Reader's Voice 全114件 |
114 さん [2010年4月27日 00:54] ccf69611 |
GT5Pの背景クオリティで3D化するとショボさが分かっちまうぞww
樹木の作りこみのショボさとロンドンの建物がテクスチャで誤魔化しただけでポリゴンで作り込まれてないのとかw |
|
113 さん [2010年4月27日 00:48] 0e5e497d |
ところでさ、3Dって需要ある? |
|
112 あさん [2010年4月27日 00:46] a54a98a2 |
おい!名にしてんだよ!3Dなんて6でやればいいだろ! |
|
111 さん [2010年4月27日 00:40] 5923f7a9 |
一番の問題は、このGT5が圧倒的にすごいレースゲームにはなりそうも無いことなんだよなぁ。
走る楽しさという観点からは同時期に出るであろうTDU2の方が上だろうし、リプレイのかっこよさという点では来年のDirt3の方がずっと上だろうし。
GT5は特に個性の無いレースゲームなんだから、さっさと出して売り逃げした方がいいと思う。 |
|
110 さん [2010年4月27日 00:39] 3f63dd0d |
3D対応は良いけどそれを延期の言い訳にだけはしないでくれ
マジで頼むから |
|
109 さん [2010年4月27日 00:28] 315fe0d4 |
死体じゃなくてゾンビかと
アクティブユーザーが信じられないくらい大激減してるのにネットじゃ大暴れw |
|
108 さん [2010年4月27日 00:25] 3ebc784f |
死体と比べないと存在価値すら見つけられないなんてなぁ
普通に自信もって待ってればいいのに |
|
107 さん [2010年4月27日 00:17] 1f5484e2 |
>>103
劣化ネッタで煽られたのが相当悔しくて悔しくて悔しくてたまらなかった様だね
GTA4に至っては最も低い解像度を誇るPS3、3Dってもともとクオリティの高いものほどやりやすいらしいし |
|
106 さん [2010年4月27日 00:17] 315fe0d4 |
>こういう病人がいつまでも待ってるから出ないんだよw
FF13のときもでないでないって言ってたけどちゃんと出て国内箱市場が終わったじゃん
これもふつーにでるでしょ
欧州向けのキラータイトルなんだからさっさと出せとは思うが |
|
105 さん [2010年4月27日 00:13] 3ebc784f |
こういう病人がいつまでも待ってるから出ないんだよw |
|
104 通りすがりさん [2010年4月27日 00:10] 716121a5 |
>>103
勝手にSD扱いしなさんな。 |
|
103 さん [2010年4月27日 00:06] 315fe0d4 |
独占でSD画質になっちゃったアランやスプセルみたいなことにはならんと思うよ
3Dってもともとクオリティの高いものほどやりやすいらしいし
まあ売上げは4みたく1000万まで行くとは思わないが |
|
102 とびだせ大作戦さん [2010年4月26日 23:54] bdc8683e |
あぁ、ディスクシステムでも3Dホットラリーがあったよな…
グランツーリスモ・フォーエバー・エピソード5はネタ担当になって頂いて、TDU2に期待しましょうか。 |
|
101 さん [2010年4月26日 23:41] 69cab39e |
というか、そもそもソニーファーストできちんと結果を出したのってあったっけ?
MLB 10 The Showくらいしか思いつかん。
残りは予想より結果が大幅に下回ったので、後から異常なプッシュで持ち上げたゲームしかないと思う。 |
|
100 JJさん [2010年4月26日 23:40] ac71bfc9 |
>>97
でも売り上げはWiiのマリオや箱のHALO3ほど爆発してないけどな。
PS3で500万以上売れたタイトルってあった?
