経済

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

ジオス:英会話大手が破産、負債75億円 全国に329教室、一部事業譲渡

 英会話学校大手「ジオス」(東京都渋谷区)は21日、東京地裁に破産手続きを申請し、保全管理命令を受けたと発表した。負債総額は約75億円。英会話事業は329校(生徒数約3万6800人)のうち、ジー・コミュニケーション(名古屋市)が230校(同約2万9000人)の運営を引き継ぎ、99校は閉鎖する。21、22の両日は全校を臨時休校とし、ジー社が引き継いだ教室は23日から順次、再開される。

 発表によると、ジー社はジオスの商標を引き継いで運営し、閉鎖される教室の受講生は、近隣のジオスの教室で既に支払った金額分の授業を無料で受けられる。ジー社は、07年に経営破綻(はたん)したNOVAの事業を引き継いで運営しているため、近くにジオスの教室がない生徒は、一定の追加負担でNOVAの教室を利用できる。しかし、生徒が払い込んだ受講料(1人平均約3万7000円)は返還されない。

 ジオスは86年設立。テレビCMなどで「英会話のジオス」と幅広く宣伝を展開し、国内での英会話学校の運営や海外への留学・ホームステイを企画・運営していた。

 しかし、豪州子会社がトラブルのため、今年2月に現地での英会話学校を閉鎖。信用力の低下と国内での競争激化のあおりで生徒数が激減し、経営難に陥っていた。

 21~24日、問い合わせ専用のフリーダイヤル(0120・1344・46)を設ける。受け付け時間は21日は正午~午後9時、22~24日は午前10時~午後8時。【宮崎泰宏】

==============

 ■ことば

 ◇ジー・コミュニケーション

 94年に学習塾経営で創業し、00年に外食産業へ進出。「焼肉屋さかい」をはじめ、全国でM&A(企業の合併・買収)を繰り返して急成長した。学習塾、外食チェーンをフランチャイズ展開する。07年には経営破綻(はたん)した英会話学校NOVAの主要事業を買収した。本社・名古屋市北区。資本金約37億円。社員数はグループ全体で約1650人。

毎日新聞 2010年4月21日 東京夕刊

検索:

PR情報

経済 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド