もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 攻略スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:36:58 ID:/++W1ST1
公式 :http://karasu.atlusnet.jp/
ジャンル:アドベンチャーRPG
機種  :PSP
発売日 :2010年4月22日発売予定
価格  :6279円(税込み)
      ダウンロード版 4980円(税込み)
開発  :アトラス

■攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/monoharashi/
http://karasu.gkwiki2.com/
■避難所
東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 part6.5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1267107291/
■関連スレ
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271767002/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:50:33 ID:BeMhcKCr
>>1
スレ立て乙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:01:47 ID:VOl9jpAT
>>1
禿乙

いちると雉明がメインメンバーで進むのかと思ってたぜ
しかし最初から選択肢悩むなー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:20:26 ID:QR/00hDQ
とりあえずいちるには友好的に
零には怒る
壇は燃えて
ゆるふわ合唱部には喜んだり友出したり愛囁いたり
巴さんにはとにかく逆らわず
方言は殴る

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:26:06 ID:opkQJPjY
>>1

すまん、秋の第二階層の「高床の集落」って何処だか教えて欲しい
音を聞き逃したんだろうか・・・・・・


6 :5:2010/04/22(木) 14:30:46 ID:opkQJPjY
自己解決
恥ずかしい事に、札を間違えてたさ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:37:37 ID:/++W1ST1
■注意事項
・自由移動マップで×ボタンを押すと拡大マップ表示
・敵のドロップアイテムはセーブポイントでゲット

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:13:50 ID:Or5c6Urz
>>7
d!
あぶねーそういや九龍のときもセーブポイントで
ドロップアイテムゲットしてたな
スルーするとこだったわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:52:02 ID:n/nw4LzD
クエストが全然わからんわー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:55:16 ID:QR/00hDQ
俺が詰まったのは「花を飾る」だったな
花札装備だと気づくのに時間がかかった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:33:25 ID:89Wj8d6s
ソフトリセットなしかな?
感情入力探り探りやってるから進まないw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:36:38 ID:8ElcTghM
>>1

ああこの感じ…ニヤニヤしてしまう
これを待ってたんだよこれを

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:37:26 ID:79icsiIW
遊動野間のジャンプの行き方おしえて、すぐ落ちる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:39:11 ID:nzZDo3Pu
>>1
困を使う場面が無くて困る
はっきり言った方が好印象っぽい事が多いんだよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:42:03 ID:vrDV02Zl
最初の金鳥の大岩とか砕火の大岩って
後で何かの花札で通れるようになるのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:46:11 ID:79icsiIW
第一話
遊動の間のいジャンプ行きどまるんですけどそうしたらいいですか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:17 ID:QR/00hDQ
>>15
○○の屑で出来た〜って説明書き有るだろ?
その○○の屑札をゲットすれば破壊出来る
例えば砕火の大岩は紅葉の屑で出来た〜って説明がでるので
紅葉の屑札をゲットすれば破壊して先に進める

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:54:57 ID:vrDV02Zl
>>17
ありがd!
安心して素通りするわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:22:54 ID:u4LA0CB0
二話終盤あたりの四つの扉と四つの台座みたいな奴と中心に穴があるところの攻略法教えてください><

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:29:39 ID:akz+KWVg
三話登場のエアガン+桜の屑1で種子島銃
攻撃135でAPも5だからかなり使えるな

>>19
どれかの台座を引っ張って真ん中の穴までもってく
手に入れた冠をその前の部屋に使えるところに使えばおk

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:41:37 ID:yBT2tnSa
大滝の湖畔ってどこだ
滝なんてあったか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:45:35 ID:akz+KWVg
春の洞の不破の間ってとこだな
まだ行ってないんじゃね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:49:16 ID:3+oAFD32
四方国の戦場 屑札を揃えしは 坂を下らん
ってクエストなんだけど。

屑札を斜めに3枚、3×3の四角に効果が出るように配置して坂を下れ?
戦場って事は戦闘中?
難しいな・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:49:37 ID:yBT2tnSa
>>22
サンクス
行ったところだけ出てくるわけじゃないんだな
とりあえずみのりんといちゃつくか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:05:00 ID:akz+KWVg
>>23
難しく考えすぎだw
それ戦場までが場所の名前だから戦闘中じゃなくてもいいよ
効果範囲とか考えなくていいから、とにかく屑札がななめにならんでればよし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:12:26 ID:3+oAFD32
>>25
なんてこったい・・・敵を邪魔にならないよう退けつつ四角になるように
何十分も試してたのに、ありがとうorz

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:15:02 ID:zUZlENI5
これ九龍やってるかやってないかでクエストの難易度っていうか
解読力変わってくるなw
今回は依頼画面も結構ばっちりヒント出すんだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:18:10 ID:n/nw4LzD
拝まんって
その向き何秒かむいてるだけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:19:26 ID:akz+KWVg
ていうかクエストで錬金術できちゃうのなんとかしてほしかったな
あんこ玉持ってくるだけで三万円とか、スーパーで買えよショタ
今回アイテム少ないっぽいのがなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:20:28 ID:n/nw4LzD
拝まんって
その向き何秒かむいてるだけ?

今回依頼人からの手紙こないんだな。寂しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:21:35 ID:n/nw4LzD
あれ、2重すまん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:21:37 ID:nzZDo3Pu
何回も質問を書くのは流行かなんかなのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:24:21 ID:nzZDo3Pu
勘違いな上になんか刺々しかった
ごめん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:41:49 ID:89Wj8d6s
遊動の間でいつまでも先に進まないんだけどジャンプ力低いとこれ無理なの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:47:53 ID:Sog7Szbn
貝の眠る地と遺跡の竪穴ってどこですか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:50:22 ID:nfQFFtdS
>>35
折角マップって言うのがあるんだから活用しようぜ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:57:25 ID:CNQ82K9o
>>34
3ありゃいけるぞ

>>35
遊動から落ちたとこの貝塚の間と遺跡の間

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:58:29 ID:89Wj8d6s
>>37
ありがとやっといけた。どんだけパズル苦手なんだ・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:53:12 ID:hyY6vjuE
九龍好きだったんでこれも買った
密林で買ったからまだ届いてないorz

どう?面白い?難しい?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:55:12 ID:CNQ82K9o
>>39
九龍と同じく楽しいしクエストでどんどん時間を持ってってくれる
ボスは結構強い

ていうかそういうのはこっちのほうがいいかも
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271920127/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:56:05 ID:hyY6vjuE
>>40
ありがとう
楽しみに待ってよう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:29:03 ID:jLgdjKZQ
クエストの「新羅の地」とかどこだか分からぬ…。

新羅って国名だろうけど、参話だと入れない場所だったりする?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:55:59 ID:vrDV02Zl
いちると雉明て何話で再加入するのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:56:42 ID:akz+KWVg
依頼人にアロマっぽいのキター

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:59:03 ID:KLK9NrcV
これおかみの特別無料の依頼だけで稼げるぞ…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:05:37 ID:nRlARUCt
>>44
うp

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:06:37 ID:CNQ82K9o
>>42
入れないとこはクエストでないはず

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:12:11 ID:Too4MEKf
ああもう占術の間ってどこだよ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:18:43 ID:jLgdjKZQ
>>47

だよなぁ…。
もう一回各地を回ってみるしかないか…。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:07 ID:akz+KWVg
>>48
春の洞で最初に三つ扉があっただろ?
たぶん最後の一個進んでないから、そこ進めばあるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:31 ID:IiBsvTu3
秋3階層のト占の間

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:21:41 ID:akz+KWVg
連投すまん

>>46
四話ででてきたからたぶんそのうちでてくるよ
顔かくれてるけど宝探し屋だのアロマカレーだの言ってたから、
まず間違いなくアロマだな。紫のマフラーしてるしパイプくわえてるし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:00:08 ID:nRlARUCt
マジかよ頑張るわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:11:47 ID:bz9hCzJS
アロマって、、、今井に許可とったの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:27:06 ID:O6xl44iN
6話の自由行動で鍵さんが何を要求してるのかまったくわからない
薄切りってなんなんだ…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:32:47 ID:MDDd5hpk
敵の属性とかって一回倒さないとわかんない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:46:49 ID:b5FEl+5f
三話に出てくる屑札ってどこで取れる?
何も考えずに水位上げちゃったからそこだったら詰む・・・

58 :56:2010/04/22(木) 22:53:59 ID:MDDd5hpk
自己解決

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:54:14 ID:RIsMnsbD
世界樹Uの姫様みたいな特別出演だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:53:32 ID:GhYxVcEf
四方国の戦場
鳥がさえずる札は
点を打たん


たぶん柳に燕の札を使う、というところまではわかったんだが、点を打て、てわからん
場所は四隅に置物がある部屋であってる?
誰か、教えください……

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:56:36 ID:opkQJPjY
>>60
北を向いた状態で、自分の目の前に札を置くとたぶんOK

 □□□
 □■□
 □自□

こんな感じの配置

62 :60:2010/04/23(金) 00:02:10 ID:4NOJTbL9
>>61
ありがとう、大変助かった
無事、お宝ゲット

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:03:01 ID:Ko/4wr6+
稲茂る水辺
西国の扉より
鞘に収めん
定められた場所で
指定の儀式を執り行え

ってクエスト、これって水が張ってる状態じゃないとクリア不可?



64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:06:25 ID:C7daI6hH
>>63
そんな事ないよ

65 :63:2010/04/23(金) 00:07:15 ID:Ko/4wr6+
>>64
まじか、じゃあ探し方が悪いのかorz

教えてくれてありがとう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:23:57 ID:jaLeBVR7
>>63
自分は
高床の集落東国の扉より鞘に納めん
なんだけど、鞘に納めんってのは武器をしまうってこと?
剃刀を〜って依頼の時には書いてあったが集落の間に行ってもピローンって音ならないし
自分でアイテムを用意していかないとそもそもフラグが立たないとかなのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:28:19 ID:o2lW/I4L
武器を構えて、しまうんだぞ
パレット回すだけじゃだめ

68 :63:2010/04/23(金) 00:29:02 ID:Ko/4wr6+
>>66
あなたのおかげで詰まっていたクエストを一個クリアすることができたよ
ありがとう

鞘に収めんってのは武器をしまうってことみたいだね

東国の扉だから東側の扉の前で武器をしまえばいいんだと思う

そしてまだこっちはその剃刀云々ってクエスト出てないと思うorz

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:42:03 ID:jaLeBVR7
>>67
武器ってなんでもいいんですかね?
しまうのはたとえば竹刀を構えて一回振ってパチンコに変えてパレット切り替え
って感じでやってるんですが反応がないです。
>>68
剃刀が関係あるのかどうかが微妙で・・・清めるための儀式を〜って言ってたんですが。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:00:25 ID:qCSu98pz
秋の三つ目ってストーリーと関係ないの?
春のダンジョン出てきちゃったんだが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:14:13 ID:qoPL4ECT
>>69
今更だが〜集落ってのは集落の間じゃないぞ
名前はヒントみたいなもん
貝みたいに顕著なのは寧ろ少ない


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:26:42 ID:jaLeBVR7
>>71
なんという罠・・・
おとなしくストーリー進めながら探してみます。ありがとう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:32:34 ID:C7daI6hH
6話で要仲間になるの?
道佳しか仲間にならなかったけど選択肢ミスったか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:44:47 ID:o2lW/I4L
>>69
武器はなんでもいいだろうが、構えたままパレットまわしたらダメだ
構える→×ボタンで構えをとく ってやってみ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:47:54 ID:/WA+aeGD
取り合えず、装備品なんかの情報はこっちで良いのかな?
イタコの婆さんの信頼度7(だと思う)で貰える「古い手鏡」と札の「菊に青短」で
射撃武器の「浄瑠璃鏡」になったよ
カメラと同じ射程で攻撃力144 消費AP5 再装填8 弾数5
2〜3話辺りなら、結構使えるんでオススメ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:42:25 ID:o2lW/I4L
結構前のほうに、六話鍵が欲しがってるのがわかんない、って言ってる人いたけど、油あげだったよ
薄切りできもちよくなれるもので油揚げはでてこないわ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:47:16 ID:w3Zfzzdn
二対の石碑
東国の扉より
武具を構えん
定められた場所で指定の儀式を行え
一発目でこのミッションなんだけど全く判らん
助けて

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:08:01 ID:/WA+aeGD
>>77
二対の石碑→部屋:二対の石碑のある部屋(秋の洞の一番最初の敵が出る部屋)

東国の扉より→位置:その部屋の東側にある扉の隣のマス

武具を構えん→儀式内容:武器を構える(Rでパレット切り替えて武器のパレットにして、どれでも良いから武器を構える)

こんな感じで解読する


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:15:36 ID:w3Zfzzdn
>>78
ありがとうおかげでクリアできた
その部屋にある封印?っぽいのに一生懸命パチンコぶつけてた俺アフォすぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:47:16 ID:t8RcUL1o
頭を垂れん って儀式って何?
お辞儀するような行動なんて無かったし・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:57:09 ID:t8RcUL1o
ごめん、自己解決した。
射撃で足元狙えばよかったのかorz

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:29:15 ID:tRq5N2ZJ
あぁ〜やっと岩の動かし方がわかった…
3話の武器外しのところで3時間粘っちゃったよ…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:36:05 ID:m/qvdSGS
クエストの文中に種札って出てくるんだがなんの札のことかわかる人いる?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:43:02 ID:tRq5N2ZJ
種って書いてある札だと思うよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:25:36 ID:ylocwwqv


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:29:32 ID:ylocwwqv
ageてしまってすみません、まさか解除されてるとは思わず…

秋の洞 遊動の間の入口から割と近い、二つ石が並んでるところにジャンプしたらピコンと音が鳴ったんだけど、調べることが出来ません。何が起こるんですか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:49:50 ID:oUMkZcXq
四方国ってどこだ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:00:33 ID:huIPRR8Y
>>86
多分それ成績表の性格が変わった時の音
陽気な人です、みたいな風に

