投稿日:2009/03/31 23:53:13
美憂さん
10歳〜19歳 / 男
銭ゲバ観て…親に死にたいって言ったこと後悔した
日常にあることが幸せだと改めて気づかせてくれた
ありがとう
さようなら
日常にあることが幸せだと改めて気づかせてくれた
ありがとう
さようなら
投稿日:2009/03/31 23:52:55
直ちゃんさん
30歳〜39歳 / 女
ありがとう。いいドラマでした。
投稿日:2009/03/31 23:52:23
ももたゆいさん
40歳〜49歳 / 女
【下の投稿の続きです^^;】
最終回で、妄想の中で…でしたが、風太郎くんが茜ちゃんとの幸せな家庭を思い描くさまを見せていただいて、救われました。ありがとうございました。
原作を先に読んだ身としては、毎回岡田さん脚本のアレンジにうなってばかりでした。素晴らしい作品をありがとうございました。
キャストの皆様のゾクゾクするような演技対決が、毎回楽しみでした。
それを引っ張り出したエネルギーの源と思われる、松山ケンイチくんの演技は、もぉーーすっっっごかったです!!!私のこの「すごいですー!」の思いが100万分の一にも文章にできないのがもどかしいのですが^^;
次回の「松山ケンイチ×河野英裕作品」、楽っしみに待っていますっ☆
とりあえずは、ロボとニコの誕生日のために、がんばってアクセク働きます^^
最終回で、妄想の中で…でしたが、風太郎くんが茜ちゃんとの幸せな家庭を思い描くさまを見せていただいて、救われました。ありがとうございました。
原作を先に読んだ身としては、毎回岡田さん脚本のアレンジにうなってばかりでした。素晴らしい作品をありがとうございました。
キャストの皆様のゾクゾクするような演技対決が、毎回楽しみでした。
それを引っ張り出したエネルギーの源と思われる、松山ケンイチくんの演技は、もぉーーすっっっごかったです!!!私のこの「すごいですー!」の思いが100万分の一にも文章にできないのがもどかしいのですが^^;
次回の「松山ケンイチ×河野英裕作品」、楽っしみに待っていますっ☆
とりあえずは、ロボとニコの誕生日のために、がんばってアクセク働きます^^
投稿日:2009/03/31 23:50:32
ももたゆいさん
40歳〜49歳 / 女
「銭ゲバ」を、最後の最後まで、魂込めて作り上げ、届けて下さったキャスト・スタッフ・縁のある皆様、どうもありがとうございましたっ!┏○゛
二ヵ月とちょっとの短い間でしたが、毎週タダでお茶の間で、人目をはばからず感情の赴くままに、どっぷりとこの素晴らしいテレビドラマを楽しませて(?)いただきました。そのための様々なご苦労を思うと、感謝の言葉しかありません。
感想は最終回の最後を見てから、と思っていましたが、最後を見ても感想はなかなか書けないですね(笑)今頃のカキコミになって申し訳ありません^^;
ケンイチくんのスタッフブログの最後に、「銭ゲバに関わるすべての皆様、本当にお疲れ様でした。」とありましたが、きっと、視聴者の私たちも含まれてるんですよね^^
本当に疲れましたから〜(笑)まぁ、「銭ゲバ」の本気具合に対しては、礼儀としてそうなるべきと思いながら、全9話しっかりと見届けましたっ。
毎日、風太郎くんのことを考えてました。でも、あんなに心配していたくせに、風太郎くんがこの世からいなくなったら、不思議と、スッキリとした気持ちになっていました。
3/15は、久しぶりに快晴であたたかくのどかな1日で、自分のいる世界の幸福をかみしめました。そして、苦しいことばかりを負いたがる風太郎くんの悲しい人生が終わったことを、静かに悼みました。
二ヵ月とちょっとの短い間でしたが、毎週タダでお茶の間で、人目をはばからず感情の赴くままに、どっぷりとこの素晴らしいテレビドラマを楽しませて(?)いただきました。そのための様々なご苦労を思うと、感謝の言葉しかありません。
感想は最終回の最後を見てから、と思っていましたが、最後を見ても感想はなかなか書けないですね(笑)今頃のカキコミになって申し訳ありません^^;
ケンイチくんのスタッフブログの最後に、「銭ゲバに関わるすべての皆様、本当にお疲れ様でした。」とありましたが、きっと、視聴者の私たちも含まれてるんですよね^^
本当に疲れましたから〜(笑)まぁ、「銭ゲバ」の本気具合に対しては、礼儀としてそうなるべきと思いながら、全9話しっかりと見届けましたっ。
毎日、風太郎くんのことを考えてました。でも、あんなに心配していたくせに、風太郎くんがこの世からいなくなったら、不思議と、スッキリとした気持ちになっていました。
3/15は、久しぶりに快晴であたたかくのどかな1日で、自分のいる世界の幸福をかみしめました。そして、苦しいことばかりを負いたがる風太郎くんの悲しい人生が終わったことを、静かに悼みました。
投稿日:2009/03/31 23:48:51
ゆかポンチョさん
40歳〜49歳 / 女
真夏の暑さが好きな花、真冬の乾燥が好きな花、梅雨で日陰が好きな花…それぞれ好みが違ってもそれぞれみんな美しい。
工場の片隅で咲くエンディングの花は広い草原に移植されどう思ったのだろう?突然強い日射しや風雨にさらされ、語らう仲間もいない。不安と孤独で、やってくる蝶や蜜蜂さえ拒絶してしまうのかもしれない。
違う環境で孤独に戦う姿は風太郎と同じ。あの花は風太郎…
銭ゲバを見て、改めて気付く事がありました。私なりに消化してこれからに生かしていきます。
みんな違ってみんないい。今の幸せを大切に、心を育んでいきたいですね。
銭ゲバチームの皆様、お疲れ様でした。ありがとう。終わりって淋しいけど、私の中ではずっと心に残る作品である事に変わりません。銭ゲバに関わる全ての皆様に幸多かれ!
またね♪
工場の片隅で咲くエンディングの花は広い草原に移植されどう思ったのだろう?突然強い日射しや風雨にさらされ、語らう仲間もいない。不安と孤独で、やってくる蝶や蜜蜂さえ拒絶してしまうのかもしれない。
違う環境で孤独に戦う姿は風太郎と同じ。あの花は風太郎…
銭ゲバを見て、改めて気付く事がありました。私なりに消化してこれからに生かしていきます。
みんな違ってみんないい。今の幸せを大切に、心を育んでいきたいですね。
銭ゲバチームの皆様、お疲れ様でした。ありがとう。終わりって淋しいけど、私の中ではずっと心に残る作品である事に変わりません。銭ゲバに関わる全ての皆様に幸多かれ!
またね♪
投稿日:2009/03/31 23:47:51
弥生さん
10歳〜19歳 / 女
松山くんの演技は最高です。ずっと応援しますね(^o^)
投稿日:2009/03/31 23:47:43
やっぱり銭ズラさん
40歳〜49歳 / 女
ドラマなんかにいい大人が「ハマる」わけがない、という気持ちをみごとに裏切ってくれたのがこの作品です。
主演の松山ケンイチさん他このドラマに出ていた方々はみなさん憑依的と思えるほどすばらしい演技をされていたと思います。また緻密なプロット、効果的かつ実験的なビジュアル作りとサウンド効果、すべてが計算しつくされていることに感服しました。私もいわゆるマスコミで働いています。立場は違いますが「不特定多数の人たちに向けて発信する作り手」として、この作品を通じて多くのことを考えさせられました。何事によらず「効率よく売れるモノを作る」ということばかりが要求される昨今、テレビ番組にも安易な作りが見えてしまうものが目につきます。今はこういう時代だから仕方がないんだろうなというあきらめのような、同情のような気持ちも正直あったのです。(「ほ〜ら、世の中、やっぱり銭ズラ。」っていう風太郎君の声が聞こえてきそうです。)
でも違いました。違うんだということをみなさんが証明してくださいました。うれしかったです。「売れセン」を目的とするならこの作品はなかったはずです。こんな時代にあっても、こんなに鋭くて挑戦的で心に残る作品はまだ作れる。それはマスコミに携わるあらゆる人たちへの「挑戦」でもあったと思います。どうかこれからも、こういう目の覚めるような作品をたくさん作ってください。本当にどうもありがとうございました。
主演の松山ケンイチさん他このドラマに出ていた方々はみなさん憑依的と思えるほどすばらしい演技をされていたと思います。また緻密なプロット、効果的かつ実験的なビジュアル作りとサウンド効果、すべてが計算しつくされていることに感服しました。私もいわゆるマスコミで働いています。立場は違いますが「不特定多数の人たちに向けて発信する作り手」として、この作品を通じて多くのことを考えさせられました。何事によらず「効率よく売れるモノを作る」ということばかりが要求される昨今、テレビ番組にも安易な作りが見えてしまうものが目につきます。今はこういう時代だから仕方がないんだろうなというあきらめのような、同情のような気持ちも正直あったのです。(「ほ〜ら、世の中、やっぱり銭ズラ。」っていう風太郎君の声が聞こえてきそうです。)
でも違いました。違うんだということをみなさんが証明してくださいました。うれしかったです。「売れセン」を目的とするならこの作品はなかったはずです。こんな時代にあっても、こんなに鋭くて挑戦的で心に残る作品はまだ作れる。それはマスコミに携わるあらゆる人たちへの「挑戦」でもあったと思います。どうかこれからも、こういう目の覚めるような作品をたくさん作ってください。本当にどうもありがとうございました。
投稿日:2009/03/31 23:38:42
M2さん
30歳〜39歳 / 女
「ああ面白かった」では終われない作品。
いろんなIfを考えてしまう作品。
そして自分の生きかたまで見つめ直してしまう作品。
それだけ心の奥まで入り込まれた作品。
そして、答えは自分で見つけなきゃいけない作品。
発売されるDVDは、間違いなく自分の宝物となる作品。
このドラマに関わった全ての方に心から感謝します。
いい作品をありがとうございました。
最後に、松山さん、平成の風太郎を生きてくれてありがとう。
今後の活躍も期待しています。
また時々はドラマやってくださいね。
いろんなIfを考えてしまう作品。
そして自分の生きかたまで見つめ直してしまう作品。
それだけ心の奥まで入り込まれた作品。
そして、答えは自分で見つけなきゃいけない作品。
発売されるDVDは、間違いなく自分の宝物となる作品。
このドラマに関わった全ての方に心から感謝します。
いい作品をありがとうございました。
最後に、松山さん、平成の風太郎を生きてくれてありがとう。
今後の活躍も期待しています。
また時々はドラマやってくださいね。
投稿日:2009/03/31 23:38:14
あささん
20歳〜29歳 / 女
今日で投稿欄は閉鎖ということで遊びにきました。
お笑い番組が増えてきてる中、これだけシリアスなドラマを創るのは相当な覚悟と勇気がいると思います。
最後まで変に折れないで、創りきって下さって本当にありがとうございます。
観る人によって、捉え方が違う最終回。
本当に良かったです。
現実では無いにせよ、風太郎や風太郎に関わる人たちみんなが幸せそうな姿を観ることが出来たのは、すごく胸にきました。
スタッフの皆さん、これからも視聴者の胸を打つドラマ、期待しています。
出演者の皆さん、また違う作品で違う顔が見られることを楽しみにしています。
「銭ゲバ」最高です。
ありがとうございました。
お笑い番組が増えてきてる中、これだけシリアスなドラマを創るのは相当な覚悟と勇気がいると思います。
最後まで変に折れないで、創りきって下さって本当にありがとうございます。
観る人によって、捉え方が違う最終回。
本当に良かったです。
現実では無いにせよ、風太郎や風太郎に関わる人たちみんなが幸せそうな姿を観ることが出来たのは、すごく胸にきました。
スタッフの皆さん、これからも視聴者の胸を打つドラマ、期待しています。
出演者の皆さん、また違う作品で違う顔が見られることを楽しみにしています。
「銭ゲバ」最高です。
ありがとうございました。
投稿日:2009/03/31 23:33:46
だるまねこさん
40歳〜49歳 / 女
毎回、気迫のある演技、展開に、ここまで引き込まれたドラマは初めてです。そして、この番組にエキストラ(第五話)として参加出来たことに感謝です。スタッフ、キャスト、関係者の方ありがとうございました。お疲れ様でした!
投稿日:2009/03/31 23:29:30
ムーミンママさん
40歳〜49歳 / 女
すばらしいドラマをありがとうございました。
DVDで再び銭ゲバに合えるのを楽しみにしています。
スタッフ、キャストの皆様、お疲れさまでした。
また新しいドラマで会えるのを信じて、待ってま〜す!
DVDで再び銭ゲバに合えるのを楽しみにしています。
スタッフ、キャストの皆様、お疲れさまでした。
また新しいドラマで会えるのを信じて、待ってま〜す!
投稿日:2009/03/31 23:27:57
パラレルワールドさん
40歳〜49歳 / 男
出会いがあれば別れもある常。NNNドキュメントで闇サイト殺人を観た。娘を殺された母が犯人3名に死刑を望むのは当然(問題点は冤罪への回復ができない点)。犯人だけを責める考え方は間違いだと銭ゲバで気付かされた。なぜ犯人の人格が形成されたか、そこへの自己の責任まで考えて始めて娘さんの死に意味が生じるとも思える。社会が相互の繋がりそのものである以上、俺も被害者の母も責任が全く無いということには決してならない。どんなに小さくとも俺にも母にも犯行への責任がある。「私は幸せになろう」ではなく「共に幸せになろう」でなくては真の意味での幸せは実現できない。ただし「共に」とは共産主義の事ではない。共産主義は根本的に破綻している(国内淘汰を経た資本主義と経ない共産主義では、国際の淘汰で残るのが資本主義側であるのは論理的帰結)。失敗してもやり直せる余裕ある社会、貧しくても餓えや風太郎の母のように治療費不足で死ぬ事のない社会を一刻も早く実現することが当面の目標か。国会議員立候補に300万円供託が必要と日テレ太田総理を観て知った。低所得は裁判などで免除されるだろうか。風太郎が政界に出たら富裕層が潰しに掛かるだろ。低賃金労働力も含め貧乏人はお金持ちのために必要なんだから。闇金を容認してる検察って現実。銭ゲバLOVEな皆さんまたいつかどこかで語り合いましょう。ルパンvsコナンでき良かったよ日テレ!
投稿日:2009/03/31 23:27:56
灯香さん
30歳〜39歳 / 女
銭ゲバに関わった皆様本当にお疲れ様でした
動画がなくなってしまったので松ケントークで銭ゲバを振り返っています。
風太郎の中で何かが壊れて行くし、また何かが生まれて行く…風太郎は銭ゲバとして自分の中の良心を壊していく反面、望まなかったとはいえ母親以外の人間から愛や友情を与えられたし、彼自身も与えていたんだと思う。
最期に夢見たような幸せな人生は送れなかったが、残された人間に「大事なのはお金より心」の本当の意味を気付かせたのは風太郎なのかもしれない。
松ケン風太郎にまた会いたいです…
PS.
BBSへの投稿が終了の変わりに1〜8話のダイジェストと再終話の動画を復活させて下さい!私もですが銭ゲバDVD-BOXを買おうか迷っている人間には背中を押してくれるキッカケになると思います…安くないので…(´A`)
動画がなくなってしまったので松ケントークで銭ゲバを振り返っています。
風太郎の中で何かが壊れて行くし、また何かが生まれて行く…風太郎は銭ゲバとして自分の中の良心を壊していく反面、望まなかったとはいえ母親以外の人間から愛や友情を与えられたし、彼自身も与えていたんだと思う。
最期に夢見たような幸せな人生は送れなかったが、残された人間に「大事なのはお金より心」の本当の意味を気付かせたのは風太郎なのかもしれない。
松ケン風太郎にまた会いたいです…
PS.
BBSへの投稿が終了の変わりに1〜8話のダイジェストと再終話の動画を復活させて下さい!私もですが銭ゲバDVD-BOXを買おうか迷っている人間には背中を押してくれるキッカケになると思います…安くないので…(´A`)
投稿日:2009/03/31 23:27:08
mariさん
20歳〜29歳 / 女
もう投稿できないと知って突如書き込みしたくなりました。
数年前、地元九州で松山さんに似ている(と自分勝手に思いこんだ)とあるスーパーの店員さんに、好意のつもりで渡したお菓子がなんと、マカロン。でした。
その人はキョトーンとしていましたが…松ケン〜マカロンのつながりがドラマであるなんてと、一人で感動してました。
今後もちいさな幸せを大事にしていきます!
数年前、地元九州で松山さんに似ている(と自分勝手に思いこんだ)とあるスーパーの店員さんに、好意のつもりで渡したお菓子がなんと、マカロン。でした。
その人はキョトーンとしていましたが…松ケン〜マカロンのつながりがドラマであるなんてと、一人で感動してました。
今後もちいさな幸せを大事にしていきます!
投稿日:2009/03/31 23:22:33
SAKURAさん
20歳〜29歳 / 女
「銭ゲバ」が今のテレビ界の問題に一石を投じる事ができたのかどうかは、ひたすら”次”を作り続けなければならない制作者側に委ねられましたね。
主演の松山さんが「言いたい事はあるけれど・・・・この役を演じられた事を・・。」
とあえて何も言わない素晴らしい大人の発言をして下さっていました。
悪人をただの悪人で終わらせなかった”彼の力”にどれだけ助けられた事でしょう。
もっと大切に、心の襞に寄り添うような作品作りを心がけて頂きたいと思いました。
現場は多忙で賃金格差も大きいのです。9話で終わるドラマをゆっくり見ている暇もない現状もあります。
今一年放送しているドラマって子供向けのものか時代劇くらいですよね。
次はゆっくり楽しめる作品が見たいです。
お疲れ様でした。
主演の松山さんが「言いたい事はあるけれど・・・・この役を演じられた事を・・。」
とあえて何も言わない素晴らしい大人の発言をして下さっていました。
悪人をただの悪人で終わらせなかった”彼の力”にどれだけ助けられた事でしょう。
もっと大切に、心の襞に寄り添うような作品作りを心がけて頂きたいと思いました。
現場は多忙で賃金格差も大きいのです。9話で終わるドラマをゆっくり見ている暇もない現状もあります。
今一年放送しているドラマって子供向けのものか時代劇くらいですよね。
次はゆっくり楽しめる作品が見たいです。
お疲れ様でした。