パワーストーン 天然石 オーブ ヨボ爺(青森第五連隊)

一言メッセージ :人やご自身を思い 遊びや嘘ではなく本気でいる人のため 能力者としてアドバイスをする修行させてください

  • お気に入りブログに登録

本日の事

[ リスト ]

お祓いとか鑑定をしています(状況報告)

イメージ 1

ここ数日鑑定やら自然の沢とか滝探しをしています
と言っても・・・自分は 『借りてきたおとなしくてかわいらしい生まれたての子猫』の様に
本当に何も考えずにその日その時の感覚 そして案内してくれる人の状況に合わせて
色々と行動をしている所です
(スピ系能力者3人のための場所探しとか自然の力の召喚術 その他お祓い方法のアドバイス等含む)

昨日は鑑定が入るかなぁと思いつつ スピ系の方がやっている喫茶店にいくと・・・
ちょうど 帰る頃だったんですよと言うお客さんがいました

そのお客さんは前にささっと見てあげた女性2人(トテシャンの母と娘さん)で
運気がなかなか良い人でした

でも・・・人は色々
育った環境とか身内によって試練とか役目も与えられるもの
誰かが何かをするために そして何かを伝えたり気付かせてあげたりするもの
そして・・・場合によっては例え身内でも縁を切らないとその一家が潰れてしまうと言うのもあるので
そういうのがあった場合 能力者としてどうやって伝えていくか・・・
それは本当に悩みます

背負っている何かがあった場合 そしてなかなか取れない場合
知らず知らずの内に祓いとかしないといけない場合もある

何か出てはいるけど
大丈夫ですよと言って その人が背負っている消しきれない影響
出てきているマイナスエネルギー以上のちょっとした強い者を身代わりで
引き受けたり 時間をかけて取らなくてはなりません

運勢鑑定とちょっとした話なら30分で終わりますが
悩みが深かったりすると・・・やはり最低でも1時間ぐらいは必要

祓いとかが必要な場合 祓いの術をささっとやった方が簡単ではあるのですが
それは希望する人でないと出来ません
※時間内 もしくは延長時間内で取れる影響だけは取ります(術の費用は無料)

とりあえず話しの内容が重かったりする場合 ゆっくりと話をしていくしかないので
今後は鑑定依頼をうける時には事前に紙に書いてもらった方が早いなぁと思いました

此方だと運気鑑定 吉方とか凶方 その他の事を簡単に書けるように事前にある程度印刷して
後で印をつけてもらって話をしていく方法が早くて便利だなぁと思いましたね

日々 勉強と言いますか ここ最近・・・毎日 気付きの機会を与えられ
たくさんの勉強をさせてもらっているので 本当に感謝しながら
余命わずかの・・・時を過ごさせてもらっています

因みに・・・今 見てあげている人の中には自然の中での強化と
自己浄化(祓い)の応援をしてあげている人がいるので
今 中途半端なまま帰るわけには行かないので
関東に帰るのはもう少し先になりそうです

その家族のために何かを残せるようにと
その人の縁のある人達 そしてそこにくる人達のために何か出来る事を
アドバイスと実践(実戦)しているので
死なない様に日々の修行 そして沢や滝での修行もしよと思っています

閉じる コメント(2)

顔アイコン

2010/2/27(土) 午後 10:23の***さん こんばんは
遅れましたが コメントを・・・(汗)
兎に角 無事に届けられて安心しました

2010/3/23(火) 午後 10:52 精霊師爺TR

顔アイコン

2010/3/1(月) 午前 9:58の***さん 10日の滝行お疲れ様でした
そうですね・・・ 色々な人がいますよね
あと 向こうのブログで石の話も書いたのですが
それがこの記事の人の・・・なのです

2010/3/23(火) 午後 10:54 精霊師爺TR

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

ブログバナー

検索 検索
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 125 83122
ファン 0 101
コメント 9 7135
トラックバック 0 2

開設日: 2006/4/14(金)

注目の情報
Yahoo!不動産 1000万円台で建てる、理想の家!

こんな限られた予算で家なんて建てられるの?そんなあなたのために1000万円台からの建築実例をご用意しています。応援します!あきらめない家づくり。
注文住宅って、なに?


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.