29,800円以下でプリウスもゲット! ついに日本上陸 夢が叶う新世代オークション
2010年04月26日15時00分 / 提供:ITライフハック
あなたは、定価の約90%オフで人気の新製品が手に入るネットオークションをご存じだろうか?
人気のエコカー プリウスがなんと29,800円以下! 東芝のハイビジョン液晶テレビREGZA 42型が5,999円以下!と、驚く価格で入手できる。にわかには信じられないほどの価格で人気の新製品をゲットできるのが、日本初上陸!宝くじ感覚、ゲーム感覚の次世代オークション! 12Winだ。
日本でオークションと聞くと、ヤフーオークションのようなリサイクル型や在庫処分的なアウトレット型サービスを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、12Winは、そういったサービスとはまったく違うオークションなのだ。
一番の特徴が、12Winで手に入る製品は中古品や在庫処分のアウトレット製品ではないことだ。すべてが現在人気の新品なのだ。そのうえ、入札価格の上限が驚くほど安く決められているので、入札によって落札価格が高騰してしまうということもないのだ。
なぜ、話題の新製品が約90%オフといった驚きの価格で手に入るのだろうか?
12Winをオープンさせたキング・フィッシャー株式会社 社長シャロン・グル氏にお話を聞いてみた。
■海外では当たり前のオークション
グル氏はイスラエル出身で、日本に来日して15年になる。イスラエルでは、すでにこうしたオークションは当たり前のサービスになっているという。
「一般の新聞にもオークションは掲載されているほど盛んに行われているサービスです。中には数億円のヨットも出品されていることもあります。日本でも、こうした夢のあるオークションを提供したくて、12Winをオープンさせました。」
12Winは、日本でオークションと呼ばれるサービスのようなリサイクルやアウトレット販売というサービスではなく、宝くじのような夢のあるオークションだという。
「12Win は、高額商品を破格の値段で入手できるわけですが、ただ入札するだけでなく、参加者の努力と戦略で落札できる確率をアップさせることができます。ゲーム感覚でオークションを楽しめるエンタテイメントなサービスなのです。」
■どこがすごくて得なのか、12Win
さて、この12Winがほかのオークションと違うすごさをみてみよう。
●出品される商品は人気の新品
12Winで出品される商品は、今、話題の人気商品であり、すべて新品なのだ。在庫処分品やリサイクル品ではなく、正規に仕入れられた商品なのだ。
「オークションの商品は、メーカーから正規に仕入れたり、メーカーに予約をいれたりして確保した商品です。自動車などは車種選択などもあるので、落札時に品切れがないように、メーカーにリザーブするなどして確保しています。オーストラリアなどでは、メーカーが販売戦略の一つとしてオークションと契約して人気の自動車を提供していたりします。」
メーカーから正規に入手した商品だからこそ、安心できるというわけだ。また、メーカーにとっても、正規の取引なのでメリットがあるという。
●入札価格の上限が決まっている
自動車や液晶テレビ、MacBook Air 2130など、通常は人気もあり高価な商品だが、落札価格の上限が、90%オフのような破格な価格に設定されている。つまり、上限価格以下で手に入るということなのだ。
●戦略的な入札でゲット率が向上 ゲーム性がおもしろくなる
ほかの参加者と同じ価格で入札した場合、その入札は登録が無効となるそうだ。この仕組みにより、入札のゲーム性と戦略による商品獲得が俄然おもしろくなる。
たとえば、iPodの入札では参加費250円など、商品によって参加費が決まっている。参加は何回もできるが、参加費がかかる。参加費を考慮して何回入札をするかを決めておくことがポイントだ。また自分の入札ランキングをみながら入札ができるので、ゲーム感覚で戦略を考えながら楽しむことができるという。
「同じ価格の入札は無効になるので、2位の人が1位の人の入札額を予想して入札額が一致すれば、1位を無効にして自分の2位のエントリを1位に繰り上げるといった戦略もできるのです。」
●2位、3位にもチャンスあり
12Winには、海外のオークションにはない、12Winだけのお得なサービスがある。それば惜しくも落札を逃した2位、3位のユーザーにも商品が用意されていることだ。同社の牧野由美子氏によると、実はこのサービスは社長の太っ腹から用意された12Winだけのお得なサービスなのだという。
「日本で人気の宝くじには前後賞があるので、それに慣れている日本のユーザーのために、2位・3位の人にもチャンスをあげたいと考えて用意しました。」
■なんでこんなサービスができるの?
12Winが、かなり太っ腹でお得なサービスということはわかったが、どのようにして12Winは、このようなサービスを提供できていのだろうか、仕組みを伺ってみた。
12Winは、宝くじのような多くの人がわずかな参加費で参加するシステムをベースにし、もっとユーザーの努力や楽しみを得られるように進化させたものだという。
「多くの人がわずかな参加費で参加して、1位から3位までの人が商品を獲得できるシステムです。宝くじと違うのは、参加者が自分で入札価格を決めて、工夫しながら商品を勝ち取ることができるので、宝くじよりも商品を獲得する確率が高いことです。
参加者の努力次第で、夢が叶うということです。」
12Winのシステムは、ハイテク開発で定評のあるイスラエルで作成されたという。
「イスラエルでは10年程前から利用されている安定したシステムですが、欧米諸国では2年位前から流行り始めたようです。より多くの人が参加してくれれば、より高額な商品を増やしていけます。
今回、ようやく日本でも海外と同じような夢のあるオークションを提供できるようになりました。」
■無料体験版をうまく利用すれば
12Winは、日本初のサービスとあって、やり方に慣れてない人も多い。そこで、12Winでは無料体験版が用意されている。
無料体験版を使うことで、オークションのやり方、勝ち方のコツをつかむことができるのだ。さらにフリービッド(無料参加権利)を集めれば、無料でオークション参加もできたりする。フリービッドはオークションの商品要望を出すだけでもゲットできるので、とりあえず試してみることができるのだ。
・無料体験版オークションページ
グル氏は、
「12Winは、夢見た商品を獲得するオークションです。大きな夢のある商品の要望を書いてほしいですね。」
・リクエストページ
■日本初上陸!宝くじ感覚、ゲーム感覚の次世代オークション! 12Win
人気のエコカー プリウスがなんと29,800円以下! 東芝のハイビジョン液晶テレビREGZA 42型が5,999円以下!と、驚く価格で入手できる。にわかには信じられないほどの価格で人気の新製品をゲットできるのが、日本初上陸!宝くじ感覚、ゲーム感覚の次世代オークション! 12Winだ。
日本でオークションと聞くと、ヤフーオークションのようなリサイクル型や在庫処分的なアウトレット型サービスを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、12Winは、そういったサービスとはまったく違うオークションなのだ。
一番の特徴が、12Winで手に入る製品は中古品や在庫処分のアウトレット製品ではないことだ。すべてが現在人気の新品なのだ。そのうえ、入札価格の上限が驚くほど安く決められているので、入札によって落札価格が高騰してしまうということもないのだ。
驚くほどの価格が魅力の12Winの出品 |
なぜ、話題の新製品が約90%オフといった驚きの価格で手に入るのだろうか?
12Winをオープンさせたキング・フィッシャー株式会社 社長シャロン・グル氏にお話を聞いてみた。
■海外では当たり前のオークション
グル氏はイスラエル出身で、日本に来日して15年になる。イスラエルでは、すでにこうしたオークションは当たり前のサービスになっているという。
「一般の新聞にもオークションは掲載されているほど盛んに行われているサービスです。中には数億円のヨットも出品されていることもあります。日本でも、こうした夢のあるオークションを提供したくて、12Winをオープンさせました。」
12Winは、日本でオークションと呼ばれるサービスのようなリサイクルやアウトレット販売というサービスではなく、宝くじのような夢のあるオークションだという。
「12Win は、高額商品を破格の値段で入手できるわけですが、ただ入札するだけでなく、参加者の努力と戦略で落札できる確率をアップさせることができます。ゲーム感覚でオークションを楽しめるエンタテイメントなサービスなのです。」
■どこがすごくて得なのか、12Win
さて、この12Winがほかのオークションと違うすごさをみてみよう。
●出品される商品は人気の新品
12Winで出品される商品は、今、話題の人気商品であり、すべて新品なのだ。在庫処分品やリサイクル品ではなく、正規に仕入れられた商品なのだ。
「オークションの商品は、メーカーから正規に仕入れたり、メーカーに予約をいれたりして確保した商品です。自動車などは車種選択などもあるので、落札時に品切れがないように、メーカーにリザーブするなどして確保しています。オーストラリアなどでは、メーカーが販売戦略の一つとしてオークションと契約して人気の自動車を提供していたりします。」
メーカーから正規に入手した商品だからこそ、安心できるというわけだ。また、メーカーにとっても、正規の取引なのでメリットがあるという。
●入札価格の上限が決まっている
自動車や液晶テレビ、MacBook Air 2130など、通常は人気もあり高価な商品だが、落札価格の上限が、90%オフのような破格な価格に設定されている。つまり、上限価格以下で手に入るということなのだ。
●戦略的な入札でゲット率が向上 ゲーム性がおもしろくなる
ほかの参加者と同じ価格で入札した場合、その入札は登録が無効となるそうだ。この仕組みにより、入札のゲーム性と戦略による商品獲得が俄然おもしろくなる。
たとえば、iPodの入札では参加費250円など、商品によって参加費が決まっている。参加は何回もできるが、参加費がかかる。参加費を考慮して何回入札をするかを決めておくことがポイントだ。また自分の入札ランキングをみながら入札ができるので、ゲーム感覚で戦略を考えながら楽しむことができるという。
「同じ価格の入札は無効になるので、2位の人が1位の人の入札額を予想して入札額が一致すれば、1位を無効にして自分の2位のエントリを1位に繰り上げるといった戦略もできるのです。」
●2位、3位にもチャンスあり
12Winには、海外のオークションにはない、12Winだけのお得なサービスがある。それば惜しくも落札を逃した2位、3位のユーザーにも商品が用意されていることだ。同社の牧野由美子氏によると、実はこのサービスは社長の太っ腹から用意された12Winだけのお得なサービスなのだという。
「日本で人気の宝くじには前後賞があるので、それに慣れている日本のユーザーのために、2位・3位の人にもチャンスをあげたいと考えて用意しました。」
2位・3位にもプレゼントは、社長の太っ腹のおかげ 牧野由美子氏 |
■なんでこんなサービスができるの?
12Winが、かなり太っ腹でお得なサービスということはわかったが、どのようにして12Winは、このようなサービスを提供できていのだろうか、仕組みを伺ってみた。
12Winは、宝くじのような多くの人がわずかな参加費で参加するシステムをベースにし、もっとユーザーの努力や楽しみを得られるように進化させたものだという。
「多くの人がわずかな参加費で参加して、1位から3位までの人が商品を獲得できるシステムです。宝くじと違うのは、参加者が自分で入札価格を決めて、工夫しながら商品を勝ち取ることができるので、宝くじよりも商品を獲得する確率が高いことです。
参加者の努力次第で、夢が叶うということです。」
12Winのシステムは、ハイテク開発で定評のあるイスラエルで作成されたという。
「イスラエルでは10年程前から利用されている安定したシステムですが、欧米諸国では2年位前から流行り始めたようです。より多くの人が参加してくれれば、より高額な商品を増やしていけます。
今回、ようやく日本でも海外と同じような夢のあるオークションを提供できるようになりました。」
■無料体験版をうまく利用すれば
12Winは、日本初のサービスとあって、やり方に慣れてない人も多い。そこで、12Winでは無料体験版が用意されている。
無料体験版を使うことで、オークションのやり方、勝ち方のコツをつかむことができるのだ。さらにフリービッド(無料参加権利)を集めれば、無料でオークション参加もできたりする。フリービッドはオークションの商品要望を出すだけでもゲットできるので、とりあえず試してみることができるのだ。
・無料体験版オークションページ
グル氏は、
「12Winは、夢見た商品を獲得するオークションです。大きな夢のある商品の要望を書いてほしいですね。」
・リクエストページ
■日本初上陸!宝くじ感覚、ゲーム感覚の次世代オークション! 12Win
・【速報】上質なくつろぎと疲労回復を!パナソニック、新マッサージソファを発表
・ドラえもんも驚く!パソコン機器を離れて使える秘密兵器
・話題騒然のiPad、日本での販売方法はどうなる?【世界のモバイル】
・その日の気分で着せ替え!5色のiPhoneケースが登場
・余っているドライブを有効活用!トランセンド、耐衝撃性のポータブルHDDをリリース
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:オークション
- 民主党を弱体化し支配下に置きたいゲンダイネット 04月24日17時31分(60)
- 30、40歳代引きこもり珍しくない 「高年齢化」にどう対応するのかJ-CASTニュース 04月19日19時48分(20)
- 【ワイドショー通信簿】ひきこもり15年の凶行、何があった?J-CASTテレビウォッチ 04月19日13時09分(13)
- 上海万博のプレミアチケットを手に入れる2つの方法ロケットニュース24 04月21日21時49分(5)
- 29,800円以下でプリウスもゲット! ついに日本上陸 夢が叶う新世代オークション
ITライフハック 04月26日15時00分(3)
15,250円
グルメスタジアム 蟹 肉 スイーツ
|
15,920円
グルメスタジアム 蟹 肉 スイーツ
|
5,000円
モバオク
|
9,470円
グルメスタジアム 蟹 肉 スイーツ
|
ITアクセスランキング
- あらゆる通販サイトからApple製品が次々と消滅、いったい何が起こっているのかGIGAZINE 26日12時01分(9)
- “現在最強”!?、ほぼ全部入り無線LANルータ「AtermWR8700N」の実力検証(前編)
+D PC USER 25日13時09分(1)
- 29,800円以下でプリウスもゲット! ついに日本上陸 夢が叶う新世代オークション
ITライフハック 26日15時00分(1)
- 情報共有サイトユーザーのクレジットカード番号がGoogle検索で露出ITmedia エンタープライズ 26日09時27分
- 「次世代iPhone」を報じたGizmodo、警察が捜査中
WIRED VISION 26日12時17分(1)
- 新発想!アナログテレビやPCモニターで地デジを見る
ITライフハック 25日10時00分(8)
- 話題騒然のiPad、日本での販売方法はどうなる?【世界のモバイル】
ITライフハック 26日09時00分(2)
- Kindleか?iPadか?紙の本か?Dot Com Lovers 23日22時28分
- イスラエル、iPadの輸入禁止を解除ITmedia News 26日09時23分
- アップル創設者のウォズニアック氏、「iPhone」試作品を流出させたエンジニアに同情CNET Japan 26日09時52分
注目の情報
年を経るごとに輝きを増す男。多くの経験を積んでいるからこそ、
味わうことのできる濃密な時間があるはず。そんな至福の人生を応
援するサントリーのマカを今すぐ試してみませんか?
今だけお得な【10%増量中!】