投稿日:2009/03/31 17:05:44
月の光さん
10歳〜19歳 / 女
ただいまァ〜♪
部活から今帰宅しました。
投稿も今日で最終日なのですか…。寂しいな…!
でも、いつかは何事に対してもけじめを付けなくてはネッ…!
そして、ちび風太郎君や(大人になった風太郎君も!)「銭ゲバ」から、自分なりに感じとった「人の心の在り方」「毎日変わり無く生活出来る事の幸福(有り難さ)」などをこの物語で気付く事ができました。
正直…怖くて耳だけ「 ダンボ」にして目を閉じていた場面もありました(>_<)お腹も痛く…心も痛くて、テーブルにしがみついていた事もありました。でも頑張りました。

日テレさん、俳優さん、関係者さん、どうもお疲れ様でした。
BBSの皆様、ありがとうございました。解らない言葉など、辞書を引きながらでしたが、勉強になりとっても楽しかったです!(^O^)!

☆月影様☆お元気で☆ キャハッ♪(^_-)-☆
投稿日:2009/03/31 16:57:03
ファイナルアンサーさん
30歳〜39歳 / 男
金のためなら、なんでもするズラ
金のために何かをするかぎり、その人は、まだ何もしていない。
消費されるために、生産するハメに陥るからです。
投稿日:2009/03/31 16:25:10
猫さんさんさん
30歳〜39歳 / 女
何を大事に生きるか・・お金、家族、友達
銭ゲバのドラマは見る人に、問いかけます、この世の中は、お金で、成り立ってるのも事実、病院にしても、お金がなければ相手にしてくれません、けっきょく、無償の愛を、くれるのは、家族や友達でしょうか・・こんなにはまるドラマは、他になかった・・風太郎寂しいです、はまるドラマに感謝で胸がいっぱいです、バイバイ銭ゲバ・・サヨナラズラ、ずっと、忘れないだろう僕は、風太郎を。
投稿日:2009/03/31 16:00:01
ゆりりこさん
30歳〜39歳 / 女
「幸せとは何か」というなかなか答えの出ないテーマを考えさせてくれたドラマだと思います。「お金」とか「心」とか一元論では語れないものだと思います。最終話の「平凡な幸せ」の場面を見て、自分の幸せに気付かず不平、不満ばかり言っている自分を反省しました。お金はあった方がいいけど、お金があれば幸せという訳でもない、という事ですかね。「銭ゲバ」大好きでした。スタッフ、役者の皆様、上質なドラマをありがとうございました。
投稿日:2009/03/31 15:57:25
緑さんの車さん
20歳〜29歳 / 女
銭ゲバまた再放送やって その後のストーリーもできればやって
投稿日:2009/03/31 15:50:48
はーみーさん
30歳〜39歳 / 女
友人にこちらの存在を教えてもらい、喜び勇んで訪問したら投稿最終日!!
受付終了は残念ですが、間に合った事をむしろ幸運と考えて一言記しておきます。

「日常」とはなんなのか、こんなに考えさせられたドラマは初めてです。
本などの2次元媒体と違い、五感のすべてを使って考えていた気がします。
結論は未だ出ませんが、出せなくても考え続ける事が大事なのだと受け止めて、「日常」をおくっていこうと思います。

充実した時間をありがとうございました。
投稿日:2009/03/31 15:16:05
ひっさんさん
20歳〜29歳 / 女
終わってから2週間以上たった今も銭ゲバのことを考えてしまいます。

見ていて具合が悪くなるほど入り込んだドラマも、こんなに心に訴えるものがあるドラマも初めてでした。

自分自身をどんどん不幸にしていってしまう風太郎を見て、毎回胸が苦しくなると同時に、お金について、愛について、幸せについて、本当にいろいろなことを考えさせられました。

