海外

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

普天間移設:「岡田外相、微修正で受け入れ」米紙報道

 【ワシントン古本陽荘】23日の岡田克也外相とルース駐日米大使の会談内容を報じた24日付の米ワシントン・ポスト紙は、岡田氏が米軍キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市)沿岸部に移設するとした日米合意案(06年)を微修正の形で受け入れるとルース氏に表明したと伝えた。

 同紙によると、岡田氏は受け入れの条件として、現行案の滑走路の位置変更や海兵隊の一部を沖縄から100マイル(160キロ)離れた島に移転することなどを提案したという。米政府当局者は同紙に対し、「提案を歓迎するが、最初の一歩に過ぎず、日本政府から来週、具体的な提案がある」と語っている。

 一方、鳩山由紀夫首相と岡田氏は24日、同紙が報じた会談内容を否定した。

 また同紙は、オバマ米大統領が12日のワシントンでの鳩山首相との非公式会談の際に、普天間移設問題を巡って「時間切れが迫っている」と指摘した上で、鳩山首相に対し、信頼できるのかどうか尋ねたとも報じた。同紙によると、日本側は大統領の強い口調に驚き、会談での両首脳のやりとりを文書の記録に残さなかったという。

毎日新聞 2010年4月24日 23時50分(最終更新 4月25日 0時57分)

検索:

PR情報

海外 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド