佐伯市公式ホームページ Saiki-city official web site
大分県佐伯市ホームページ
トップページへ 市役所の案内へ 暮らしの便利帳へ お知らせへ 観光ガイドへ 市政ガイドへ
ホーム > 佐伯市観光ガイド 文字を大きくするにはサイトマップ
佐伯市観光ガイド
うまいもん天国佐伯
リアスの海、日豊海岸
九州山地の主峰
番匠の川に遊ぶ
佐伯の湯
歴史と文学の道
道の駅・里の駅
イベント情報
佐伯のおみやげ
佐伯市アクセスマップ
宿泊処・お食事処
交通アクセス
のんびりゆっくり佐伯の湯
佐伯市には個性的な湯がいろいろ。ドライブで疲れたらあったまっていこうよ!

塩湯(上浦)
海の町の温泉ならではの海水を使用した「塩湯」。ミネラルたっぷりの湯が肌をすべすべにしてくれます。男女別は、打ち湯・露天風呂・サウナもあります。
  • 営業時間:10:00〜23:00
  • 料金:大人500円、小人300円、                家族風呂1時間1,500円
  • 電話:0972-27-8309
  • 定休日:水曜日
やよいの湯(弥生)
道の駅やよい内にある、大型入浴施設。露天風呂や「死海の湯」など趣の異なった湯が楽しめる。
  • 営業時間: 5〜9月 10:30〜23:00
           10〜3月 10:30〜22:00
  • 料金:大人500円、小人300円
  • 電話:0972-46-5841
  • 定休日:第2火曜日
牧山乃湯(本匠)
番匠川沿いの露天風呂。夏はホタル、秋は紅葉と、季節の風景を楽しみながら入浴できる癒しの湯です。
  • 営業時間:10:00〜22:00
  • 料金:大人500円、小人300円、幼児200円
  • 電話:0972-56-5777
  • 定休日:年中無休
湯〜とぴあ(宇目)
藤河内渓谷にある秘湯。湯は花崗岩から湧き出た鉱泉を利用しており、湯舟から渓谷の四季が楽しめます。
  • 営業時間:4〜11月 10:30〜17:00
           12〜3月 10:30〜16:00
  • 料金:大人420円、小人210円
  • 電話:0972-54-3938
  • 定休日:木曜日
木浦名水館(宇目)
豊の国名水の一つ「蓮光寺湧水」を利用した檜風呂が楽しめます。大自然の中でゆっくりと森林浴ができます。
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 料金:大人420円、小人210円
  • 電話:0972-55-4154
  • 定休日:水曜日
鉱泉センター直川(直川)
温泉、冷泉、泡風呂、ジェットバスなど鉱泉を利用した多彩な湯が自慢。休憩室、レストランもあります。
  • 営業時間:10:00〜22:00
  • 料金:大人500円、小中300円、小学生以下無料
  • 電話:0972-58-3311
  • 定休日:木曜日
パゴパゴ村(鶴見)
豊後水道の地下海水を利用した露天風呂が珍しい塩湯。
  • 営業時間:11:00〜21:00(土・日祝日)
         15:00〜21:00(平日)
  • 料金:大人500円、小人270円
    (料金は入浴料を含む入村料です)
  • 電話:0972-33-1633
  • 定休日:週に1日閉村日あり
※入浴料などの情報は平成17年12月現在のものです。変更される場合がございます。ご了承下さい。
大分県佐伯市公式ホームページ Saiki-city official web site
Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.