27日に衆院本会議で可決、成立した改正刑事訴訟法が異例の即日施行となったことで、1995年4月に発生し、公訴時効成立まで約6時間半に迫っていた岡山県倉敷市の夫婦殺害事件も時効廃止となり、捜査は継続されることになった。
岡山県警捜査1課の石部秀行課長は「今後ともこの事件の捜査に全力を注ぐ」と抱負を述べた。
遺族も27日午後、岡山県警を通じて「これまで同様、故人を静かにしのんでいきたい」とコメントを出した。
事件は95年4月28日未明に発生。農業角南春彦さん(当時70)方が全焼し、角南さんと妻翠さん(同66)が首を切断された無残な姿で見つかった。2人の頭部は今も見つかっていない。
岡山県警はこれまで、延べ約9万人を動員。情報提供を呼び掛けるチラシを配布するなどして230件の情報を集めてきたものの、犯人につながる有力な情報は得られていない。捜査幹部の中には「容疑者を逮捕してもこれだけ時間がたつと証拠を固めるのが難しい」との声もある。〔共同〕
岡山、夫婦殺害、時効廃止、即日施行、捜査、倉敷、事件、本会議、刑事訴訟法、岡山県
日経平均(円) | 11,212.66 | +46.87 | 27日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,200.72 | -4.31 | 27日 10:26 |
英FTSE100 | 5,685.31 | -68.54 | 27日 15:26 |
ドル/円 | 93.60 - .62 | -0.47円高 | 27日 23:20 |
ユーロ/円 | 124.59 - .62 | -1.13円高 | 27日 23:20 |
長期金利(%) | 1.305 | -0.015 | 27日 16:10 |
NY原油(ドル) | 84.20 | -0.92 | 26日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