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:02:43 ID:ylocwwqv
>>88
ありがとうございます! 気になりすぎてずっと武器振り回したり、ウロウロしてましたがやっと進めます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:10:37 ID:jaLeBVR7
メモ:高床の集落→秋の洞・第二階層の収穫の間


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:43:17 ID:wwip+R7H
初歩的な事で悪いのだが、これって1回の探索?でのエンカウント数って決まってるん?
説明書読む限りじゃそんな感じなんだが(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:57:37 ID:ZUSJFpDX
一話、二話クエスト場所まとめ
二対の石碑:狩猟の間
貝の眠る地:貝塚の間
遺跡の堅穴:遺跡の間

稲茂る水辺:豊土の間
引き水の地:引水の間
四方国の戦場:大乱の間


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:08:00 ID:huIPRR8Y
質問です
遺跡の堅穴(ここはわかった)
屑札を揃えしは
子と寄り添わん

で詰みました
解る人教えてください

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:16:24 ID:oW5YqAb0
>>92
wikiに転載しといたー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:20:32 ID:+7IP+Q8p
新羅の地ってどこ?
これだけ見つからん…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:31:21 ID:m/qvdSGS
>>84
ありがとう!!ちょっと種札探してみる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:32:53 ID:Ms8r4MYI
俺も3話に入った所でそれで詰まってる
春の洞かなやっぱ……

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:33:35 ID:Ms8r4MYI
>>96
落ち着いて今持ってる花札の説明欄名前辺りを見てみろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:42:32 ID:6kWnMWJW
>>95
秋の三階層にそのまんまの名前がついた部屋がある

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:45:30 ID:SNS6qU0z
>>95
春の洞に入れる頃に秋の洞の最後の扉が開くから、その扉の奥に進み
すり鉢場のマップのいちばん底にある鍵二個で封印されてる扉の奥にあるマップ

わかりにくくてスマン

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:46:36 ID:wmuD4PyV
九龍好きならこのゲーム楽しめますか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:47:59 ID:+7IP+Q8p
>>99
今マップ見てみたんだが無いな…
まだ行けてない部屋なんだろうか

秋の三階層、あの変な床?のとこで詰んでるんだ
その先の部屋なのかな

甲羅を火に入れたり、龍脈二ついじくるとこまではできたんだけど…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:53:48 ID:16tJXFlY
依頼で泥人形の討なんだけど

貝の眠る地
歩く土塊は
泣き所を点かれん

で、貝塚でパチンコつかって岩人の弱点ねらって倒してるんだけど、
全然携帯電話に依頼達成って表示されない。
なんか間違ってるのか・・?

104 :103:2010/04/23(金) 12:12:50 ID:16tJXFlY
ごめんなさい自己解決できた。
数いる中でクエストの標的は一匹しかいないこと忘れてたわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:14:05 ID:uG0SbKFI
助太刀に倒れんが分からない…
竹刀で叩いても駄目だし、後ろから攻撃しても駄目だった
敵の範囲攻撃に巻き込めってことなのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:15:05 ID:SNS6qU0z
>>105
仲間に殴ってもらえ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:16:51 ID:uG0SbKFI
>>106
ありがとう その発想はなかったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:37:32 ID:c/YBd401
2話で詰まった、、誰か助けて

倭王の間?で真ん中に光が出てて、四つオブジェクトがあるとこなんだけど
そこからどうしていいかわかんね〜

もう3時間もうろうろしてる・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:40:18 ID:MEX+1J8j
〉102
へんな床は ト っぽい 床だけをふんでいけばいいはず
一部要ジャンプ 音がするからわかるはず

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:40:26 ID:ZUSJFpDX
おかみ以外に、序盤で信頼値MAXにしたらダメなキャラっている?
アロマがカモすぎるけど、イベントがあるとしたらうかうかMAXにできない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:52:16 ID:/WA+aeGD
>>108
草冠(だったかな? 巫女の〜って説明文のヤツ)が乗っかってる台を
真ん中の風が吹き上がってる場所まで運べばOK

前のマップのオブジェクトが鬼道〜ってなってたハズだから、巫女は卑弥呼の事だと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:11:38 ID:5WZKgkIk
春第二階層の遷都の間の仕掛けが分からん……
札配置使うのかとも思ったが、北3マス吹っ飛ばしは活用できんような。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:25:19 ID:c/YBd401
>>111
いけた〜ありがとう!!
まわりを囲んでみたりいろいろしてたけど、全然関係なかったw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:32:34 ID:C7daI6hH
>>112
http://karasu.gkwiki2.com/46.html
wikiに載ってる
俺もそこは苦労したよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:36:32 ID:9FmCOaQa
>>114
助かった、ありがとう。
今度からはちゃんと調べてから書き込むようにするわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:43:05 ID:zDjQpgwE
今んとこわかってる札強化書いとくよー

エアガン×桜の屑・壱=種子島銃
バット×松の屑・弐=金砕棒
ボードマーカー×藤の屑・壱=蜻蛉切
特性呼び子×藤に時鳥=青葉の笛
ダーツセット×菖蒲に八橋=雷上動
デッキブラシ×牡丹の屑・弐=方天戦
鍋のフタ×紅葉に青短=円形銅器付盾
竹とんぼ×柳に燕=宇宙神の輪

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:44:06 ID:lyjPNdzu
蒐が5話で仲魔になったけど、これ気付かないで進めちゃったら仲魔にならないのかなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:47:55 ID:tRq5N2ZJ
俺も丁度いま仲間になったwww
多分ここだけだろうな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:52:36 ID:ylocwwqv
>>116
防具だけど、全身タイツに菊に盃

愛の字雲前立兜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:08:56 ID:uG0SbKFI
wikiに三話までに出た隠人のデータちょっと入れといた
漢字は出来るだけ調べたけど間違ってたら直しといてくれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:13:31 ID:TxGa03Bl
>>116
追記
菊の屑壱+カメラ→菊輪灯
菊に盃+パチンコ→弩
菊に青短+古い手鏡→浄瑠璃鏡
菊に盃+全身タイツ→愛の字雲前立兜
桐に鳳凰+スニーカー→一本下駄

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:19:23 ID:WmB7xl4Z
蜻蛉切……だと?
ダッシュで作らねば

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:24:28 ID:zDjQpgwE
>>119
>>121
ありがとー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:32:55 ID:ZUSJFpDX
序盤に手に入る武器でオススメなのって
孔雀の扇(攻撃力238、消費AP10):褐色の肌の王族の王族信頼MAX
古い手鏡(恐山のイタコ信頼)+菊に青短(二話BOSS戦後入手)

孔雀の扇はたぶん一話で入手可能だし結構いいかもしれん。
あんこ玉と砂糖だけ貢いでいればいいおかみ、アロマ、褐色の肌の王族はいい常連さんだ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:38:20 ID:SNS6qU0z
インディアンがくれる吹き矢が超強力だから奴の依頼は早めにこなすと良いかも

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:44:39 ID:CsRTJFRR
>>109
ありがとう!文字の意味さっぱりわからなかったんだ…!
床の部屋の鍵はとれた

けど今度はこの秋の洞の三階層の、もう一つの鍵がどこにあるのかでまた詰まった…
部屋くまなく周ったつもりだけど、もしかして壁とか壊せる札手に入れないと先に進めなかったりする?
もう目につく障害ってそれくらいしかないんだけど…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:45:10 ID:o2lW/I4L
だれか、秋の洞の第三階層クリアできた人いる?
ボス部屋っぽいとこの前までは来れたんだが、アイテムが足りなくて入れない…
二つの鍵を使う扉の前の、封印されてる扉があやしいんだけど、どうやっても入れないんだよね
いけるところは全部いったんだけどなあ。シナリオ進めないとだめなんだろうか
今六話なんだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:55:41 ID:uG0SbKFI
>>126-127
>>1のもう一つのwiki見る限り
七話までで秋の洞の第三階層は行くことはないみたいだから
その後までストーリー進めてみたらどうだろう


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:58:36 ID:xuwmoubj
5話の原高明像ってどういう風に動かせばいい?
水場跨いでるせいで普通に設置できないし、部屋から出れないしでわけわからん…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:07:08 ID:PuO9SBHz
太陽を拝めの達成条件がよくわからん
扉から出たら勝手にクエスト達成になった

131 :129:2010/04/23(金) 15:13:04 ID:xuwmoubj
敵が無限に沸いてたから勘違いしてたが、普通に部屋出れたわ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:53:30 ID:e57KyDTR
大滝の湖畔ってどこ?
以前クリアした場所のはずなんだが忘れてしまったわ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:54:32 ID:o2lW/I4L
>>128
ちゃんとシナリオ上で行く時あるのか
秋も春も扉残ってたからおまけ的なもんかと思ってた
封印してある扉開く仕掛けっぽいのは操作したのに開かないから、真剣にバグ疑ってしまったわw
ありがとう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:55:26 ID:o2lW/I4L
>>132
春の洞の不破の間ってとこだったとおもうよ
たしか前にレスあった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:13:04 ID:qoPL4ECT
探索で札出んのか…
昼休みの食堂で
こりゃややこしいな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:17:37 ID:uG0SbKFI
>>133
いや自分もそこまでいってないから正直あってるか分からんw
でもボス部屋っぽい所があるならストーリー上で行くことになるか
ある程度クリアした後のおまけとかじゃないかなと推測してる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:19:18 ID:jjdFKy63
屑札を揃えしは
道で分かれん ってどう置けばいいんだろう?かれこれ2時間は悩んでるんだけど・・・
黒いとこに屑札適当に置けばいいんだよね?
□□■
□□□
■□□

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:24:18 ID:cOajIk5v
>>137
それでいいはず。引っかかるなら
・ちゃんと北を上にしてその形になっているか
・指定された部屋かどうか
ぐらいかな、考えられるのは

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:32:13 ID:jjdFKy63
>>138
ありがとう!
黒い部分ってきっちり1マスでないとダメなんかな?
たとえば、下みたいなのとか。◎は自分の位置。
□□□■□
□□■■■
□□□□□
■□□□□
■◎□□□
■□□□□

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:35:25 ID:cOajIk5v
>>139
あぁ、そういう間違いか
指定されているのは札の有効範囲ではなく中心の札の位置
カードのマーカー部分を指定されたとおりに並べる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:35:31 ID:6e1GD0Gu
範囲は関係ない
札そのものが>>137になればいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:40:17 ID:e57KyDTR
>>134
おー出来た出来た、ありがとう
にしても地形覚えるのが面倒だw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:40:29 ID:jjdFKy63
>>140 >>141
おお!なるほど!!
ありがとう、解決したわ〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:44:10 ID:nmUlEB6B
APと体育に全振りしてるんだけど、気づいたら竹刀とボードマーカーの
消費APが減ってるなあ。
たぶん、体育の影響だと思うけど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:07:44 ID:WmB7xl4Z
すまん、女将のクエストのかごめかごめって何々だ?
今3話なんだが五重塔が分からない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:15:32 ID:qoPL4ECT
>>144
そうだね、説明書に書いてあるしね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:26:55 ID:PUlN3YjO
謎のカレー仙人、信頼20にしたら一覧からいなくなってしまった…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:29:01 ID:wlpDlb7P
wiki見てきたけど見つからないので教えてください
四章で朱雀の間から遷都の間へ行く方法が判らない…
直前までのギミックは全て済んでいるんだけど…壁際の所登ったり色々してるけどたどりつけない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:37:08 ID:cOajIk5v
>>148
藤原の間へいって入ってきたところとは違う門から出る
梯子登って壁の出っ張りへジャンプ、壁伝いに進んで遷都の間の壊れている屋根から中へとジャンプ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:59:59 ID:tRq5N2ZJ
うわあああああああああああああああああぁぁぁぁあああああ
輪ちゃんの照れ顔初めて出た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
宇和和和ああああああああああああああわわわっわあああああ可愛いよおおおおお!!!!!
かわいい輪ちゃんかわいい輪ちゃんかわいい輪ちゃんかわいい輪ちゃん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:06:30 ID:tRq5N2ZJ
興奮のあまり誤爆した

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:10:56 ID:jaLeBVR7
赤き花咲く札って菊に盃だよね?
二対の石碑赤き花咲く札は点を打たん
□□□■□
□□■■■
□□□■□
狩猟の間にこんな感じにおいてるんだけど反応がない。
クエストアイテムをすでにもってたらダメとかも
普通に考えたらないと思うんだがどうしてなのかな



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:13:48 ID:WmB7xl4Z
>>152
違う、菊じゃなくて萩な
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Kintengu_07d.png

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:13:52 ID:e57KyDTR
>>152
自分は「赤き花咲く札」は萩でやってるよ
とりあえず点を打たんは目の前でやれば大丈夫だと思う

ところで影より葬られんってどうやるんだ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:16:02 ID:jaLeBVR7
>>153 >>154
ありがとう、成功しました。影より〜は敵の背後からとかじゃないかな?



156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:18:33 ID:tIg3dbqa
クエストの事でお聞きしたいんですが…

稲茂る水辺
屑札揃えしは
列を作らん

□□□
■■■
□□□

場所は分かるんですが、屑札を三枚使い北に向かって置いても反応ありません。
稲が生えてる区画でやるんでしょうか?

悩んで進めない…どなたか教えて下さい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:24:57 ID:cOajIk5v
>>156
どこでやっても関係ないから場所間違えてるんじゃないか?
部屋に入ったときにSE鳴った?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:27:02 ID:HxF1JKah
>>147
うちも20にした途端女将が一切依頼してこなくなったよ
アイテム横取りしたい場合は上げすぎは罠っぽいね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:30:42 ID:tIg3dbqa
>>157
鳴りました。稲が茂ってる豊土の間ですよね?

そもそも屑札の依頼の仕組みがよくわかってません…
屑札三枚重ねて列を作る?でいいんでしょうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:39:06 ID:4bL8cUcs
くえすとの「花飾りて討たれん」ってどうやるんでしょう?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:43:19 ID:O+BQ8Gzi
>>159
屑札3枚をマップで見て横一列に3枚並べるだけだぞ
縦に並べてるんじゃないか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:43:24 ID:e57KyDTR
>>155
言われてみればそれっぽいね、ありがとうやってみるよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:45:53 ID:+7IP+Q8p
>>159
違うかもしれないけど、心当たりがあるので

「列を作る」っていうのが、自分の前ならどこでもいいってわけじゃないらしい
方向?が大事みたい
プレイヤー視点で、横に並べても失敗するときがある

札を並べるときに、ミニマップが出るよね?
「そのマップ」の図の中で、横一列に並べなきゃ駄目みたい
プレイヤー視点だと横に並んでても、マップ上で縦になってるってことがある



自分も暫く悩んでたけど、この方法で間違いないと思う
分かりづらくてごめん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:47:33 ID:tIg3dbqa
>>161
理解しました

□□□
■■■
□□□

こういうマークだったんで、1マスずつ違う札で横3マスを作るのかと…

ありがとうございます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:05:10 ID:vObyJpfU
5話で零からもらった札をクラブにつけるとムラクモ剣できた
消費がぱねえが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:26:56 ID:tIg3dbqa
>>163
丁寧にありがとう。

でも俺半端無くオツムが弱いみたいだ…
九龍やってたのにな…

こう言う事じゃないんですか?

http://imepita.jp/20100423/699020



167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:29:38 ID:O+BQ8Gzi
>>166
>>140にあるとおり、効果範囲は無視して札の位置だけで考える

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:30:44 ID:cOajIk5v
>>166
有効範囲示してる色の真ん中にカードのマークあるだろ?
あれを三つ横に並べればおk

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:33:19 ID:hDfnAU/e
萩の花札はどこで手に入る?
クエストが詰まってしまった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:39:03 ID:tIg3dbqa
>>167
>>168

出来た!
カードのマークとか全く気にしてなかった…本当にありがとう。

苦節1日、まだ二話だってのに…



171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:01:00 ID:uBV2dzEv
なんでwiki2個あるんだ?
どちらか一個でいんじゃないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:01:24 ID:uG0SbKFI
>>169
一話かな?
集落の間にあった筈

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:29:46 ID:PN3wcw/K
クエストの翻訳が大変だ。
1回分かれば場所とかそういうのは理解できるが、初遭遇する内容だと試行錯誤の繰り返しになる

豆を九つ撒かん、が30分くらい悩んでから射撃武器9発撃つ事だと理解した(w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:45:28 ID:PUlN3YjO
>>158
女将とカレー仙人は序盤の金蔓としてすごく便利なので
(特にカレーは砂糖をベースにした依頼品を作るだけの簡単なお仕事大杉)
適度に断ったりした方がいいね…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:52:57 ID:oW5YqAb0
>>171
かたっぽはアフィがある2chとは関係ない一般のサイトだなー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:54:42 ID:WXjXfSWI
>>1の工作か

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:03:49 ID:uBV2dzEv
wikiの攻略はアフィの方が進んでたのでベタ移植してみた。
変な文字とかはいってるから気付いたら修正お願い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:05:16 ID:wkdq/LH7
>>177
消えてないか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:13:16 ID:uBV2dzEv
!?
いや消えてないが
もしかして、長くなったからアイテムと同じように
ツリー方式にしたから勘違いしてる?
攻略の所押してみて

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:28:45 ID:WmB7xl4Z
ベタ移植って……いいのか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:38:40 ID:C7daI6hH
荒れると面倒だし
丸コピはさすがにヤバいでしょ

種子島の次の銃でなかなかいいのが無いなぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:41:15 ID:uBV2dzEv
あー消してあるな
まあそれなら、少しずつ皆でまとめて行きましょ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:47:31 ID:iTolmrwA
5話の改名の証手に入った所で詰まった…
上の階層に何かあるのか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:28:05 ID:PN3wcw/K
カレーガムの入手法がわからん…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:31:49 ID:Z6Etvdyy
輪ゴム+砂糖=ガム
ガム+レトルトカレー=カレーガム

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:44:19 ID:P3RWBy8R
砂糖ってどうやって手に入れるの?@1話

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:47:40 ID:uG0SbKFI
>>186
カレー屋
無かったら話進めれば出てくる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:48:37 ID:P3RWBy8R
>>187
どうもありがとう。
まだないから、話を進めるね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:07:39 ID:wNp5pM5e
秋・第三階層って三話の時点じゃクリアできない?
武尊の鍵とってから先にすすまない・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:17:17 ID:1MIn9kEB
>>183
改名の証ならマップの「前九年の間」の東にある「阿久利川の間」で使うよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:20:21 ID:EaFfro3Z
調合中に□で調合リストあるのに今気付いた・・・
何だったんだ俺が必死に探したのは!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:30:39 ID:6km7jilN
>>191
情熱と、夢さ……。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:30:53 ID:swmo/gYD
依頼の品をもっている状態で陣を組んでもアイテムでないのか?


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:28 ID:gsk4pXpQ
クエストの「開眼せん」って何やれば良いか、誰か教えてつかぁさい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:32:38 ID:6km7jilN
>>194
ヒホーガン

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:34:56 ID:xe644+xE
陸奥の刀鍛冶の20回目の特別依頼行けた人居る?
場所が悪いのか武器が悪いのか・・・
そのうち□ボタン壊れかねない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:35:00 ID:gsk4pXpQ
>>195
その眼をすっかり忘れてたw
暫く放置してスリープモードから復帰させてみたり、色々アホやってたよ・・・・・・
さんくす

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:36:07 ID:gsk4pXpQ
>>196
例の部屋で、札を設置した上で素振りでならんか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:46:25 ID:Hoh5Rwpd
エアガンって3話の玩具店で売ってるの?
春の洞・第一階層に突入してから見に行ってみたけど
みあたらないんだが・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:47:47 ID:xe644+xE
>>198
罠の上ってそういう事か…!
右上のヒント?みたいな画面の文様を片っ端から試してたよ
そして今ちゃんとクリアできた! 教えてくれてありがとう!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:53:31 ID:oWnMIGl+
今まさに詰まってたよ、陸奥のクエ
ありがとう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:55:53 ID:ShHckQug
そういや誰か要さん仲間に出来た?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:05:19 ID:ydUV325Y
>>202
とくに何も考えずプレイしてて普通に仲間になったよ
メモしてないから見た感じだけど、アフィあるほうのWikiの攻略法で要が出てくる話の一番最後の要に対する感情入力を【喜】にすれば仲間になると思う

誰が仲間になったかで後々微妙に会話とか出てくるキャラ変わるんだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:07:26 ID:4ZjTvPZP
愛猫家のお姉さんから赤タン送られてきた…
こいつぁ札コンプきつそうだな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:12:27 ID:s4OHcVJ4
>>203
要加入って何話?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:14:37 ID:UCRh81RK
いちるっていつ仲間になるの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:16:43 ID:ShHckQug
>>204
インディアンか黒人の王様から短冊送られてきた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:17:39 ID:58U9m3Pq
>>205
オカマがボスだったから6話かな?
俺はとにかく全ての会話で好感度あげたら2人いっぺんに仲間になった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:21:34 ID:s4OHcVJ4
>>208
ってことはwikiは抜けてるのか…危ないところだった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:35:15 ID:B+piTW6v
蒐―平行四辺形→主人公

意味わかんねえwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:36:17 ID:wNp5pM5e
第参話のクエスト位置わかるだけまとめてみた
秋・第三階層
雨呼の祭壇:祈雨の間
占術の間:ト占の間

春・第一階層
五重塔の箱庭:飛鳥の間

新羅の地がどこかようわからん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:37:36 ID:B+piTW6v
ごめん本スレと間違えた…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:39:02 ID:ShHckQug
>>211
MAPを見るとそのまま新羅の間という部屋が

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:52:24 ID:s4OHcVJ4
6話オワタ
オカマは冷たくあしらってたら連絡先くれなかったけどかなめんのは無事ゲット

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:55:40 ID:wNp5pM5e
>>213
え、どこだ?もしかして秋・第三階層にある?
今第三階層でつまってたから春・第一階層かと思い込んでた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:16:49 ID:ShHckQug
>>215
秋第3階層、4マスジャンプ出来ないと行けないな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:37:28 ID:xe644+xE
>>215
多分だけど3話の段階じゃ行けない部屋(ヤマトの像が邪魔してる先とか梅の屑が必要な先とか)
そんな訳で新羅の部屋のクエスト出てきたら
片っ端から無視してるけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:39:30 ID:s4OHcVJ4
仲間フラグはそんなに難しく無いと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:45:33 ID:wNp5pM5e
>>216
四マスジャンプって、亀の甲羅とるとこ?
亀を火の中にぶちこんで、それ以降どうしたらいいのかわからん

>>217
なるほど。ちょっともったいないけどクエスト断るかー
もうストーリー進めるわ。

レスくれた人トンです。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:51:13 ID:ShHckQug
>>219
亀の甲羅を火にくべた後、甲羅見えるヒビの形と同じ形の床を踏んでいく
すると台座に鍵が現れるのでもう一つの鍵と一緒に一番下の扉に嵌める→開く→先に行くとそこには新羅の間が!
ぶっちゃけ3話でも普通に行ける

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:53:12 ID:wNp5pM5e
>>220
トントントン!これであのデブの依頼断らなくてすむ!
一人じゃ絶対気がつかなかった。ありがとう!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:55:18 ID:WQKAh2EK
>>217
女装の奴は購買で売ってるスカーフだぞ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:22:35 ID:wNp5pM5e
>>222
それははじめから標準装備だたw
九龍のときも序盤はガーターベルトをつけて飛び回っていたAP重視派に死角はない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:23:33 ID:lwipydsd
>>222
女性用のスカーフじゃ無理だろwwと思ってダメもとで試したらいけたからびっくりしたわ
スカーフくらいで女装と言い張るなんて…
ガーターベルト装備くらいの心意気じゃないとな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:36:25 ID:fOPtX9+5
2話の最後に出てくる悪のび太への感情入力、成功したひといる?
もしいたら、何だったか教えてほしい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:47:23 ID:XVunTU6j
貝の眠る地
南国の扉より
日沈むを拝まん
定められた場所で
指定の儀式を執り行え

これが全然わかんない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:50:55 ID:38qqqTbL
貝塚で、南の扉の前に立って、西を向く。
それだけ。

記憶に自信がないが、貝塚の南の扉は梯子を登った先にあったような。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:52:51 ID:s2Ry8Zrx
第3話のボス戦がクリアできない。
レベル18じゃまだまだ足りないんかな〜

オススメの装備や札配置、バディとかあったら
誰か教えてください…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:56:15 ID:XVunTU6j
>>227
ありがとう、無事クリアできました
扉の前で西を向いて、○ボタン押さないとダメなのねw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:58:53 ID:xe644+xE
>>222
あそこってそれだけで通れるの!?
バディ女二人にしたらいける!→ムリだった・・・で諦めてたよ
テキトーな事言ってごめんね

>>228
レベル22位でクリアしたかな
バディは女二人で、手鏡と鍋の蓋に花札付けた装備で余裕だった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:02:08 ID:wNp5pM5e
人物相関図をドロドロにすべくできる限り、
愛もしくは喜、否定感情のときは悲や困を使ってきたが、
悲いれても友情があがることってあるんだね。
四話の昼休みに長英に介錯しれって言われたとき、悲選んだらピンクから緑になった。
愛、喜、悲、憂(今回は困)は愛情よりなつもりだったけど、場合によりきりだね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:03:25 ID:s2Ry8Zrx
>>230
ありがと〜参考にさせていただきます。
まずは手鏡と鍋の蓋探しに行ってきます!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:22:41 ID:sK6dVHoM
富樫さんから冷やすものを持っていないか、と言われたのですがお分かりの方、いらっしゃいますか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:28:14 ID:lwipydsd
>>233
保冷剤でおk

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:32:16 ID:sK6dVHoM
保冷剤…どこかで調達するのか調合するのでしょうか?一通り調べたつもりなのですが見当たらないです…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:42:56 ID:xe644+xE
>>235
寒天と重曹で作れる
寒天は敵からアホほど手に入るし重曹は3話の時点だとカレー屋で売ってた…かな?


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:44:29 ID:TeRtWalE
>>235
重曹+寒天で調合するか、土偶みたいな敵を倒せば落とす

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:52:35 ID:sK6dVHoM
情報ありがとうございます!寒天を一個も所持していなかったのでがんばってゲットしたいと思います!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:23:31 ID:DxHbt6rV
すいません
打線が火を吹かんってどうゆう意味ですか??

火を噴くって銃とかですかね??


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:24:12 ID:RIt8hqcl
バット

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:25:29 ID:DxHbt6rV
240さん、ありがとうございました(>_<)
買って出直しますーーー!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:26:29 ID:RIt8hqcl
御神水を飲まん、と
等しき花の札は列を作らんが分からない
シッテルヒトオシエテ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:36:01 ID:B9fOWLpU
>>242
御神水は水飲むんじゃない?
下は何が分からないのか分からないけど
列の作り方で詰まってるならこのスレ見直すといいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:50:33 ID:Qy5g6Y8w
秋の洞の第三階層、亀の甲羅のとこの鍵はとれたんだけど、もう一本てどこにある?
札無いと取れない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:18:33 ID:wNp5pM5e
>>244
たしかジャンプしてとるところだったと思う。
迎え火の間から弟橋の路を通って、白鳥の間の上らへんににでてくるから、
ジャンプしておりて、MAP上に二つ並んだ紫のもののどちらかを調べればいい

秋の洞の第三階層、月のなんちゃらをとったら、行きどまりになったけど今のとこはこれで終わりかな
春の洞の第三階層攻略後に開きそうな感じか

246 :242:2010/04/24(土) 09:46:44 ID:RIt8hqcl
水じゃなかったんだよね
調合であるのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:47:34 ID:ShHckQug
いや、水だぞ?俺それでクエストクリア2回してる

248 :242:2010/04/24(土) 09:52:18 ID:RIt8hqcl
まじか
場所間違えてるのかな・・
ためしくる
トン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:15:20 ID:Hoh5Rwpd
秋と実りし札は山を描かんの作り方はヒントで
□■□
■■■
□□□
こういう絵だったんだけど
秋の種札が4枚必要って解釈でいいのかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:16:34 ID:EKbkF4tJ
>>249
それでいいはず
ゲージ必要量多いから札強化行わずにいった方がいいかもね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:19:47 ID:dnuCkAAk
クリアした人っている?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:44:23 ID:cjEM0mAR
等しき花の札は坂を下らん なら
菊の屑、菊に青短、菊に盃の札3枚でクリアした
春で屑札合わせ?とか変な試行錯誤してた時間がww


「馬追いの儀」
四方国の戦場
水の北東より駆け入らん

がクリアできん
大乱の間で水のある場所の北東のマス目から走ったりしてみてるんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:14:06 ID:RIt8hqcl
>>252
坂を下らん、が縦置きで
列を作らん、が横置きなのか

視点じゃなくてマップ上でなのが盲点でした

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:34:51 ID:ShHckQug
排壇の間が分からない
これ多分春の洞だよな……?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:41:56 ID:EKbkF4tJ
>>254
排斥の間のことだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:50:07 ID:RIt8hqcl
>>249
秋の種札2枚と秋の屑2枚でいけた
多分秋の種札1と秋の札3枚でいけるんじゃね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:00:19 ID:xV+dW3rv
本スレに書き込んでしまった。

wikiの攻略チャートで×がついてる選択肢があるんだけど
どういう事か分かる人います?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:02:15 ID:q9M1GSKw
動物に刺さった棘を抜くアイテムってピンセット?
それっぽいアイテムを調合できた人居たら教えて下さい

>>206
いちるは8話途中でアドレス貰った

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:07:03 ID:9uoW7zil
>>245
遅くなったがありがとう…!やっと行けた!
これでずっとクリアできてなかったクエストできるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:20:16 ID:ShHckQug
>>255
超感謝

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:21:34 ID:I43epctr
2週目、Lvとアイテムは引継がないのな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:54:47 ID:4fDVXEu9
札置いてクエスト達成って出るとこまではいいんだがアイテムが手元にない
召喚ってクエスト達成したらアイテムすぐ欄に追加されるもの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:56:13 ID:EKbkF4tJ
>>262
でっかい箱がどでんと出現するはずだが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:08:36 ID:4fDVXEu9
>>263
MAPにそのまま出てくるのか!
アイテム欄にもセーブポイントのアイテムにもないから召喚したものは一体どこへ消えたんだと探してしまった
ちょっと召喚した部屋見てくるわ サンキュ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:13:24 ID:tShl+6Ng
秋の三層、ヤマトタケルの像どかす方法がみあたらん
屑札必要な門が並んでる部屋の先だろうか?
もしそうなら持ってないから話進めに春いくんだけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:16:34 ID:ShHckQug
>>265
女装しろよ
購買に女物の装備があったろうが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:37 ID:4JDE6B6B
新しい組み合わせ見つけたから報告
Gグローブ+梅にあかよろし=霞の籠手
ジャイアントクマ+牡丹に蝶=金剛力士像
籠手はコストがいいし、力士像は攻撃700超だからつかえるかも?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:22:04 ID:tShl+6Ng
>>266
そんなことなの!?w
さんくす、買ってくる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:07:06 ID:Hoh5Rwpd
赤き花咲く札は子と寄り添わん
□□□
□■■ 萩の屑を真ん中において隣に他のを色々置いてるんですが
□□□ 反応がないです。まだもってないけど隣も萩の札じゃないといけないんですかね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:41:11 ID:xe644+xE
>>269
記憶あいまいだけど紅葉の屑、青短並べたらクリアできた気がする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:57:48 ID:RIt8hqcl
>>269
「子と寄り添わん」はちょっと意味が分からん
真ん中と右中に札を配置した形の陣をさすようだけど
他のと違って指定された札を置いても反応がないことが多い・・
ひょっとして解釈が違うのかなぁ
安定して「子と寄り添わん」クリアできてる人いたら教えてほしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:15:07 ID:EKbkF4tJ
怪しいのは置く順番かな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:19:06 ID:xe644+xE
>>271
まんま上の図の通りに札の中心の雷マークを並べて配置すればいいよ
それでも反応無いって言うなら
・置く札の解釈間違ってる
・方角を勘違いしてる(基本的に北向きだから、>>269なら真ん中と東に札配置)
とかそこらへんじゃないの

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:21:47 ID:05bFPnCD
>>258
ピンセットで合ってる
保健4くらいで保健室探索したら出てくるはず

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:22:10 ID:zx7/CJwC
wikiの5話に、富樫から逃げる時に最短ルートって書いてるけど迂回したら他の人と会えるよ
北で輪&絢人、南で眼鏡&アンジー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:26:20 ID:c3o5+01B
今5話の昼休みなんだけど、食堂を調べたら花札出てきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:32:39 ID:lDjUinXR
イヴのイベント、アンジーと鹿島はどっちかだけを庇ってないとでなかったりする?
アンジー庇えば良かったorz

つか他のもどのフラグが折れてないんだか分からん…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:33:23 ID:Hoh5Rwpd
これ覗きは成功しないものなのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:34:40 ID:o5U7padi
このゲーム全部で何話あるの?魔人みたいに30話ぐらいある?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:37:52 ID:6BABWbEP
>>279
今のところ全9話(プロローグ入れて10話)説が濃厚です
隠しダンジョンとか真ルートもあるかもしれないけどね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:02:19 ID:/rcDjNDh
愛猫家の特別クエストどうしたらいいんだ
猫出すまでは来たがその後倒しちゃいけないみたいだし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:06:07 ID:/rcDjNDh
とおもったら自己解決
適当な札接地すればいいんだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:06:42 ID:T91kPNx/
蒐の愛情が高すぎなのか呼び名がキングになってた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:07:00 ID:4fDVXEu9
子と寄り添わんってのは同じ絵柄の種札と屑札じゃないのか?
やっていないからわからんが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:08:49 ID:oaIGKbVK
>>284
種札と種札でもできたことがあったから
違うみたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:11:40 ID:eciRJE7j
>>282
あれってどのどのマップ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:14:33 ID:4fDVXEu9
>>285
そうか
光札>種札>短冊>屑
の順番で親←→子の関係なのかと思ってたわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:15:26 ID:/rcDjNDh
>>286
春の洞4層の札ワープがたくさん並んでる部屋。
入って左奥のはしごのね
真ん中の広いところでジャンプしまくれば敵でてくる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:20:08 ID:q9M1GSKw
>>274
試したら出てきたわ
ありがとう!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:22:09 ID:eciRJE7j
>>288
ありがとうおかげでおっぱいクエ終わった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:48:37 ID:Q4sWO/Ga
一話の宝箱取れないように岩が邪魔してるじゃん
多分花札を使えば岩が消えると思うんだがどうすりゃいいの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:51:15 ID:LGzYypYc
>>291
とりあえず無視してイベント進めて対応する花札取るしかない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:57:43 ID:SOvN1E6S
クリアしたけどエンディングが何個もあるな・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:05:05 ID:eciRJE7j
>>293
その辺の情報を詳しく
あとクリスマスに特定のキャラとデートとかあるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:07:15 ID:SOvN1E6S
>>294
ちょっとまってね、今まとめてっから
特定キャラデートは発生してないなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:08:13 ID:Q4sWO/Ga
>>292
サンクス

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:12:40 ID:Hoh5Rwpd
クエストの信頼度を20にしちゃうと依頼人いなくなるみたいだけど
何か困ることはあるのかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:15:22 ID:SOvN1E6S
9話ボス2連戦後に選択肢

渡す  →戦闘→零・白死亡END
渡さない→戦闘→さらに選択肢

封印する→主人公死亡END
破壊する→

破壊するのほうは今やってるとこなんでまだわかんないや

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:17:56 ID:6BABWbEP
>>298
おおお…!
キャラ死亡EDとかあるのか

でも9話完結ってのは変わらないのな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:20:14 ID:B9fOWLpU
>>298
キャラ死亡があるのはアトラスだなーって感じがする
なんとなくだけど

9話完結っぽいけど違和感ない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:24:18 ID:SOvN1E6S
>>300
その2つのENDは中途半端におわった
破壊するの選択肢が正規ENDいくんかな思ってやってるとこ


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:28:15 ID:6BABWbEP
>>301
何回も質問すまん
花札ぜんぶ集めた?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:29:41 ID:B9fOWLpU
>>301
ありがとう 中途半端なのか…
でも正規ENDがありそうでちょっと希望が持てた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:33:59 ID:SOvN1E6S
>>302
集めてないよ
数えたら13枚埋まってないや

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:36:07 ID:4JDE6B6B
今報告してる人じゃないけど札全部集めないとダメかも
人類滅ぶ先刻されて終わったw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:40:01 ID:GnkxAhtw
マスターズガイドには5話までに17枚まで回収出来るって書いてあったな
残りは6話以降

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:41:42 ID:/rcDjNDh
札全部だとクエストも強要されることになるから
それはないんじゃないかなー。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:43:44 ID:PukbwndX
今売ってる東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 ザ・マスターガイドってやっぱ最後までは載ってないの?
九龍同様完全版はファミ通待ち?



309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:43:54 ID:5FWuKGeN
>>297
信頼度20で特別依頼が出るが
その時特別依頼に必要な洞が出現してなかったら消えるって
本スレで見たんだが後から洞が出た場合依頼も復活するのかな

序盤なのにクエばっかやってたからアロマやら他にも
依頼人消えてるんだが…もう特別依頼やるの無理だったら泣ける

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:46:44 ID:B9fOWLpU
つづきから(9話午後まで戻れる)があるってことは
札全部集めるのはキーになっててもおかしくはないと思うけどな
大体は途中からでも取れるのだと思うし
つか時間制限ある札ってあるのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:47:30 ID:GnkxAhtw
>>308
5話まで
感情入力とかは載ってないけどマップ・花札・隠人データとかは出てる
値段も高いし微妙な所かなー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:48:50 ID:DabbOI04
なぁ…最初の焼却炉で詰んだんだが。
どうすれば良いんだコレ。白が現れてから先が進めない。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:49:22 ID:mpXHiFUA
>>309
九龍のオレスコの例があるから自分もクエスト頑張ってるけど
特殊依頼用の洞開通で依頼人も復活するといいな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:49:24 ID:/rcDjNDh
クエはアイテム系で追われる人は1人ぐらいは残しておいたほうがいいぞ
いま全員儀式系の人しかのこってなくて激しくめんどい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:49:32 ID:eciRJE7j
時間制限で取れなくなった札って玩具屋で売り出すのか?
序盤いきなり20万ぐらいで売ってて噴いたんだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:50:25 ID:6BABWbEP
>>304
ありがとう
それで正規EDいけなかったら
札コンプが鍵かもしれないね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:51:53 ID:6fqXSjx0
>309
自分は女将が信頼度20なったのが2話で
春の洞(三話)がいける様になって
特別任務出てきたからそれは無いんじゃ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:52:43 ID:9uoW7zil
春の洞の第四階層って、あの四連戦くらいした後に
反旗の志手に入れた後どうすればいい?
猫のクエストしたくて来たんだが進めん…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:53:36 ID:Hoh5Rwpd
>>314
それはなぜ?金策のため?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:54:15 ID:/rcDjNDh
>>319
いえす

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:55:39 ID:TeRtWalE
3話で依頼者全員の信頼度20にしたが
特別依頼で行くことになる場所に行けるようになる話に進むと特別依頼が出るようになる
ただ特別依頼クリアするとその依頼人もう出てこないっぽい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:01:48 ID:ShHckQug
ドッグタグの親父「人の縁は大事にした方がいい」

やっぱクエスト全達成で何か起きるんじゃないか?
P3やP4のコミュだってMAXにするとイベント追加あったじゃないか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:08:12 ID:5FWuKGeN
特別依頼は後から洞出現でも出てくるのか…良かった
レスくれた人ありがd

これで心置きなくクエに没頭できるぜ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:15:12 ID:SOvN1E6S
破壊するの選択肢選んだら零・白死亡ENDと同じENDだったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:15:53 ID:mUVjJw/0
>>298
水さすようでごめん
「封印」「消滅」と並んで「他の方法を考える」って選択肢出たのを確認した
札はコンプしてないので、どこかのフラグが関与している可能性が高い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:16:01 ID:Hoh5Rwpd
天に星映ゆる札ってどれかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:20:34 ID:4fDVXEu9
>>324
ってことはやっぱ真ED的なもんがあんのかね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:22:49 ID:SOvN1E6S
>>325
まじかー、それが正解っぽいな
あのまま終わると白ランの兄ちゃんがなんのために
でてきたのか謎だしw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:23:32 ID:88z1UVPi
比較的コストや労力の割に効果の高い食品まとめ(付加治療効果は割愛)、コストは現代社会10時

水羊羹 HP280 あんこ玉+水(各所) 238円
うまい棒ロール HP380 うまい棒(校長室)+食パン(美術室) 売店購入でうまい棒確保の場合259円
炭火焼鳥 HP490 鶏肉(敵ドロップ)+木炭(美術室) 
寿司 AP90  酢飯(カレー屋購入で酢と飯)+魚介類(敵ドロップ) 1078円
カレーガム AP70 レトルトカレー(売店購入)+ガム(カレー屋購入で砂糖と2-2で輪ゴム)  1484円

鈴(花園神社)+木の棒(屋上)で木魚大量生産所持で楽に現代社会10達成
序盤でも素材入手楽で生産も楽な水羊羹スゲー、そしてうまい棒ロール実質タダなのに効果高すぎだろ・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:28:19 ID:SS6YHyCZ
>>269
「子と寄り添わん」だから萩の屑が右だと思うよ
同じクエで真ん中に菊に青短、右に萩の屑置いたらできた

ところでこのゲームってキャラとの個別EDはあるの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:29:02 ID:5FWuKGeN
花札全部集めたら真EDとかかな
零も仲間にできそうな気がするんだが…
パッケージにも出張ってんのに仲間にならないなんてモヤっとする

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:30:19 ID:6BABWbEP
>>330
なさげじゃね?
クリスマスデートもなかったっていうし…

まぁリチャとかP3フェスみたいなもんが出るだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:32:02 ID:6fqXSjx0
>329
砂糖 ¥154 AP50
もよくない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:37:54 ID:6fqXSjx0
>333
砂糖はAPじゃなくてHPだったな・・・
ちょっと洞に突っ込んでくる探さないでくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:39:10 ID:ctD/NcaD
砕火の大岩がみつからないんだが誰か教えてくれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:42:10 ID:5FWuKGeN
>>335
焼却炉の洞窟の最初のボス手前の
カレーパンが落ちてる部屋辺りになかったっけ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:42:14 ID:q9M1GSKw
デートすらないなんて不完全版にも程があるだろ…
アトラスェ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:52:45 ID:6fqXSjx0
数学って後から石仏(数学+2,国語+1)と
数珠(保険+1,数学+1)で上げれるから
あんまり上げる利点ないよなー
まあ、蛍石集めるのが面倒なくらいか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:56:40 ID:B9fOWLpU
>>325
依頼者の好感度MAXにした?
これも違うとすると何がフラグなのか分からなくなるな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:05:07 ID:Hoh5Rwpd
火にくべた亀の甲羅の模様が全然見えないんだがこれ何のマークなのかな
踏んでいくところのど真ん中とその右にあるマークであってる?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:05:50 ID:PukbwndX
>>311
サンクス。完全版出るまで待機してる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:07:34 ID:SOvN1E6S
>>340
ト みたいな模様だったと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:08:35 ID:Hoh5Rwpd
>>342
thx

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:10:04 ID:Q4sWO/Ga
すまんネタバレ怖くてあんまりスレ見ないようにしてるから既出かもしれないんだが
クエストの花札の配置が良く分からん
種札ってのを集めるまで達成できない依頼なのかもしれんが


■■□
■■■
□■■

こういう形に札を置けって言われて置いてるんだがゲージが減るばっかで何もおきん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:11:19 ID:rSK2lu2O
結局9話までなのかー、真EDがあるとはいえ・・・
九龍と同じぐらいは欲しかったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:13:41 ID:b7OUYlua
>>344
花札の中に種札と呼ばれる札があるよね?
それを7枚集めて、■に塗られた位置にその並びの通りに置けばおk
7枚となると終盤だろうから最初のうちはそういうクエストは受注しない方が良いよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:15:18 ID:Q4sWO/Ga
>>346
サンクス
種札じゃないと駄目なんだな ありがとう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:15:34 ID:B9fOWLpU
>>344
花札の説明よく見ると、例えば菊に盃だと一行目は
菊に盃:秋 種札
ってなってる
この種札ってなってるのをその形に置けって事だ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:16:38 ID:B9fOWLpU
リロってなかったごめん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:17:13 ID:2dHUIP9R
まだクエストはじめたばかりなんだけど、流れからして
現状ではクリアが難しいであろうクエストもあるってこと?
手持ちで何とかできるクエストだけじゃないのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:18:03 ID:mUVjJw/0
>>339
クエストもまだ全員クリアしてない状態なので無関係だと思う…
純粋にフラグ選択のみ関係してそう
ただ自分でも何が正解だったのか分かってないw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:19:06 ID:6BABWbEP
>>344
二話でおかみさんからその依頼受けちゃったよ…

キャンセルしたいけど、依頼キャンセルすると、なんかバステある?
それか、同じ依頼を受けられなくなるとか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:19:25 ID:B9fOWLpU
>>350
それはない…と思う
とりあえず自分はまだ出会ってない
ただ秘法眼の値を考えてないクエは出るらしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:20:36 ID:b7OUYlua
>>347
ちょっと確認だけど種札を7枚って依頼に書いてあった?
そこまでキツいの出るのかな
あと>>348のアドバイスも参考にしてみるといいよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:21:03 ID:B9fOWLpU
>>351
ありがとう
ますますわからなくなった…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:21:27 ID:mpXHiFUA
>>352
344じゃないが依頼キャンセルで信頼度が減る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:22:54 ID:5FWuKGeN
>>352
信頼度下がるだけだと思う
アイテム横取りしたいときとか信頼MAXにしたくないときとか
自分は結構キャンセルしてる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:23:46 ID:4fDVXEu9
>>352
それって白黒が逆じゃないか 黄色い方が置くところだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:24:10 ID:Q4sWO/Ga
>>354
■と□を逆に書くべきだった
だから二枚要るっぽい

>>352
同志だな
頑張ろうぜ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:34:04 ID:wvXJA6LK
>>351
秋第三階層とかシナリオで行く所以外もクリアした?
9話夕方に戻れるから、そこから変えられる物だとは思うんだけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:36:47 ID:TeRtWalE
仲間の好感度の総合値ってのも考えられるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:37:50 ID:LDAFJOes
>>351
キャラ全員を仲間にした?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:37:52 ID:mUVjJw/0
>>355
一番気になるとすれば、最初の試験で七代の手を一番上にしたくらいかな
関係あるかどうかは分からないが…気になる演出だった
見当違いだったらすまない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:39:25 ID:eciRJE7j
>>363
何話かで札を集めた方がいいか集めない方がいいかって選択誌はどれ選んだか覚えてるだろうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:39:26 ID:6BABWbEP
>>363
えっ七代を一番上ってできるのか!
普通にちあき→七代→いっちーだった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:42:24 ID:mUVjJw/0
>>360
侵入可能なエリアは一通り回ったつもりだけど、入れないエリアもまだ残ってるよ

367 :335:2010/04/24(土) 19:42:37 ID:ctD/NcaD
>>336
ありがとう
藤の岩で使用できなかった気がしたけどもう1度いってみる
カレーパンを4回拾うくらいぐるぐる回っているorz

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:44:32 ID:xoTp27gq
本スレに10話と零バディの話来てるがマジなのかあれ
てか、ちあきって誰?と最初首を傾げたw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:44:43 ID:mUVjJw/0
>>362
全員かは分からないけど、仲間になりそうなキャラは一通り抑えた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:47:54 ID:FvhmzlGT
これ九龍みたいに、狭いエリアで済ませたいがために、
早い段階でクエスト済ませちゃうと、後々レアアイテム取りのがすな。
気をつけたほうがいい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:48:00 ID:LDAFJOes
>>369
そっか。ありがと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:48:12 ID:mUVjJw/0
>>364
弥紀の選択肢だったかな…?
何度かやり直したから曖昧だけど「集めた方がいい」で進めた気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:49:47 ID:ShHckQug
>>370
どういう事?
レアな依頼のアイテムをゲットレ出来ないってこと?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:50:21 ID:6fqXSjx0
>370
どういうこと?kwsk

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:58:02 ID:Hoh5Rwpd
秋の第三階層って特にアイテム落ちてないのかな?
緑の扉の封をといて赤い扉までいって進めなくなっちゃったんだけど。
花札とかないのか・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:59:09 ID:QqCYqp1X
プロローグの杖を刺す所が10話へのフラグなら
最初からやり直しだよ…
きついわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:03:11 ID:IBlp9Kur
自分の手を一番上にしなきゃいけないって事?札コンプじゃないんか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:05:42 ID:t/Grc76J
鬼フラグすぎるよそれ…w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:06:52 ID:B9fOWLpU
>>377
まだわかんね
仲間全員集めるのがフラグかもしれない
こっちはこっちで酷いけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:09:58 ID:Pg9VRGzE
引き継ぎ要素はあるのかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:11:22 ID:5FWuKGeN
手は自分を一番上にしたが
まさかいちるも支えちゃ駄目ってことはないよな…?

引継ぎそこまで良くないから
やり直して2周目はきついな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:16:07 ID:tzQlJ3W7
自分も10話入ったけど
手は零が一番上だったよ
10話入る条件は単純に9話ボスラッシュ時の選択肢の様な気がする

BAD2個は
零に花札を渡す と 花札を封印する

10話に入るには
それ以外の方法を選ぶ

で良いと思う
んで零入るのはガチ
紅緒が仲間になるかどうか知りたい…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:23:32 ID:eciRJE7j
>>382
仲間とかは全員いる?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:23:33 ID:eciRJE7j
9話ボスラッシュ時の選択kwsk
なんとなくそれっぽい解答しても駄目なんだよなぁ  

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:23:40 ID:6BABWbEP
>>382
その「それ以外の方法を選ぶ」って選択肢が出ない人もいたっぽいから
それまでに何かフラグがあると思うんだ

全員仲間にした?
花札コンプした?
クエストコンプした?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:29:43 ID:tzQlJ3W7
仲間はなりそうな奴は大概いるな
巴、みのり、燈治、いちる、剣道部、輪、絢人、嘉門、要、四角、オカマ、盗賊三人
花札後5枚揃ってないw
何人か特別依頼出てないからクエストコンプはこの時点じゃ無理だと思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:37:25 ID:3D1qI0w/
関係有りそうなのは選択肢と札の枚数ってとこかね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:38:44 ID:ShHckQug
こりゃ仲間コンプかな……

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:39:43 ID:rSK2lu2O
>>386
やっぱ学生しか仲間にならないのか・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:40:26 ID:ShHckQug
ここでまさかのマルチバッドEDシステム搭載

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:41:49 ID:rXXZtZty
それなんてラジアータ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:49:12 ID:q9M1GSKw
アフィwikiの最終話チャートに載ってない選択肢が出たり、載ってる選択肢が出なかったりしてる
好感度フラグの臭いがプンプンするでぇ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:52:57 ID:tzQlJ3W7
好感度はあるかもしれん
クリスマスに特別イベントあるかもってガンガン好感度上げたわ
オカマから○×枕貰っただけで終了だったがw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:56:20 ID:q9M1GSKw
俺は追加選択肢でかなめんがデレたり、東京BMの正体明かしてもらったりしたw
もし全員分の追加選択肢が真エンドに必要だったら…ゴクリ


ネタバレ
カモンヒーロー=東京BM

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:58:33 ID:/rcDjNDh
四方の戦場水の北東から飛ぶがクリアできん
どっからどっちに飛べばいいんだろう…

あと1回断った所為か依頼人にアロマがでてこない
もしかして外国語X〜Yって範囲があるのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:00:10 ID:/rcDjNDh
ってクリアしたわ。
水の北東って余り関係ないんだなw
北東側の隅からジャンプでした。
これは分かりにくいw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:00:42 ID:ACKhWLXb
意表をついて、最初の質問がトリガーとかねw
この質問が、見えますか? はい/いいえ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:01:39 ID:/rcDjNDh
本スレに10話いったとか言う人がいるな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:34:46 ID:6XVFA1a7
春の洞の始めの方の
信仰を集める壇ってやつでつまった
どうやるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:51:13 ID:xV+dW3rv
wikiの攻略チャートの×とか*って何なん?


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:59:45 ID:B9fOWLpU
>>400
×は好感度上昇音が鳴らなかったって事だと思うけど
>>1の下の方のwikiで見たなら2chで作った訳じゃないからわからん
そっちの掲示板で聞いてみて
それともまた丸写ししてるのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:03:42 ID:Zblledpz
稲狩る水辺 屑札を揃えしは 三角を組まん

っていうクエストが、屑札が1枚しか取れなくて達成できない…
いま第2話なんだけど、2話の間では無理なのかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:17:01 ID:xe644+xE
>>402
1話で二枚
2話で一枚手に入ったような・・・


404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:18:36 ID:MLzLUWv+
>>402
もうそのクエが出てるんなら札も集めれるってことだと思うけど
精神力とかが問題で難しいかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:38:53 ID:/rcDjNDh
うーん帝都がでてるのにカレーが出ない事態はどうしたらいいんだ…
一人20にして依頼人の総数へらしてもでないし
章がいけないのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:42:06 ID:Q4sWO/Ga
クエストの遺跡の竪穴と大滝の湖畔がどこか分からねえ
九龍みたいにダンジョンが全部繋がってたら全部巡れるんだが
春の洞と秋の洞が分かれてるからまず洞がどっちかで分からん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:44:15 ID:i34YMLio
竪穴って秋のボス手前のとこだったような

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:44:18 ID:xMMYdw52
>>406
大滝の湖畔は春の洞の不破の間だよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:44:49 ID:zx7/CJwC
>>405
参考までに聞くけど英語スキルは?自分は「依頼人が増える」って見て最初の方に7まで上げたから詳しくわからんけど関係あるかも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:47:26 ID:kbe4rexk
都庁で探索した時にインテリア都庁ロボをゲットしたんだが、あれはどのスキルが関係してたんだろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:48:01 ID:Q4sWO/Ga
>>407-408
マジありがとう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:48:55 ID:xMMYdw52
クエストの「〜子と寄り添わん」で
「短冊舞いし札は
子と寄り添わん」
ってのが出たんだが、「紅葉に青短」の右に「菊に青短」で成功した。
「子」ってなんのことなんだろうな?同じ季節の若い月?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:49:07 ID:/rcDjNDh
>>409
いまデフォが6で
アンジー入れて10にしたりマイナスの子いれていろいろ調整してるんだが出ないんだよー
とりあえず話し勧めてみる。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:00:21 ID:Pg9VRGzE
秋と実りし札は 酒を交わさん
が分からん…
酒って菊に盃のこと?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:03:29 ID:6km7jilN
試してないけど、対面とかどうだろ?

□□□
■□■
□□□

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:13:02 ID:peM95Eg4
四角っていつ仲間になるの?
さっき5話放課後に彼から花札もらってそれっぽいフラグは立てたのかなーと思ったんだが。
あと一度仲間にするチャンスを逃したらその周で仲間にするのは無理ぽ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:14:25 ID:rXXZtZty
>>416
なるならそこで仲間になる
ならなかったら無理ぽ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:15:00 ID:INFS/Inb
>>416
仲間になるならその時なってる
チャンスは一度
ロードでやり直せるならいいがそうでないなら次周

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:16:49 ID:6km7jilN
残念四角。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:17:41 ID:rSK2lu2O
>>416
2週目でまた来る四角。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:19:03 ID:peM95Eg4
それじゃあ四角落としたのかー・・・
仲間にするの密かに楽しみにしてたんだが・・・
友や燃を選択してあまり好感度が上がった手応えがなかったからなぁ。
無難な感情ばかり選ぶのも問題なんだな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:21 ID:6km7jilN
>>421
四角はいろいろ試したけど、『燃』が四角じゃないらしい。
『怒』をすると四角らしい。


基準は何なんだ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:58 ID:INFS/Inb
喜はだいぶ四角いみたいだぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:21:34 ID:WeKy1L/n
回復役が欲しいから小豚ちゃんを入れてるんだが、
ジャンプ距離が下がるのがいかんともしがたいなぁ。
10まで上げても5も減らされるって…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:21:40 ID:rXXZtZty
宝方は四角の話に燃とか愛で食いついた方が好印象な感じかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:22:23 ID:INFS/Inb
燃は四角が曲がるから好きじゃないとか言ってたが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:23:35 ID:rXXZtZty
ああ記憶違いかも
そういや俺も喜をやってたかな
というか感情入力も四角基準なのかw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:23:45 ID:peM95Eg4
バディ性能としてはどうなのよ、四角。
なんとなく数学がプラスな気はするが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:26:08 ID:38qqqTbL
漢字の形で選べとか想定外過ぎるwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:26:22 ID:6km7jilN
>>428
バディスキルが有効すぎて笑いが止まらなかった。
たぶん人による。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:26:36 ID:Z/tMBJxw
■だろうが【愛】連発の俺は現在4話。さてどうでる?w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:27:37 ID:INFS/Inb
>>431
あいつは比較的愛が有効な方だと思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:33:03 ID:peM95Eg4
>>431
愛か・・・なんか九龍の時に比べて愛が使いにくくなった気がするんだよなぁ。
逆に怒とか嫌の否定感情は使用回数が増えた感じで。長英には毎回怒。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:35:51 ID:Lv3ETbM1
8話冒頭とか相手がどう捉えるかわかりにくい質問のときは割と愛が効果的

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:35:58 ID:Z/tMBJxw
ネガネガしてれば女だろうが【怒】で反応よかったりと
直感的に入力しても理不尽さは感じないなー
【愛】はどうなのかはおいといてw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:38:42 ID:peM95Eg4
ふむ・・・女性キャラはまだしも男性キャラに愛を使うとなんか引かれないか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:40:26 ID:Q4sWO/Ga
3話のボスのガキが強すぎてワロタ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:40:35 ID:6km7jilN
>>436
オカマにどん引きされた私が通りますよっと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:40:51 ID:INFS/Inb
>>436
変態と四角は引かないな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:43:50 ID:HxaESv1n
10話終わった・・・あー面白かったね。
続編でるかなこれは。

なんでも聞いてください。
クエストまとめでもやろうか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:45:05 ID:peM95Eg4
>>440
10話で終わりですか?九龍の訓練所的なおまけはありますか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:45:51 ID:HSykV2Js
>>440
最終話でキャラ個別の会話はあったのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:46:09 ID:8ejgYYCf
>>440
おつかれ!
結局全10話ってことかな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:52:53 ID:HxaESv1n
ちょっと筋にかかわるから書きにくいな。
とりあえず10話にラストダンジョンあり。
9話の選択によって10話が真エンディングになるって感じなのかな。
というかよくできてるねこれ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:53:54 ID:t/Grc76J
プレイ時間どのくらいですか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:59:40 ID:i34YMLio
>>274
保険4くらいで探索でピンセットって書いてあるけど
これって自分の素のパラって事?
携行品とか仲間の効果で保険を4だの10にしても
俺の場合オキシドールしかでてこないんだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:00:30 ID:KaoQxCIM
ラスボス強い?歯ごたえある?
何回くらい死んだ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:00:57 ID:/rcDjNDh
>>444
手持ちの花札の数は関係なさそう?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:02:11 ID:48UKvCOH
シャーペンと何かで出来なかったっけ。ピンセット。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:02:30 ID:p3XYzHHA
>>274
俺は主人公のステータスの保健を4まで上げたらピンセット手に入ったから、
基礎ステータスが関係するんだと思う。
ただ、そこまでして手に入れたピンセットの価値が高いかどうかは分からないな・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:02:39 ID:SS6YHyCZ
>>444
個別EDっぽいものあった?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:05:17 ID:GsER0AbD
>>446
保健が素で4のときだった
素が2のときに仲間やアイテムで10にしても取れなかったから
今回の探索はパラ補正なしかも知れない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:07:35 ID:VHB+3p3f
マジかよ・・・素は保健0だ
もうLV40だけど頑張って4LVうpして
ももんが助けてくる!!

>>449
シャープペンシルは武器だから調合できないはず
アイテムも一通り組み合わせてみようとはしたがでなかった
もし知ってたら教えてくれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:08:02 ID:pmR57KbC
>>442
自由行動の会話で全員とのふれあいになるのかな。
あとは最後つれていくやつでダンジョンでいろいろしゃべるな。
エンディングはちょっといえないけどメガテンかよ!って思ったw

>>443
たぶん9話がグッドとバッドがあってグッドだと10話選択できるんだと・・

>>445
3日くらいほとんど寝てないw


>>447
まともにやってたらたぶん勝てません。
大隠人何回も倒してAP回復アイテム大量に持ったほうがいいかも。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:08:39 ID:q5hVJ1pP
物干し竿+桐に製造印で長巻になるが物干し竿のほうが強いような

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:11:15 ID:48UKvCOH
なんか□で情報見れると気付いて□乱舞してたときに
武器や防具の中に、一二個合成出来るものがあったんだ。
ちょっとPSPつけてくる。シャーペン売ってないよな…。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:11:24 ID:xLbmgl9s
>>454
乙ですw
結構時間かかるのね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:15:49 ID:VHB+3p3f
装備は調合できないかと思いこんでたが、
確かによく見たら防具のカーテンに調合のコマンドがあった
あいにく合成できるアイテムは手持ちに持ってなかったが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:16:25 ID:pmR57KbC
>>457
クエストもけっこうやりこんだからね。
お金あまりまくりw
カレーのやつはアロマなのな。

もうね全武器・防具買って札装備試したから。
クエスト報酬での花札もあるなあ・・まだ何枚か取れてないんだよな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:18:41 ID:p3XYzHHA
>>459
最終的にお金の使い道はありますか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:20:44 ID:n2+16woN
龍脈が房総市廃墟となった東京。
赤く焼けただれた空に、ゆっくりと煙の尾が向かいながら。

どこかで鈴の音が鳴っている。
それは…焼けただれた鴉羽神社の崩壊の合図。

そこは、白や鈴、健と雑談した境内。
そこは、三人で食べに行ったリグ・マサラヴェーダ。
そこは、最初に潜った焼却炉の地下。
そこは、全力でを覗きを敢行した銭湯。
そこは、皆で学び合った鴉乃杜學園。

そこは、札を探しに出掛けた放課後の新宿。
いつの日か見上げた、みずいろの空。

どうせ真エンドってこんな感じなんだろ、まだ見てないけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:21:45 ID:48UKvCOH
>>458
悪い、シャーペン見あたらないorz
あれー、気のせいだったのかな。
モモンガ助けに行くの頑張ってくれい!!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:22:21 ID:9rCeUcoC
>>461
房総市で吹いた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:23:40 ID:pmR57KbC
>>460
最終的にはたぶん・・・ないと思います。
ただ後半買える武器はかなり高価で
それに花札装備で強力な武器になるので
クエストはやっておかないときついのかな。

というかここまで戦闘ではお金稼げない仕様はすごいねこのゲーム。
まあ冷静に考えてモンスターが金落とすのはおかしいので、
よくできたシステムなんだけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:46 ID:55zG9VpJ
首都が房総半島に移転したのですね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:26:47 ID:48UKvCOH
>>462
一行目じゃねーか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:26:54 ID:9rCeUcoC
>>454
メガテンっぽいって事は暗いEDだったりするの?
話としてスッキリ感はある?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:27:11 ID:p3XYzHHA
>>464
なるほど、ありがとうございます。
もう一つ、依頼人の信頼度全員20にして特別任務も全てクリアした場合、
事実上クエストが利用できなくなったりするんですかね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:27:44 ID:n2+16woN
蛍石と蛍草はデカ隠人倒せば手に入るしなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:29:34 ID:pmR57KbC
>>467
9話でバッドだと暗いですね。
10話終わってはスッキリかな?
つーかまた別の話期待できるのかなあ。

メガテンっぽいってのはラスボスが・・・・か○ってとこw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:29:47 ID:GHTvqlIl
流石にまだ攻略wikiはできてないか
最初のアンケートやプロフィールがどう影響するのか怖くてなかなか決定できないや

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:30:49 ID:p3XYzHHA
>>470
それならチェーンソーで一撃ですね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:31:09 ID:7009/a3F
武器の花札融合リストは欲しいな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:32:08 ID:exfdSRw7
>>471
アンケートは質問が見えてる時点でな!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:00 ID:9rCeUcoC
>>470
ありがとう
確かにそれはメガテンだw
10話でスッキリなら良かった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:25 ID:48UKvCOH
か……カツ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:40 ID:exfdSRw7
あれー義王が仲間にならなかったぞー


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:34:38 ID:8OtyKsIu
げ、札装備変化って一枚で一種類じゃないのか、、
紅葉に青短+鍋のふたor縄跳び
とかあったよ、、きついなぁ〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:37:47 ID:R56VZqC7
>>478
武器と防具それぞれ1つでしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:38:46 ID:2sr2VtJV
>>477
おまいさん今何話?
義王は9話じゃないと仲間にならないぞ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:39:26 ID:exfdSRw7
>>480
9話9話。
9話戦闘終了後に仲間になるパターン?
それとも自由探索かい?うーんフラグ立て失敗したか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:40:01 ID:0bDWIIjI
とりあえず、クリアした人乙でした
クエストってフルコンプしなくても、特に影響ない?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:41:48 ID:2sr2VtJV
>>481
9話開始の義王戦の後
選択肢で 義王を救う 選んだら
付き合ってやるぜみたいな事で仲間になったはず

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:42:54 ID:8OtyKsIu
>>479
防具もそんなにあるんだthx

>>482
上読めば書いてあると思うのは気のせい?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:43:08 ID:exfdSRw7
>>483
あばばば
そっか…じゃあ2週目に期待だなー…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:43:31 ID:lTOkSGE4
>>471
>>473
wikiってのは自分たちで作るもんなんだぜ!
というか、情報のコメント残すだけで
いいのでよろしくお願いします。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:50:11 ID:pmR57KbC
>>482
はいありがとう寝ますねw
確信ネタバレはしませんよー。

クエは信頼マックスで札贈り物もいるっぽい。
あと・・・ネタバレ申し訳ないけどアロマは途中で消えるんだけど
最終話で再出現してそのクエクリアでもらえる札もあり。
特別なクエスト全員クリアでもらえる札もあった。
札コンプはけっこう大変かも。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:50:40 ID:0bDWIIjI
>>484
すまん、結構前に報告来てたんだな
とりあえず問題無さそうだし、サクッと進めてみるか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:55:10 ID:2XBQ3LqB
6話辺りの人何装備してる?
4話からずっと金砕棒と種子島なんだが・・・
もっといいものはないだろうか。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:57:32 ID:7009/a3F
>>487
ということは札とEDはさっぱり関係なさそうだな
やっぱり仲間コンプかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:59:01 ID:2sr2VtJV
>>489
弓道弓って6話じゃまだ売ってないっけ?
弓道弓を 松にあかよろし の札で強化した
天の鹿児弓(攻:231 消費AP5 リロードAP5 弾数3)を
今10話入ったとこだが俺はずっとこれ使ってる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:04:32 ID:GsER0AbD
>>490
仲間コンプはしているが10話に進めなかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:04:59 ID:n2+16woN
すまない、春の第4階層で詰まってるんだが……
どうやって進むんだこれ……梅の札だけじゃ駄目なのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:08:00 ID:pmR57KbC
>>493
ほかの季節の隠しダンジョンで入手した貴重品がいりますよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:09:27 ID:n2+16woN
>>494
なんてこったい
ここに祠のある浅瀬が有ると思ったんだがなあ…
ありがとう、ちょっと秋の洞巡りでもしてくる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:09:37 ID:pmR57KbC
>>492
確信はないけどたぶん9話やり直しでいけるのではないかと思います。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:10:56 ID:vipW1F0+
一回クリアで新ルート開放パターンなんかね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:12:30 ID:GsER0AbD
>>496
なるほどね
もう一度やってみるよ、ありがとう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:18:55 ID:2sr2VtJV
10話突入条件の 他の方法を考える が出る条件って
零の好感度とかじゃないかなとか勝手に思ってるんだが
自由移動で普通に零がいる事に違和感覚えたのは俺だけかな?
イベントだけで零の好感度上げ切れなかった人のために
救済処置で自由移動時で零を配置したのかと思ったけど
・・・さすがに違うか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:20:45 ID:pmR57KbC
>>495
ん?どこのことだろう。

基本秋と春の隠しで入手した貴重品、
冬と夏の隠しで入手した貴重品で
???のエクストラボスがいる2つのダンジョンに進入できます。

たぶんその???は最終話のダンジョンの一部のようですね。
もしかするとこれをクリアしてないと10話でないのかもしれません。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:22:53 ID:n2+16woN
>>500
祠建つ浅瀬ってクエストが出たんだがどこだか分からずリタイア
…って隠しって月と太陽の奴か?
俺が詰まってるのは反旗の志を何処にセットすればいいのか分からないって事なんだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:23:57 ID:R56VZqC7
10話進んだ人って春夏秋冬の最後の階層クリアしてるのかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:27:33 ID:2sr2VtJV
>>502
10話今やってるけど洞はほとんどイベントでしか行ってないよ
自由行動では2〜3回しか洞に入った記憶がない(しかも秋と春だけ)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:30:10 ID:GsER0AbD
>>591
反旗の志は敗走の間で使う
源義家の間で、南側から降りると行ける

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:33:27 ID:pmR57KbC
>>501
うろ覚えですが・・・
怨念かなんかから逃げるときそのまままっすぐ落ちないで
岩を壊して南側から落ちると飛べる岩ギミックが使える場所に落ちます。

祠建つ浅瀬は冬第一の東洞の間ですね。
場所が違うようです。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:33:32 ID:n2+16woN
>>504
ありがとう!ちょっと行ってくる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:34:13 ID:n2+16woN
>>505もありがとう!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:36:01 ID:pmR57KbC
>>503
たんに9話での選択しだいなのかもしれませんね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:45:57 ID:ssZ2PHFH
十話はクリアデーターをロードしてもう一度最深部って感じ?
特攻してくるわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:53:24 ID:bRmOabop
>>503
そういえば九話の最後どっちと戦った?結構大事な気がする・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:54:34 ID:pmR57KbC
なかなか寝付けなく、無性にカレー食べたくなってw
もうちょっとクエストやギミック手順のメモがすごいことになってて
それ見ながらレトルトカレー作って食べましたw

実は正直あまり期待してなかったのに、
I氏抜きでもよくできてるなあというのが今の感想です。

武器とか細かいところでオタク的なこだわりは少ないですけど、
自分が歴史好きなのもありますが、細かい部分ですごくよくできてますね。
やっぱりこのシリーズはI氏というよりシナリオの人の
力による部分が大きいと感じました。

お腹いっぱいになったので寝ます。
みなさんも楽しくがんばってください。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:59:06 ID:2sr2VtJV
>>510
どっちというのがよくわからんが
9話のラストに闘ったのは零だね
護りたいものがある→朝子を救いに行く
→朝子を助ける→光札を渡さない→他の方法を考える

9話夕方からラストまでに選んだ選択肢

間違えて本スレに書いてしもうた・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:03:31 ID:bRmOabop
>>512
わかったありがとう
渡さなかったんだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:07:25 ID:exfdSRw7
9話って一応九龍で言うクリスマスイベント兼ねてるのかなぁ
フラグ立てしておいて10話でエピローグみたいな?
10話行ってないのでわからんけど、挨拶周りみたいなのある?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:08:01 ID:pmR57KbC
最後ですが・・・不確定なのですがたぶん9話のそれまでの選択で
ED3種類あって、真エンド(他の方法を考えるが出る)になったときだけ
10話へ進めるんだと思います。

516 :509:2010/04/25(日) 02:11:34 ID:ssZ2PHFH
クリアデータから夕方戻って再度洞潜ったが選択肢増えてない…
因みにクリアデータは封印エンドだった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:15:29 ID:pmR57KbC
>>516
たぶん8話クリア段階のデータでやり直したほうがいいのかも。
自由行動での選択もからんでいそうですね。

すみませんカキコミすぎですね・・・寝ます。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:17:45 ID:2sr2VtJV
>>516
ちなみに10話はいつもと同じように
9話終わり→ED曲→インターバル→次の話へ進む
で10話突入だよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:19:05 ID:ssZ2PHFH
>>517
8話のデータってことはクリアは選択肢に関係ないってこと?
一発目から「他の方法」って出てたのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:37:33 ID:0bDWIIjI
すまん、誰か風呂の覗きイベントの中央右と中央左の面子を教えてくれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:42:36 ID:2sr2VtJV
>>520
中央右側の穴を選ぶ→朝子、久榮
中央左側の穴を選ぶ→アンジー、巴

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:42:37 ID:NNTKNnU5
九龍で黄龍出す条件みたく信頼値(だっけ)の合計で
選択肢出てくるか決まると勝手に予想してるんだが

仲間コンプ&九話自由行動ノータッチ、で出なかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:43:23 ID:ssZ2PHFH
消滅エンド後のデータでも選択肢増えなかった
今までの会話なんかがフラグみたいだな
ボス連戦を繰り返して精根尽き果てたから解析は他の人に任せて寝よう…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:44:40 ID:0bDWIIjI
>>521
有り難う、これで心置きなく右を選べる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:44:51 ID:55zG9VpJ
魔人と同じことやっているのか・・・<のぞき

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:46:05 ID:2sr2VtJV
>>523
EDまだ何も見てないが今10話
フラグは何だろうな・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:50:40 ID:ssZ2PHFH
>>526
やっぱりクリアフラグは関係なかったのかオワタ\(^o^)/
>>522の言ってる友愛値はどんなもん?面倒でなければ教えてもらえるとありがたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:52:00 ID:GsER0AbD
ボス前の会話の高感度は累積されているようだ
これが条件なら良いが…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:52:05 ID:7009/a3F
条件を一つ一つつぶしていけば答えも見つかるか?
・全員を仲間にする
・登場人物の好感度の累計
まずはこのへん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:53:52 ID:exfdSRw7
仲間コンプしないで10話行ってる人いないのかい?
居たら俄然やる気がでるんだが…義王め!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:05:03 ID:ssZ2PHFH
ダメだった例の友愛値

いちる:5,5  ダン :4,6 みのり:7,7
宍戸 :4,4  トモエ:8,8 四角 :5,3
義王 :4,5 ブッチャー:3,4 安慈 :7,7
要   :8,8  オカマ:4,4 カモン:4,5
マゾ :4,4  リン  :5,5 

合計147だった
>>526がこれ以下なら友愛値も関係なくなる…かな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:05:34 ID:NNTKNnU5
>>527
悪いが黄龍は何も気にせず出たから詳しい計算とかは…
ただ仲間コンプしてない状態でも大丈夫だった
これも連れてけば上がってる気がするからクエストやりつつ上げてみる

10話行った人は仲間の好感度どのくらいなのか知りたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:05:55 ID:R56VZqC7
条件が花札枚数とか
クリア後に9話に戻ってやり直せるものであって欲しいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:07:24 ID:2sr2VtJV
>>533
10話入って12枚空白ありますが?w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:08:21 ID:NNTKNnU5
>>527
おっとそういう意味か

俺も531より低かった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:10:29 ID:ssZ2PHFH
>>532
いや、九龍の時のことを聞いたわけじゃないんだw
>>526に今の友愛値を聞いたんだが、紛らわしくてゴメン

攻略サイトをみた感じでは黄龍の時は150?が目安らしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:11:49 ID:7009/a3F
9話の巴告白のフラグがわからん
あれか、ジャージの着替え覗いたとき愛入力しないのがまずかったのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:14:18 ID:2sr2VtJV
>>531
成績表の右上?

9話ボス戦直前のデータから引っ張ってみた

いちる 5:5 壇 7:8 弥紀 7:7
長英 4:5 巴 4:5 蒐 5:4
義王 4:4 御霧 3:3 アンジー 4:3
要 5:5 道佳 4:3 英雄 3:4
絢人 3:4 輪 4:3

合計125 ですた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:17:17 ID:ssZ2PHFH
>>538
ありがとう。俺より低いってことは関係無しっぽいか…
やっぱ今までの会話フラグかねぇ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:32:16 ID:8WZe06XD
出ねー・・・何度やっても十話への選択肢が出ねー・・・
もう10数回繰り返してボス連戦飽きた・・・
選択肢が間違ってるのか?それとも雉明と紅緒、あと白や白ランの人の好感度が低いのか?
花札の枚数が条件かと思ったら俺より枚数が少ない人が10話に進んだって報告があるし
ああ、もう疲れた。寝よう・・・
起きたらとりあえずクリアデータで夕方から遡ってみるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:33:41 ID:dSflMXUP
>>530
アンジーと紅緒逃したけど10話いけた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:41:51 ID:BMTP8v7W
選択肢分岐だけど、
零が9話で出てきた時に
主人公に出会ってら心が〜、的な
セリフがあったから、
もしかしたら最初の樹海から
分岐は始まってるのかもな


そしてオイラも本スレに誤爆した…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:49:41 ID:dSflMXUP
自分を一番上にして杖を突き刺すとこがフラグだったら相当な嫌がらせだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:55:27 ID:ssZ2PHFH
そういや手を上にはやってないな
でも>>542の台詞はこっちでも確認した

いちるに負けたのが原因…とかもないよなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:58:48 ID:2sr2VtJV
自分が一番上になるのって 杖を刺さない を選ぶのか?
俺の場合はそこは 杖を刺す にしたぞ

後いちる戦では負けて進めた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:59:07 ID:3qUdvjTV
まあ魔人か九龍をやってたような人が買う気がするけど
もし詰まるような人がいれば参考程度に

【ザコ戦】
序盤すぐからボス含めて頭付近にだいたい弱点がなぜか集約するので狙う。
頭付近じゃない場合は大体模様か角が弱点。
大体1ターンで終わる。

【ボス戦】
2マス飛ばす札を1枚か2枚おいては射撃武器でハメるだけ。
弱点は狙わないほうが早い。

【謎解き】
難しく考えずに「この程度でいいの?」という回答を出す。
序盤はつまるかもしれないが途中から謎解きのレベルが敵を倒すだけなど
なぜかガンガン下がっていくので気にせず。

【金】
九龍のようにクエストをクリアせず持っているもので報告してもペナルティはない
店で買えるもの、ありふれたもの(またはそれで作れる)を出してそれだけを報告していく
依頼者によっては絶対クリア必要なものもあるが無視

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:02:40 ID:BGxHJOty
殴られたいかの質問に愛で答えたら絢人がSM本くれなかった、否定しないとダメなのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:44:48 ID:0ykfXRv2
なんか今回フラグ立てか鬼畜な予感

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:50:56 ID:uZwGm1MA
まだ一話なんだけどジャンプ劇場から先に進めない……
みのりんがいるから体育がひたすら0なんだけどこれって気合で上げないとやっぱ駄目?
あと今回は魔人九龍の時みたいにAPばっかりステ振ってたらまずいのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:20:25 ID:SdJrjAcb
>>549
ジャンプ劇場って遊動の間の事だよな?だったら体育0でも問題なくいけるぞ
ゴール地点から逆算してみ
APに関しては今回は敵を倒せば回復するから
APオンリーで上げる必要はないかも


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:25:17 ID:8WZe06XD
APは冬の洞の宝箱にある石焼いもで簡単にMAXまで上げられるから
それまでほどほどに上げとけばOKだと思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:26:19 ID:8WZe06XD
APというか脚力ね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:42:40 ID:j9+5/lFm
最初の樹海からフラグ開始されてるとしたら鬼畜だな…
一番適当にやっちゃう所なのに
零が「俺が最初に刺そうか?」って言った時「友」選んでしまった(´Д`)
すごく不安です。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:47:44 ID:2sr2VtJV
10話終わった
最後の最後にもうちょっと何かみんなとの絡みがあってもよかった気がする
あれはあれでありな人も結構いると思うが俺はちょっと物足りなかったな

2周目以降限定のEDとかあったら神なんだけどな
2周目いってみるか・・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:56:40 ID:KB9acws4
憑き物少年の特別依頼の焼けた朱門ってどこだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:49:38 ID:sKFXfVeQ
討伐クエストの、魂を抜かれん、が分からない
調べるをしてから倒しても、秘法眼状態で倒してもクリアにならない



557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:59:12 ID:KB9acws4
>>556
カメラ使って始末するだけ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:02:16 ID:RH40AZQQ
オレスコ以上のトラップだな・・・恐ろしい・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:04:39 ID:XrRQDN8a
いちる戦がフラグだったら普通に倒しちゃった俺オワタ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:07:21 ID:LQtvD/hq
>>555
冬の洞・第二階層の本能寺の間は違う?

>>556
たぶんカメラ使って倒すんだと思う。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:16:07 ID:KB9acws4
>>560
音が鳴らないから多分違うと思う、微妙に見当がつかない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:24:20 ID:apoDrggg
>>551
脚力全振りだぜ・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:42:17 ID:sKFXfVeQ
>>557
>>560
カメラか・・orz
ありがトン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:57:09 ID:XrRQDN8a
仲間の愛・友値って8が最大?
壇が両方8なんだが、主人公に対する呼び方が名前呼び捨てから変わらない
相棒やメインヒロインはあだ名で呼んでくれると思ってたのに…
まさか名字→名前で二段階ってことはないよなー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:00:55 ID:IJEthjJm
そもそもあだ名の入力画面なんかあったかね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:03:56 ID:XrRQDN8a
>>565
九龍のときもあだ名入力なかったからさ
あんな感じで一文字取ってあだ名にしてくれるもんだとばかり…
開発ブログでもあだ名のつけ方に悩んだとか書いてあったし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:10:44 ID:GsER0AbD
御霧は「かっちゃん」と言って来たな
友愛値は6・6

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:18:58 ID:qc4mGlbQ
>>567
なんで元敵キャラのほうが親しげなんだよwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:08:46 ID:XVwItBS7
(中田譲治の声で)
「自分に見合ったものを選べ
自分に見合ったものを選べ
自分に見合ったものを選べ
自分に見合ったものを選べ
自分に見合ったものを選べ
自分に見合ったものを選べ
・・・」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:09:08 ID:VHB+3p3f
悪のび太は、俺と一緒に世界を獲ろうとかいって
急にあだ名で呼び始めるとかデレすぎだろう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:43:12 ID:vZGlGHZF
すまん、どうしても分からないので助けてくれ

高床の集落
秋と実りし札は
道で分かれん
札を指定どおりに置き〜

□□■
□□□
■□□

高床の集落は分かるんだが、
どの位置で札を置けばいいのか分からない…


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:47:03 ID:GsER0AbD
>>571
置く場所さえあればどこでもいい
方角は常に北向きなので間違えないように


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:50:05 ID:vZGlGHZF
>>572
そうか、サンクス!
通りで何度貼っても変化がないわけだ…<北向き

