしてほしかったです。
 あえて例えるなら、海外の長編小説を読んでいて、後もう少しでラストというところで、原作の熱烈なファンの翻訳者が、その作品への思いを綴り始め、そのままラストまで書いてしまった。という感じです。物語が終わる前にパロディと入れ替わられてしまったような。。。
 だから、私にとってはラストがないので、今後もし再放送されても見ないと思います。
8話までのいろいろな感動が「蛇の生殺し状態」になるのがきついからです。
製作にかかわった方々が最終回も思いを込めて作られたことは伝わってきます。でも、私にはそのこと以外はわかりませんでした。
 こんな感想で申し訳ありません。それでも、このドラマを1度は見られてよかったと思います。
 
投稿日:2009/03/26 14:55:05
K・Y発言さん
30歳〜39歳 / 男
空気読んで、あえて言う。
罪刑法定主義や自力救済の禁止のことは、おそらく、知っているように思われます。
法律は、人を縛ったり、裁くものです。
人と人の間に生じる自然な信頼関係が、壊れた時に、発動します。
現実の世界では、残念ながら、存在しますが、
夢の世界では、ないほうがいいです。
投稿日:2009/03/26 14:55:04
K・Y発言さん
30歳〜39歳 / 男
空気読んで、あえて言う。
罪刑法定主義や自力救済の禁止のことは、おそらく、知っているように思われます。
法律は、人を縛ったり、裁くものです。
人と人の間に生じる自然な信頼関係が、壊れた時に、発動します。
現実の世界では、残念ながら、存在しますが、
夢の世界では、ないほうがいいです。
投稿日:2009/03/26 14:55:04
K・Y発言さん
30歳〜39歳 / 男
空気読んで、あえて言う。
罪刑法定主義や自力救済の禁止のことは、おそらく、知っているように思われます。
法律は、人を縛ったり、裁くものです。
人と人の間に生じる自然な信頼関係が、壊れた時に、発動します。
現実の世界では、残念ながら、存在しますが、
夢の世界では、ないほうがいいです。
投稿日:2009/03/26 12:30:17
蛍さん
20歳〜29歳 / 女
風太郎ショックからやっと立り直れました。
風太郎が死んでから、4、5日だいぶ暗くなっていましたが…

風太郎は爆死しちゃったんで続編はないような気がします。

よく考えると、茜ちゃんがダイスキになっていました。
寂しさを湛えながらも、優しく可愛く風太郎の隣にいた茜ちゃんが好きでした。
死のシーンはショッキング過ぎました。
さようなら、茜ちゃん。

暖かくなり春が来て、季節が変わり、
風太郎ではない松山さんの。
違う役のが見たいなと思えました。

いつか夢をまた叶えてください。
日テレさん応援しています。ダイスキです!



Back Close Next