• メールする
  • 携帯に送る
  • レシピを印刷
  • マイレシピへ保存
  • レシピをブログで紹介

長いもと鶏肉のだしうま煮

長いもと鶏肉のだしうま煮
和風和風
エネルギーエネルギー
226kcal
塩分塩分
1.9g
野菜摂取量野菜摂取量
7g
(1日350gが目安)
調理時間調理時間
15分

※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です。

  • ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
  • ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500Wです。

※分量は4人分です。

長いもと鶏肉のだしうま煮の材料 長いもと鶏肉のだしうま煮の分量
長いも 300g
鶏もも肉 200g
エリンギ 100g
長ねぎ・1/2本 40g
「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
「ほんだし」 小さじ2
A酢 大さじ2
A砂糖 大さじ1
Aしょうゆ 大さじ2
A水 カップ1
万能ねぎの小口切り 2本分

長いもと鶏肉のだしうま煮の作り方長いもと鶏肉のだしうま煮の作り方

(1)鶏肉、長いもは3cm角に切る。エリンギは2cm角に切り、
   長ねぎは1cm幅の小口切りにする。

(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れ、焼き色がついたら、
   (1)の長いもを加え軽く炒める。

(3)さらに(1)のエリンギ・長ねぎ、「ほんだし」、Aを加え、落としぶたをして
   長いもがやわらかくなるまで中火で3分、弱火で7分煮る。

(4)器に盛り、万能ねぎの小口切りを散らす。

*具材が煮汁にひたる状態で煮上げましょう。

おなかいっぱい、うれしいな♪

ページの上部へ