2010年02月15日

東京スカイツリー撮影スポット★その1


こんにちは、ポメラニアンの愛で〜す。pomebotan1.gif

2月14日(日)のリポになりまちゅ。

最近、テレビでもちょくちょく話題にのぼる東京の新名所
『東京スカイツリー』を見に行って来まちた。(⌒_⌒)ニコ

東武伊勢崎線「浅草駅」駅からひと駅「業平橋駅」のすぐ横に
ドデ〜ンとそびえ立つこの建物が『東京スカイツリー』なんだ。

今日は、愛が『東京スカイツリー』の撮影スポットを紹介するね。

220215-1.JPG



『東京スカイツリー』のもう一つの最寄駅でもある、
都営浅草線、東武伊勢崎線、東京メトロ半蔵門線「押上駅」にやって来たよ。

押上駅前交差点からも、この通り、巨大な『東京スカイツリー』が見えるんだ。

ここで、愛ちゃん豆知識。
以前も紹介したけど、完成すると世界一の電波塔になる『東京スカイツリー』、
その高さは、どんだけ〜だかわかるかな。(。-`ω-)ンー

は〜い、634mが正解でちゅ。
覚えにくい高さだけど、この634の数字は武蔵の国をイメージして
「634=むさし」と親しみやすい語呂の高さに決めたんだって。

ちなみに、『東京タワー』は、333mだよ。

220215-2.JPG



では、では、早速、お勧め撮影スポットを紹介するね〜。(*^_^*)

『東京スカイツリー』は、かなりニョキニョキ成長してきたので、
下町地区の色々な所から眺めることが出来るよ。
その中でもお勧め撮影スポットは、『東京スカイツリー』のすぐ横を流れる
「北十間川」に架かる橋の上からの撮影。


<お勧めスポット@ 十間橋>
ふぁ〜〜〜、ちょっとやる気なしの愛でちゅ。o(*^▽^*)o~♪あはっ

220215-3.JPG



「十間橋」は、愛のお勧めスポットNo.1でちゅ。\(○^ω^○)/

なぜかって言うと、『東京スカイツリー』が「北十間川」に写り込むんだ。
この通り、「逆さ富士」じゃないけど、「逆さスカイツリー」を撮影することができるよ。

220215-4.JPG



「北十間川」に架かる橋の上からは、「逆さスカイツリー」をどこからでも
眺めることが出来るけど、『東京スカイツリー』がニョキニョキ成長しちゃって
カメラに綺麗に「逆さスカイツリー」を納められるのは、この場所のみ。

220215-5.JPG



では、お次の撮影スポットまでお散歩。
って言っても、すぐに着いちゃうよ。
上の写真の青い橋が、次なる目的地。

220215-6.JPG



<お勧めスポットA 西十間橋>
さっき見えていた、青い橋だよ。

220215-7.JPG



「西十間橋」からの眺めは、こんな感じ。
橋1つで見え方が、ずいぶん大きくなったみたい。

220215-8.JPG


「西十間橋」からも、「逆さスカイツリー」が見えるよ。
でもね、『東京スカイツリー』が大きすぎて、どんなに引いてもカメラに
納まらないんだよ。
頑張って撮影してみたけど、この通り。

220215-9.JPG



お友達もスカイツリーを見学に来ていたワン。
ちょっと、後ろからクンクンご挨拶。(*^-^*) ニッコリ☆

220215-10.JPG



次なる目的地に向かう途中の交差点からの眺め。
下町に突如現れた、近未来の電波塔『東京スカイツリー』がドデ〜ンと。

220215-11.JPG



<お勧めスポットB 京成橋>
ずいぶんと人が集まってまちゅね〜。

220215-12.JPG



「京成橋」からは、間近で建築現場を眺めることが出来るよ。

220215-13.JPG



『東京スカイツリー』の足元近くに来る程、人がたくさん増えてきたね〜。
ビュ〜ン、テンションUPの愛でちゅ。

220215-14.JPG



じゃ〜ん、『東京スカイツリー』の真横に来たよ。
ガラス張りの所は、タワーの中心部で、内部にはエレベーターや給水等の
設備が納められるシャフト。

220215-15.JPG



ここで下町ならではの素敵な出会いがあったよ。O(≧∇≦)O イエイ!!

趣味で『東京スカイツリー』を撮影し続けているおじちゃんが、
愛とスカイツリーを一緒に撮影してくれたんだ。
おじちゃん自前のプリンターで、プリントアウトもしてくれたの。

220215-16.JPG



こんな感じ〜。
やっぱりカメラマンさんの腕が違いまちゅね〜。

220215-17.jpg



チョロチョロしている愛の姿も、撮影してくれたんだよ。

おじちゃん、素敵なお写真ありがとうね。〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
いい記念になりまちた。

おじちゃんへのお礼は、誰かさんが持っていたあめ玉。
ちょっと、下町の人間ぽいやりとりだよね〜。ププッ ( ̄m ̄*)
この日は、バレンタインデーだったけど、チョコじゃなくてすみまちぇん。

220215-18.jpg


nenene.gif ランキングに参加してます。こちらをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


aicon party4.gif 長くなりそうなので 続きはまた明日 カメラ


ニックネーム 菜々ママ at 20:02| Comment(12) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
凄い大きいんだ
東京タワーの二倍の高さ 凄く高いね
写真スポット 逆さタワー綺麗に撮れてるわ
昨日14日は久しぶりいいお天気良かったもんね。