今の幸せも少し間違えれば壊れてしまう儚いものかもしれません。
だからこそ大好きな人たちと平凡な日常に感謝しつつ、毎日を大切に生きていこうと思います。

このタイミングでこの作品に出会えて本当によかったです。キャスト、スタッフのみなさん本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
投稿日:2009/03/31 15:13:36
みきさん
40歳〜49歳 / 女
さようなら…風太郎
やっぱり、自首はできないです。
投稿日:2009/03/31 14:55:23
小夏豆さん
40歳〜49歳 / 女
あー間に合いました。
面白いドラマって、理屈ぬきっすね。
ただただ引き込まれて翻弄されてました。
自分の中のものすごく汚いものを暴かれ、晒されていくのが
怖くてたまらいけどもう止められない、というような。

「すいか」や「セクシーボイス」のときも、
ドラマの毛色は違っても、普段気付かない・忘れていた何かを
自分の中から手を引いてつれ出してくれるような、
共感のツボのようなものがたまらなかったのかな、と思います。

最終回だけは心の中で理屈こねながら見てました。
録画したものを最終回でなく「スペシャル特典」として見て、やっと心底救われ楽しめました。

もう一回見よっかな。
投稿日:2009/03/31 14:43:07
松風マミさん
40歳〜49歳 / 女

いよいよ今日で BBSの投稿も終了ですか…まだまだ ずっとずっと松山風太郎は忘れられません。大好きなドラマです!本当にありがとうございました。
また 素敵な作品をお待ちしております。
投稿日:2009/03/31 13:46:31
たれぱんださん
10歳〜19歳 / 女
今日で投稿の締め切りなので、慌ててかきました。

銭ゲバ面白かったです。
皆さんお疲れ様でした。
投稿日:2009/03/31 13:41:16
松犬さん
20歳〜29歳 / 女
最近、ふと気になること…
風太郎は、「飯くらい自分で作れ」って言っていたけれど、一人暮らし生活が長かった風太郎は、やっぱりあのアパートでは、自炊していたのでしょうか?
普段どんなものを食べてたか気になってます。
風太郎の三國家に入る前までの、生活がもっと知りたいなぁ。
って、ふと。
投稿日:2009/03/31 13:39:53
にあさん
30歳〜39歳 / 女
銭ゲバが終わってからまだ風太朗の事を考えています。きっと考え続けて行くのでしょう。いくつか風太朗の気持ちを読み解く事が出来たところもありますが、まだまだです。奥の深いドラマです。風太朗の心情を風太朗人生を生きて表現し、演じきった松山ケンイチさん素晴らしいです。これからもずっと応援します。素晴らしいドラマありがとうございました。忘れずにこれからもずっと風太朗のメッセージを考えて行きます。今もこれからもずっと。ありがとう
投稿日:2009/03/31 13:34:53
ピノコさん
20歳〜29歳 / 女
ようやく銭ゲバがない寂しさから抜け出せてきました。このBBSをみる度に、みんなそれぞれ受けとめ方が異なり、本当に意味深いドラマだったことを再認識させられます。そして、私自身最終回を見た直後はしっくりこなかったのですが、このBBSを拝見しているうちに、答えを見つけられたような気がします。今ではあの最終回が最高だと思えています。
このBBSがなかったら、自分で消化することができませんでしたが、BBSで皆さんの意見を見て、共感したり、違和感を覚えたり、また、新たな発見をしたりして自分なりの答えを出せました。ドラマに対して、こんな風に他者との対話ができるなんて初めてで、感激しています。
出演者、スタッフの皆さん、そしてこのBBSで意見を発信してくださった皆さん、素晴らしい時間をありがとうございました。
投稿日:2009/03/31 13:32:36
こぶしさん
60歳〜69歳 / 女
あ〜、番組が終わりましたね、人生の楽しみが一つなくなった気がしています。
普段NHK以外あんまり見たことはなかったのですが、原作ジョージ秋山さんにつられて見たのがきっかけでした、冒頭の場面で、携帯で派遣労働先を探す場面など、現代を映した演出にしびれました、いつも見た後で夫と
感想を言い合うなど、会話なし夫婦が熱いトークで盛り上がるなど、思わぬおまけでした。視聴率はわかりませんが、そんなのカンケーねえ、、でした、ありがとうございました。
Back Close Next