募集内容一覧

平成23年4月採用

病院見学・就職説明会

病院主催

開催場所 :病院2階会議室
時刻 :いずれも9:30〜12:30

第1回目 平成22年 7月9日(金)
第2回目 平成22年 7月21日(水)
第3回目 平成22年 7月29日(木)
第4回目 平成22年 8月5日(木)
第5回目 平成22年 8月18日(水)
第6回目 平成22年 8月26日(木)
第7回目 平成22年 9月11日(土)
※上記以外でも対応できることがありますので,電話でご連絡ください。
※参加希望者は,事前に電話又は病院ホームページの資料請求フォームからお申込みください。
※定員になり次第締め切らせていただく場合があります。

就職説明会参加申し込み

民間会社主催

民間会社主催の説明会に参加します。
詳細は下記のホームページをご覧ください。

median合同病院就職説明会 http://www.shichiken.co.jp/median/
ナース看護フォーラム http://www.nurse-senka.com/
日経就職フォーラム http://job.nikkei.co.jp/kango/

応募要項

募集人数 約40名
応募資格 助産師,保健師,看護師の有資格者及び取得見込みの方。 保健師有資格者の業務は看護師業務となります。
応募方法 下記の書類を郵送または持参。
1. 履歴書(写真貼付)
2. 成績証明書(免許取得予定者)
3. 卒業(見込)証明書(免許取得予定者)
4. 免許証(助産師,保健師,看護師)の写し(免許取得者)
  • 面接希望日を第3希望(日曜・祭日および7,8月の土曜日を除く)まで明記のうえ送付。
  • 希望日の一週間前までに届くよう送付。
  • 日によっては変更いただくことがありますので予めご承知置きください。
  • 応募書類は返却しませんのでご了承ください。
選考方法 書類選考,面接,適性検査(性格診断),健康診断
試験日 7月以降随時
応募先 〒179−0072
東京都練馬区光が丘2−11−1
日本大学医学部付属練馬光が丘病院
庶務課 担当 唐沢
TEL:03−3979−2488(直通)

待遇

昇給 年1回(4月)
賞与 年3回支給 平成20年度実績 6.58ヶ月+38,500円
諸手当 住宅手当,家族手当,通勤手当,病棟勤務手当,時間外手当,夜間勤務手当
退職金制度 勤続1年以上の場合支給
社会保険 健康保険,共済年金,労災保険,雇用保険
勤務体制 変則二交代制勤務(一部を除く)
日勤 8:30〜16:45
夜勤 16:30〜8:30
休日 年間117日(外来:年間108日)
日曜日,祝日,日本大学創立記念日(10月4日),年末年始,夏期休日(3日)など。
休暇 年次有給休暇(1年目10日,2年目12日,1年を増すごとに2日加算,最高20日),慶弔休暇,産前・産後休暇,育児休業・介護休業など。
看護寮 25,000円(希望者は全員入寮可)
給与例(平成21年3月実績)
資格 学歴 初任給 主要
手当
賞与等 年収
見込
助産師 大学卒 208,000 67,900 1,324,500 4,635,300
保健師 大学卒 208,000 67,900 1,324,500 4,635,300
看護師 大学卒 204,000 67,500 1,271,900 4,529,900
3年
課程卒
203,900 67,400 1,258,100 4,513,700
2年
課程卒
200,200 67,200 1,227,200 4,436,000

※給与例/3病院共通
※初任給/基本給+給与調整
※主要手当/住宅手当,病棟勤務手当,夜間勤務手当(準・深夜各4回)の合計額
※年収見込/賞与を含む,初年度の賞与は所定勤務期間を満たさないため減額されます。(2年目以降は全額支給)

中途採用

助産師,看護師を募集しています。
労働条件等は平成23年4月採用者向けのデータを参照ください。

応募要項

応募方法 下記書類を郵送(試験希望日を第3希望まで明記のうえ送付)
1. 履歴書(写真貼付)
2. 免許証の写し
選考方法 面接,適性検査,健康診断
試験日 随時
応募先 〒179−0072
東京都練馬区光が丘2−11−1
日本大学医学部付属練馬光が丘病院
庶務課 担当 唐沢
TEL:03−3979−2488(直通)