Posted by シャロン at 2010年02月15日 21:04
すごい〜〜綺麗に写真が撮れるスポットがあるんですね~いきたい~~
今度浅草行ったら愛ちゃんに案内してもらうぞ!!その時は〜よろしく〜
写真きれい〜〜素敵なプレゼントもらいましたね~プローはやっぱ違いますな~
ってママさんも写真お上手です〜
これから楽しみです〜またリポーお願いしますね~
ポチン
Posted by ジニママ at 2010年02月15日 21:40
愛ちゃん、可愛らしいからおじちゃんにサービスされたんだね〜
その場でプリントなんてスゴイ〜
写真もとってもよく撮れてるね(*´▽`*)

菜々ちゃんも記念撮影だ〜

下の2枚の愛ちゃんの訴えるような
ウルウルお目々にクラッ
Posted by 咲耶@てまりママ at 2010年02月15日 22:28
おー、逆さツリー♪♪
撮影スポットを教えてくれて
ありがとうね(*´∀`*)
愛ちゃん、優しいおじさんからの
プレゼント良かったね!
すっごく可愛いよd(・∀<)

ぽちっと☆
Posted by とも☆さくらママ at 2010年02月16日 00:35
おはようございま〜す
うんうん最近TVでも見る事が多くなってきた♪
すごいねすごいね〜
逆さツリー 川面に綺麗に写ってる〜
建設当初から橋の同じ位置から写真を撮り続けている人がいるんだってね♪
にょきにょき伸びちゃったから写真に収まるかしんぱ〜い
おじちゃんもそんなお一人かも
あいちゃんも撮ってもらってよかったね〜♪
Posted by ななかーちゃん at 2010年02月16日 06:07
四葉シャロンさんへ
スカイツリー、凄く大きくなってきたよ。
これでもい1/3だって。
東京タワーの2倍の高さになるから、もっともっと高くなるんだよね。
写真スポットの逆さツリー、綺麗に撮れたでしょう。
青空だったらもっとよかったんだけどね。
Posted by 愛☆シャロンさんへ at 2010年02月16日 09:24
四葉ジニママさんへ
スカイツリーの横を流れる川に架かる橋からだと、
こんな感じで、いい具合にスカイツリーが納まるんだ。
浅草も近いから、足を延ばしてみるのもいいかも。
おじちゃんが撮ってくれたお写真、迫力もあって凄いよね。
自前のプリンター持参で、ツリーを見に来た方達に
お写真プレゼントしたりしてるんだって。
全部、おじちゃんのポケットマネー、下町の心意気だよね〜。
Posted by 愛☆ジニママさんへ at 2010年02月16日 09:33
四葉咲耶@てまりママさんへ
このおじちゃん、スカイツリーを見に来た方にお写真撮って
プリントアウトしてプレゼントしているんだって。
全部、おじちゃんのポケットマネー。
おじちゃん、ありがとうだワン。
下の2枚の写真もおじちゃんが撮ってくれたんだぁ〜。
Posted by 愛☆咲耶@てまりママさんへ at 2010年02月16日 09:40
四葉とも☆さくらママさんへ
見事な逆さツリーでしょう。
今は、カメラに納まるけれど、完成したらきっと納まらないんでしょうね〜。
撮影スポットは、「北十間川」に架かる橋の上からだと
障害物がなくてお勧めだよ。
下町の素敵な出会い、粋なおじちゃんでしょう。(*^_^*)
Posted by 愛☆とも☆さくらママさんへ at 2010年02月16日 09:48
四葉ななかーちゃんさんへ
スカイツリー、最近TVで取り上げられること多いよね。
もう、こんなに高くなったのに、まだ3分の1の高さだって。
逆さツリー 川面に綺麗に写ってるでしょう。
建設当初から橋の同じ位置から写真を撮り続けている人が
たくさんいるみたい。
あと3倍も〜、完成したら写真に納まるのかしらね。
おじちゃんも写真を撮り続けているお一人のようでちゅ。
Posted by 愛☆ななかーちゃんさんへ at 2010年02月16日 09:53
わぁ〜〜〜!!わーい(嬉しい顔)
スカイツリー、もうこんなに
高いんだね!!
愛ちゃん、おススメ写真スポットや
現状リポありがとう黒ハート

カメラマンのおじさまは
愛ちゃんに会える日を待って
写真を持ち歩いていてくれたのかしらexclamation&question
すごいexclamation×2
ホントに素敵な出会いだね顔(笑)

パーティカラーの愛ちゃんは
特徴的だからおじさまも
よくわかったのかもしれないねるんるん
Posted by ラテまま at 2010年02月16日 11:53
四葉ラテままさんへ
スカイツリー、こんなに高くなったのに、まだ3分の1の
高さなんだって。
どんだけ高くなるのかしらね。
カメラマンのおじちゃんは、プリンターも持ってきて
みんなにお写真プレゼントしてくれているんだ。
今度、また、おじちゃんに会えるといいなぁ〜。
Posted by 愛☆ラテままさんへ at 2010年02月16日 21:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: 絵文字