|
|
99 さん [2010年4月26日 23:40] 254c6050 |
>97
P○3のことですね、わかります。 |
|
98 さん [2010年4月26日 23:36] 07dbf197 |
そうやって心配ない心配ないケッカケッカと再来年までブツブツつぶやき続ける訳ですね |
|
97 1さん [2010年4月26日 23:28] bdda75d5 |
ソニーファーストは結果だしていってるから心配はないでしょ
どっかのがっかり連発ハードじゃないんだから |
|
96 93さん [2010年4月26日 23:24] 69cab39e |
いや俺も皮肉で言ったつもり。
強いぞ強いぞと周りが思ってたら、実際はヘボかったって言う。
今調べてみたら、辞書的にはポジティブな意味合いのほうを指すらしいな。 |
|
95 さん [2010年4月26日 23:21] cb890e24 |
山内「これでまた延期できるな」 |
|
94 さん [2010年4月26日 23:15] f1b3d243 |
張子の虎のがふさわしいんじゃ? |
|
93 さん [2010年4月26日 23:11] 69cab39e |
GT5は正に、眠れる獅子って感じだな。 |
|
92 masさん [2010年4月26日 23:08] 92fd7c57 |
AMDのコア停止cpuと同じ理由だな。あれはマザボで「復活」なんてのがあったけどさすがにゲーム機ではなw |
|
91 トマトさん [2010年4月26日 23:02] 34b91f78 |
>86 さん
>個人的には8コアあるCPUの内の使ってない1コアが3D用に使われるんじゃないかと期待してるんだけど。
アレは生産性向上の為に1コア使わないようにしているだけであって、
1.本当は動くが使ってない 2.動くが正常ではない 3.全く動かない
の3パターンが混ざってますので復活させる事は有り得ないでしょう。
PC関連では良くやっている手法です。 |
|
90 アナログさん [2010年4月26日 23:01] 53f6ddfc |
ま〜〜〜一番願いたいのは、ハードの話だけどー
PSPgoのように行き過ぎたゲームにならないように。
3Dでプレイするなら、周辺機器の買い換えも迫られるかなね。
あのクラッシュやダメージなら・・・あんまり期待できないわ。
車が走ってるところだけー3Dとかならないでしょうねw
どうでもいいけど〜〜〜〜〜〜〜言う前に
発売してーーーーーって思うわ(大笑)
誠意を形で示してほしいわ。。。。。 |
|
89 さん [2010年4月26日 22:48] e0570b87 |
>>85
男優の体液が飛び出してきたら不快じゃね? |
|
88 さん [2010年4月26日 22:46] 35703de6 |
逆に考えるんだ
発売してしまったらPS3はもう目玉がなく終わってしまう! っと
だから延期の延期そのまた延期でいまは延命しているんだよなきっと |
|
87 さん [2010年4月26日 22:44] 9461d134 |
86
それだとサードメーカーの参入が
間違いなく少なくなるのが欠点
Wiiみたいにハードで対応するほうが多分普及する |
|
86 さん [2010年4月26日 22:31] a0acf801 |
PS3は3D向けの設計じゃないとか言ってる奴いるけど、3D向けの設計ってなんだよ。
3D対応のPS3売り出すとかどんだけ需要ないんだか。
限られた現在のハードでなるべくクオリティーを落とさずに、ソフトウェア面で3D対応にするところが重要。
個人的には8コアあるCPUの内の使ってない1コアが3D用に使われるんじゃないかと期待してるんだけど。 |
|
85 swさん [2010年4月26日 22:13] 82d3842b |
アダルトがないと3Dは普及しないんじゃね? |
|
84 肉さん [2010年4月26日 22:12] aa553596 |
オメガブーストは8年ぐらいかかってたっけ? |
|
83 UNさん [2010年4月26日 22:12] 03dc37cb |
3D対応で遅れるのは勘弁・・・。
GT5は発売のメドがたってから発表するべきだった。
何年も待たせるから批判が多くなるのも仕方ない。
自分はフォルツァをやりつつ気長に待ってます。
|
|
82 さん [2010年4月26日 22:11] 8b17e768 |
3Dテレビが普及するのはまだまだ先だろ。少なともゲーム業界では。
未だにHDMIでプレイしてない奴の方が多いだろ?3〜4万ぐらいまで値段下がらないと一般ゲーマーが買うわけない |
|
81 さん [2010年4月26日 22:09] f1b3d243 |
5年伸びのソフトはPCエンジンに数本あったな
便宜上スケジュールに乗せたままの幽霊ソフトは一杯あるけど |
|
80 おもたよりレスが荒れずに冷静な発言が多いねさん [2010年4月26日 22:04] d9490f10 |
PS3もXBOX360もWiiも3Dを考慮して設計されていないんだよ
そもそも3Dテレビも海外メーカが低価格でも十分な製品を出してきて
日本のメーカが差別化するために作った商品
消費者が望んでいた訳ではない
3D見るのにメガネが必要ならHMDで3Dすれば周りの人はブレた画面も見なくて済むしね |
|
79 さん [2010年4月26日 22:01] 85556710 |
4次元対応ゲームになるまで出ないよ
きっと |
|
78 さん [2010年4月26日 21:54] abf8ac6f |
早くやりたいぜ・・・って気持ちは通り越してるけど
ここまで延期があって発売したゲームってある? |
|
77 ダライアスさん [2010年4月26日 21:37] bd12eb15 |
この経験でオメガブーストが3Dに使用してくれれば良し。
|
|
76 ・・・・・・さん [2010年4月26日 21:31] 7997f8f8 |
予想通りだったな・・・
これで発売遅れたって事でしょ?
戦略性が低すぎるな〜
普通にGT5リリースしてから開発進めてGT53Dを
別に出せばいいんじゃないの?
全員3Dテレビ持ってるわけじゃないのに
何をお考えになってるんでしょうね? |
|
75 さん [2010年4月26日 21:23] ae3c3c53 |
リッジみたいな挙動だな。壁への反射とか特に。
ヌルゲーマーの俺には大歓迎 |
|
74 かさん [2010年4月26日 21:09] 6772ffad |
3D対応で製品のクオリティーが下がるなんて言ってる人は、コメなんて書く必要はないよ |
|
73 RuLaさん [2010年4月26日 21:04] 7190eab7 |
ふと思ったんですけど……。
『GT5 P』があるんだから、『GT5 3D』があってもいいんじゃないかな〜と。
そうすれば完成度90%を超えていた『GT5』はすぐ発売できる! ……はず。
実際、発売時に3D対応TV所持者は極少数でしょうし、現行ユーザー優先の決断ほしいなぁ。 |
|
72 ゲーマーさん [2010年4月26日 21:00] 59343888 |
間違いなく言えるのはグラフィック処理をCPUとGPUで分担し、
メモリーが分離しているPS3のが帯域分散出来る分3Dでも有利って事。
3Dテレビが普及するかどうかって話なら、確実にすると思う。
ソニーのBRAVIAなんかは普通の液晶と大差ない25万かそこらで買えるからね。
実売価格はもっと安いだろうし。 |
|
71 ねこさん [2010年4月26日 20:58] 0570c61e |
「なんというか車体の挙動が不自然すぎる」
あーあ、ほんとに車の挙動わかっていってるの?
家庭用では、相当レベル高いよGTは。
|
|
70 さん [2010年4月26日 20:32] f2046255 |
ソニーの3Dテレビが出る6月?くらいに一緒に発売しそう |
|
69 さん [2010年4月26日 20:20] 77de7540 |
また自分らで延期フラグたてるとかwww |
|
68 kjさん [2010年4月26日 20:19] c6258f6f |
ああ、そのせいで延期してるのか。
なるほどそれなら納得・・できんが。
いつ出るのかなぁ。 |
|
67 さん [2010年4月26日 20:09] 9461d134 |
大丈夫なの?これ以上ハードル上げちゃって…
3D対応のための延期だとは言われてたけどさ
まあ、今度こそ発売してくださいよ |
|
66 さん [2010年4月26日 19:43] 1ea481e6 |
3Dに対応させてクオリティが下がったりしたら嫌だなぁ・・・
3DTVなんて持ってないし・・・ |
|
65 さん [2010年4月26日 19:39] f1b3d243 |
余計なことしてる余裕があるタイトルじゃないでしょ。ってこと |
|
64 さん [2010年4月26日 19:35] 1cb4882d |
おいおい、3Dはいいから早く発売してくれよ……。
3D対応したところで3DTVがないとできないというのが落ちではないのか? |
|
63 さん [2010年4月26日 19:34] 5758f790 |
随分悲観的な考えの人がここでは多いですね
そう悪いことばかりではないと思うのですが・・・? |
|
62 れんさん [2010年4月26日 19:28] bfe4b2e3 |
3Dテレビが普及価格帯ででるのってまだ当分先でしょ
そもそもメガネ付きの3Dテレビが普及するかどうかという問題もあるしな
ここ最近薄型テレビ買い換えた人多いだろうし、タイミング的にもなー
GT6でいいんじゃねって思う |
|
61 Vさん [2010年4月26日 19:25] 9452656a |
1080p/60fpsのゲームの場合、720P・60fpsのフレームパッキングとして出力すれば、帯域はほとんど変わらないので、対応は楽です。
では720Pのゲームはどうなるか、という点ですが……。一つの選択肢として、現状60fpsで動いているならば、それを30fpsのフレームパッキングにする、という手法があります。
我々がデモで、「グランツーリスモ」や「ワイプアウト」など、いくつかのレースゲームを展示していますが、あれらのソフトは、元々クオリティの高いタイトルなので、すでに挙げた「3D対応の条件」が整ってしまっていたんですよ。だから、簡単に3D対応が行なえた、という事情もあるのです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_362973.html |
|
60 さん [2010年4月26日 19:24] bbd2ebdb |
>>44
10個下のニュース参照
3D対応ゲームはダウングレードするらしいね |
|
58 さん [2010年4月26日 19:12] 32f3c555 |
ソニーの3D対応テレビにps3の3D対応ソフト
これって入力遅延は大丈夫なのか? |
|
57 さん [2010年4月26日 19:02] 0f3f7116 |
来年のE3にも出てくる気なのかw |
|
56 3dGTさん [2010年4月26日 18:59] 1c96d56e |
アバター3DをIMAXまでわざわざ見に行った
オレでさえGTの3Dはイラネーヨ。
裸眼で3Dに見えるTV開発してからにしてよマジで。 |
|
55 あさん [2010年4月26日 18:59] bf74e258 |
対応したところで全体の1%も3Dつかわねーだろ
つかえねーよ テレビが対応してねーとできねーんだからよ
んなもんどうでもいいって |
|
54 _さん [2010年4月26日 18:56] 0c231b5c |
3D対応の新型発売して全ソフトを自動で3D化するか、
それとも何も対応しないか、3DTVが普及してない現状では、
ソフトが出ないので、道は二つしかない。ソニーのやり方は、如何にも中途半端。 |
|
53 あさん [2010年4月26日 18:55] b3d2952a |
まーた延期の口実ですか |
|
52 さん [2010年4月26日 18:54] eb922945 |
それで延びるんだね |
|
51 意見くんさん [2010年4月26日 18:47] 0c231b5c |
もともとPS3は3Dを想定して設計された機械じゃないから、
本格的に3Dプレーヤーとして売りたいなら、新設計のPS3Dでも
売ったほうが、よほど素直だし正攻法だよ。 |
|
50 どんさん [2010年4月26日 18:46] ac71bfc9 |
>>20
ま、そうなんだけどねw
ここまで引っ張ってForza3以下だったらねぇww
でもGTブランドというだけで売れてしまうんだろうなと。
GT5Pも出来酷かったのに400万くらい売れたんでしょ?
|
|
49 さん [2010年4月26日 18:44] 91c3f331 |
そんなこと「6」でやれよ! |
|
48 さん [2010年4月26日 18:43] f1b3d243 |
数百人体制、5年開発なんてやったら1000万本売れてもペイできない
作ってれば。の話だけどね。いずれにしろソニーが迫付けのために
やってるパフォーマンスだからペイの心配はするだけ無駄 |
|
47 hiroさん [2010年4月26日 18:42] f916e21c |
本当に発売する気はあるんだろうか?
PS3出る前はPS3のロンチ、又は初期の大作とか言われてた気が…。
PS4のロンチとして発売するんだろうか? |
|
46 さん [2010年4月26日 18:41] 458a41f9 |
まぁどうせオマケ程度でしょ
「一応できますよ」っていう技術アピール
全部入りでないと気が済まないんだろうな
今のポリフォニーの技術じゃやらないほうが良かったんじゃないの?って感じの出来になりそうだけど・・・さて |
|
45 さん [2010年4月26日 18:40] f1b3d243 |
迷走なのか
ただ出せない現状に無理やりつけた口実なのか
どちらにしても酷い |
|
44 さん [2010年4月26日 18:40] c79db0d9 |
3Dにしたせいで解像度が下がったら泣くわ
早く出せ!いい加減にしろよ! |
|
43 あさん [2010年4月26日 18:39] c07d3b99 |
3Dは
い ら な い
ただ、ソニーが高性能3DTVを発売する可能性が見えた |
|
41 あああさん [2010年4月26日 18:35] 649e9cca |
>>39
GT5Pで回収してるから大丈夫 |
|
40 さん [2010年4月26日 18:32] e567c8e3 |
さらに伸びに伸びてPS4で・・・なんてことにはならないよな
さすがに。 |
|
39 Zackyさん [2010年4月26日 18:31] afbae506 |
発売延ばしに延ばしていざ発売したところで
開発費の元取れるかが心配です |
|
38 _さん [2010年4月26日 18:28] 0c231b5c |
いっそPS3の全てのゲームが120fpsで遊べるPS3Dでも
発売すればいいのに。対応ソフトなんて出るわけがない。
自動で全PS3のゲームを3Dに変換出来なければ意味がない。 |
|
37 ?さん [2010年4月26日 18:25] 0c231b5c |
PS3は3D対応を考えて作られてる訳じゃないから
期待なんて出来るわけがない。 |
|
36 さん [2010年4月26日 18:22] 6ad9905d |
駄作を作る勇気とか
駄作で金をもらってこそ本当のプロって言葉を誰か送ってやれよ |
|
35 さん [2010年4月26日 18:21] c46845de |
そんなことより発売しようぜ! |
|
34 デランツーリスモさん [2010年4月26日 18:12] 0b46d2b2 |
FC ハイウエイスター思い出す。 |
|
33 さん [2010年4月26日 18:12] 2e610737 |
ポリフォニーの代表っていつ鳩山に代わったの? |
|
32 帰ってきたおいなりさん [2010年4月26日 18:12] a3e5ed03 |
発売が延び延びになったおかげで
Moveやら3Dやら最新機能への対応を迫られて大変だな
|
|
31 がなさん [2010年4月26日 18:11] 7f1adb56 |
どうせ3Dでは720pになるんだからどうでもいい |
|
30 さん [2010年4月26日 18:09] 53a44043 |
この調子でどんどん次の技術に対応〜とか言ってたら
未来永劫GT5は発売されることがないなw
またプロローグとかのお茶濁しver出して結果は出してる(キリッ
とか言いそうだな山内。 |
|
29 さん [2010年4月26日 18:07] f0e1fdf4 |
まーたriot兄の捏造記事かと思った |
|
28 さん [2010年4月26日 18:06] 95cc5bde |
そろそろタイトルをグランツーリスモフォーエバー
もしくはエピソード5にすべき |
|
27 hyoさん [2010年4月26日 18:05] 578e0e4c |
だからいつ出るんだよ、、、、、3D対応とかパッチやDLCでやれ。 |
|
26 ヤスさん [2010年4月26日 18:03] ff0ff9ec |
ちかぢか発売日を発表するっていってたのは・・・?
正直モーターストームの魅力を知ってしまってからは、こっちに魅力を感じなくなった・・・。 |
|
25 あさん [2010年4月26日 18:03] 337f862c |
3D対応ってフレームレート120で動かさないとだめなんじゃないの?
たぶんD1かD2画質だろうな。 |
|
24 さん [2010年4月26日 18:02] 2a36551b |
また発売が延びるフラグか・・・ |
|
23 さん [2010年4月26日 18:00] 499e3227 |
こりゃ年内は無理だな |
|
22 さん [2010年4月26日 17:59] 3e81de86 |
もうまたせないでくれだぉ(´・ω・`)Forza3も楽しんでるけど、GT5もやりたいぉ... |
|
21 。さん [2010年4月26日 17:56] c60555b1 |
なんか以前開発は90%まで完成って言ってたよね?
3D対応にすることで今度は何%って言い出すんだろうね!
|
|
20 あさん [2010年4月26日 17:53] b2070ed4 |
>Forza3を遥かに超える出来を期待する。
妄想するのは自由だが、無茶すぎるなぁ。 |
|
19 .さん [2010年4月26日 17:50] edf1a9ab |
3Dなんかよりテレメトリ実装するほうが先決じゃないか?
|
|
18 あさん [2010年4月26日 17:49] 595ae6d1 |
3Dなんてマジいらねえから、早くだせ |
|
17 さん [2010年4月26日 17:47] b9c862de |
3Dとか期待してる人間なんか極わずかだろうに。
頼むからさっさと発売してくれ。 |
|
16 さん [2010年4月26日 17:44] 56b0a413 |
年内?
嘘臭いなあ…… |
|
15 さん [2010年4月26日 17:40] 3395f79a |
また出す出す詐欺か |
|
14 さん [2010年4月26日 17:40] f3c8b482 |
延期の理由にピッタリ。 |
|
13 さん [2010年4月26日 17:37] b21e5db9 |
3D対応TV持ってる人のために
持ってない大多数の人が延期くらうのか… |
|
12 トマトさん [2010年4月26日 17:36] 34b91f78 |
3D対応で発売日が延びていた訳ですか・・・ |
|
11 ぽんさん [2010年4月26日 17:36] cfcbcaeb |
はっきりいってGT5より海外のレースゲームのがグラも凄いし、部位破損もリアル。昔は数少ないレースゲームの中ではすごかったのかもしれないけど今は周りの技術がそれ以上に育ってしまッたが為か・・・しょぼい。。なんというか車体の挙動が不自然すぎる、ガードレールにこすりつけながら走っても火花すら散らないリアルさ・・・何年も待たされた割には荒が目立つな。。
|
|
10 さん [2010年4月26日 17:34] de7374c3 |
発売してくれればそれでいいです…。 |
|
9 さん [2010年4月26日 17:33] a2f4a14f |
夏頃にはまた別のものに対応するとか言ってそうだな… |
|
8 さん [2010年4月26日 17:33] 01d379cc |
3Dに対応すんのはいいけど
フレームレートとか下げないでくださいよと |
|
7 さん [2010年4月26日 17:31] d7cc652d |
またコメ伸びるな
ホイホ〜イ |
|
6 さん [2010年4月26日 17:30] 1dcc3ca8 |
そのうち脳波コントロールにも対応しそうだな |
|
5 どんさん [2010年4月26日 17:30] ac71bfc9 |
ま、早く発売してくれ。それだけ。
Forza3を遥かに超える出来を期待する。
3D対応にする事で他に皺寄せが来るとかだけは勘弁。
|
|
4 >さん [2010年4月26日 17:26] 50409f0c |
情報だすより製品出そうね |
|
3 さん [2010年4月26日 17:24] 6f406d6c |
3D用の簡易グラフィックモードがありそうだ |
|
1 RuLaさん [2010年4月26日 17:22] 7190eab7 |
年内発売予定かぁ……年度内発売予定の心構えで待ってます。 |
|