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:51:06 ID:NUGmj/iE
初クリアしたからのぞきに来たけど
俺は真エンドだったみたいだな。
俺もなにか協力できればいいけど質問ありますか?
ちなみに仲間は絢人とオカマ(だけだと思う)をロストしました

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:55:11 ID:2XBQ3LqB
仲間のレベルアップって好感度なのかな?
ダンジョンつれまわしてもあがってるやつとイマイチっぽいやつがいるんだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:03:05 ID:GsER0AbD
>>574
八話冒頭のいちるには負けた?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:13:42 ID:NUGmj/iE
>>576
え、あれ、負けても話進むのか。ふつうに勝ちました

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:18:25 ID:GsER0AbD
>>577
そうか、ありがとう
>>545の話が気になっていてね

しかし、杖でもいちるでもないとすると
何が原因なのか…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:24:47 ID:VHB+3p3f
紅緒って10話とかで仲間になったりすんのかな?
せっかく9話で愛を教えたのに・・・
消滅と封印しか選択肢でなかったぜ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:26:58 ID:NUGmj/iE
上の方に好感度合計書いてた人いたけど
その人たちの国語パラが気になる
愛○友○って部分、国語の数値で変動してるから
数字だけ見て一概に高い低いって言えないんじゃないかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:30:09 ID:GsER0AbD
少しまとめてみようか

>>574
仲間コンプではない

>>531
>>538
友愛値ではない

>>545
杖ではない

>>545
>>577
いちるではない

後は札に関する選択肢だろうか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:34:05 ID:bRmOabop
>>581
そういえば零の好感度っていうか呼び方はどうだったのかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:40:08 ID:GsER0AbD
>>580
10話に進めなかった場合
国語10
いちる 6:6 壇 6:7 弥紀 7:7
長英 5:5 巴 7:7 蒐 5:5
義王 4:5 御霧 6:6 アンジー 5:5
要 5:5 道佳 5:5 英雄 5:5
絢人 5:5 輪 6:6

愛77+友79=156
少し低いかもしれないが、参考になるだろうか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:42:27 ID:lyQlTWgk
どっちかのBADエンドクリアからロードして真にいった人いるのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:42:41 ID:GsER0AbD
>>582
相関図は「判断できない」、呼び方は七代
零の好感度が足りないのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:46:40 ID:exfdSRw7
10話行った人のテンプレでも作るか
【仲間ロスト】
【友愛値合計】
【合計花札数】
【零の高感度】9話自由行動での相関図の状態?


他何かある?
つか9話は普通に自由行動していいのかな。
でも普通なんも思わず行動するしな…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:50:56 ID:bRmOabop
>>586
白ランへの対応とか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:51:21 ID:NUGmj/iE
>>583
おお、ありがとう
俺の9話の好感度計算してみた
国語10
いちる 5:6 壇 6:7 弥紀 6:6
長英 5:5 巴 6:7 蒐 5:5
義王 4:4 御霧 3:3 アンジー 4:5
要 8:7 英雄 4:4 輪 6:6

愛61+友65=126
俺のが全然低かった・・・。
仲間になってないヤツ差し引いてもまだ低いだろうしなぁ
やっぱ関係ないのかな。スマン

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:53:36 ID:8Ie9gZ/4
4話の矢印の部屋で詰まってるんだが
3つの床を踏んで青くするのが精一杯・・・
ここどうやって進むんだ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:54:48 ID:exfdSRw7
ヒントはジャンプだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:55:06 ID:GsER0AbD
>>589
他の部屋が先
終わらないと全て踏めない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:55:28 ID:lyQlTWgk
>>587
白ランは最初ピンク⇒会話で緑でBADエンドだった

>>589
途中でジャンプ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:56:15 ID:DrZBhI9r
短冊舞いし札は 酒を交わさんってクエストがあるんだけど
□□□
1 □□
2 □ 3
1:菊に青短
2:紅葉に青短
3:菊に盃
じゃダメだった。
どうやってもうまくいかないんで何か勘違いしてると思うんだけど教えてエロい人

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:57:03 ID:O4Z1Ys7z
キャラ別ENDあるの?


595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:58:56 ID:Pjr8LyfD
男キャラに愛ばっかりささやいてたら、
プロフィールの所に【ガチです】っと出るようになったしまったorz

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:59:01 ID:bRmOabop
>>592
零の好感度は何回もボス倒せば何とかなるけど
白ランだったら取り返しつかねぇ・・・

597 :589:2010/04/25(日) 10:59:27 ID:8Ie9gZ/4
トン!
2時間くらい詰まって宝助かった!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:01:25 ID:hgFnszC1
最初から始めて再検証する気力湧かないからうろ覚えで選んだ選択肢
ダメだった場合だからあんまり需要も無いだろうけど。自由移動時の選択肢除く

プロローグ:
握手する,先に秘法眼使ったので選択肢出ず,杖を刺す,いちる支える
壱:
事情を説明する?,それ以外,名乗る,手を伸ばす?,札を投げる
弐:
妹,護りたいものがある,振り返らない,状況忘れた,裏門から,激烈極楽セット,菊と水,アレ,札を投げる,長英を殴る,弥紀を抱き留める
参:
四十八,箱が四角い,弥紀に賛成,名前を名乗る,心当たりがない?フレンチトースト,名前を名乗る,巴に殴ってもらう,花札の事を話す,アレを持ってる
四:
陰陽師を知っている,成敗する,覗く,右側から覗く?,力を抜いて投げる,顔面,ゲーム,どちらでもない,離れる,とどまる,絢人に花札を渡す
伍:
半熟,ある?,札憑き,四角い,カルパタルを呼ぶ,今日のお勧めカレー,助ける,握手する,手袋を外さない,弥紀を逃がす,右を探す,仲間,教科書を読む,勢いよく降りる,わからない,光札を手に入れる,花札を渡さない,正義を信じる,それ以外
六:
花札を渡さない,三つの機関を知っている,風呂に入らない,女子風呂に興味がある,掴みかかる,要をかばう
七:
どちらともいえない,天神玉命を知らない,燈治と朝子を見舞う,もう少しここにいる,喫茶店に行く,義王を助ける,心当たりがある?,盗賊団,右に避ける,花札を置く,花札を取り返す,アンジーを先に助ける
八:
朝子を見舞う,花札を渡さない,いちる戦敗北で花札渡さない,巴に手伝ってもらう,いちるを問い詰めない,喫茶店に行く,何か投げる,物陰に隠れる,右側の扉を調べる,扉を開ける,富樫を止める
九:
義王を救う,昇天MIX盛り,護りたいものがある,朝子を救いに行く,朝子を助ける,光札を渡さない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:01:57 ID:GsER0AbD
>>587
進めなかった場合だが、
白ランはピンクで「わが天命」

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:09:10 ID:BGxHJOty
札強化
ケンカカバンに梅の屑・壱→膝丸(体力+2 防御68 冬+5%)
能力減って役に立たないけど一応報告

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:10:37 ID:NUGmj/iE
>>587
俺は進めた場合だけど
白ランは緑「わが宿命」


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:13:59 ID:hgFnszC1
進めなかった場合
零→判断できない
白ラン→わが宿命

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:15:26 ID:GsER0AbD
>>600
wikiに追加した
防具は報告が少ないから助かる、ありがとう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:19:46 ID:2XBQ3LqB
英雄を仲間にするのって最後の選択肢は喜?友?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:21:20 ID:bRmOabop
>>604
燃じゃないか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:22:24 ID:hgFnszC1
俺は愛だった気がする

607 :601:2010/04/25(日) 11:23:35 ID:NUGmj/iE
零の好感度忘れてたw
緑「大切な友人」でした。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:30:37 ID:hgFnszC1
>>602はクリア周回重ねたデータで
未クリア9話ボス前のデータでは大切な友人だった
…零の好感度でもないんだろうか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:33:03 ID:NUGmj/iE
札強化メモってる分報告
既出もあるだろうけど、全部既出だったらゴメンw

特製呼び子+藤に時鳥=青葉の笛
ボードマーカー+藤の屑・壱=蜻蛉切
カメラ+菊の屑・壱=菊輪灯
パチンコ+菊に杯:秋=弩
竹とんぼ+柳に燕:秋=宇宙神の輪
リコーダー+萩の屑・弐=片手剣
デッキブラシ+牡丹の屑・弐=ホウテンカ
30センチ定規+梅の屑:壱=黒漆太刀
木刀+紅葉の屑・弐=大般若長光
うちわ+桜にみよしの=皆紅の扇
ヨーヨー+藤の屑:弐=微塵
弓道弓+松にあかよろし=天の鹿児弓
ピコピコハンマー+松の屑:壱=玄翁
Gグローブ+梅にあかよろし=霞の籠手
SM本+萩の屑:壱=出陣の采配
物干し竿+桐に製造印=長巻
バット+松の屑:弐=金砕棒
ダーツセット+菖蒲に八橋=雷上動
クラブ+桐に鳳凰=アマノムラクモ
ジャイアントクマ+牡丹に蝶=金剛力士像
縄跳び+紅葉に青短=流星錘
ビニル傘+桜に幕=阿島傘
テニスラケット+菖蒲の屑:弐=呉鉤
ギター+梅に鶯=螺紫檀五弦琵琶


鍋のフタ+紅葉に青短:秋=円形銅器付盾
ケンカカバン+梅の屑・壱=膝丸
スポーツタオル+松にあかよろし=天女の羽衣
スカーフ+菖蒲の屑:弐=蛇比礼
ベルト+菊に青短:秋=道之長乳歯神の帯
神楽面+松に鶴=飽咋之宇斯能神冠
ウィッグ+牡丹に青短=髪華
カイロ+紅葉に鹿=火鼠の皮衣
鴉之杜学園学生服+牡丹の屑:壱=金鎖甲
野球帽+萩に猪=諏訪法性の兜
狐の前掛け+柳に雨=飯綱権現前立兜



610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:33:23 ID:lyQlTWgk
>>608
違うと思うよ
自分も緑「大切な友人」で真への選択肢出ず

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:33:45 ID:bRmOabop
>>608
周回したら無条件開放かもと思ったがそういうわけでもないんだな・・・
決戦時の感情入力ぐらいしかもう残ってないんじゃないか・・・


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:47:23 ID:GsER0AbD
>>609
wikiに追加してきた
報告ありがとう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:59:42 ID:n2+16woN
そういやデータ解析で全札強化とか探ってたページを見つけたがこれ晒しちゃっていいもんなんだろうか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:13:37 ID:awDnRDEr
これ、まとめて調合する機能ってないよね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:14:38 ID:bRmOabop
載ってなかったのをひとつ
柳に燕+木彫りの犬で佩楯
槍の攻撃力30%アップで物干し竿と使うと鬼

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:19:04 ID:mygyu0sB
>>613
見るのは自己責任ってことでそのHPを頼む

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:24:46 ID:n2+16woN
ttp://attraction.holy.jp/mongaroom/PSP-DATA/tokyo/fuda.shtml
同ページ内にアイテム一覧もある。100%ネタバレだから気をつける事

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:29:56 ID:OMNgOHC3
>>593
酒を交わさんってのは札の陣形のことだ
菊に盃の代わりに冊札使え

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:32:18 ID:2sr2VtJV
俺も9話のボス戦直前データから地上に戻って見てみた

万黎 我が天命 水色
零   判断できない ピンク

これで10話突入

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:33:17 ID:48UKvCOH
>>619
なあ、もしかして零の愛じゃないか?
友じゃなく。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:36:41 ID:KOkKNSWB
天に星映ゆる札が分からん。まだ手にいれてない札かなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:38:15 ID:zkRaUXVn
燃連打で大切な友人だった俺も10話入れたぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:43:30 ID:lyQlTWgk
クリアデータロードすると羽鳥親子と紅緒がいなくなってるのが気になる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:49:21 ID:GsER0AbD
>>623
先生が連れ去られた後はそうなる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:53:36 ID:lyQlTWgk
>>624
あーそうなのか
んじゃあ分岐とは関係なさそうだな
紅緒の手をつかむ選択肢が意味不明すぎて印象に残ってたから、なんで無いんだろうと不思議に思った
最初筑紫さんみたいに腕を叩き斬られたのかと思ってビビったわw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:56:05 ID:m2OEJR1n
これ、好感度が下がるのってどう防止したらいいの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:59:23 ID:LSAEC5h5
特別依頼が王様と鍛冶以外分かんねぇw
他の特別依頼のクリアの仕方を誰か教えて下さい

628 :626:2010/04/25(日) 13:00:04 ID:m2OEJR1n
言葉足らずだった。ダンジョン連れまわして好感度上げたあと、
メンバー変えて好感度を見てみると、いつの間にか下がっているってこと。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:07:33 ID:8OtyKsIu
>>628
前にもあったが、下がってないと思う
仲間の国語の影響見てみ

630 :626:2010/04/25(日) 13:11:52 ID:m2OEJR1n
>>629
ああ、国語か!あれ下がってるとダメなんだな。
ありがとう!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:18:34 ID:8OtyKsIu
>>630
いえいえ、本スレにも同じ事言ってる人もいたし
結構みんな細かく好感度気にしてるんだな〜と驚いてる


632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:21:03 ID:5zfNnNBz
春の祠の二人組が倒せない
というか藤の花投げてくるヤツがつぇぇ
今は巴と壇でやってるんだが回復積んだ方がいい?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:25:59 ID:GsER0AbD
>>632
仲間スキルは使わなかったな
武器は何を使っている?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:27:51 ID:48UKvCOH
>>632
花札ですぐにM野郎をボッコボコにした覚えがある。
花札コンボとか使ってる?強化一択?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:27:55 ID:PancIxVa
依頼人(クエスト)についての質問です
現在、第3話で女将の信頼度が10になりましたが
wikiに載ってるように他の依頼人が追加されません
何か条件があるのでしょうか?
また、本スレかどこかで見たのですが、特別依頼のダンジョンが
依頼の時点で出現していない場合、そのまま依頼人が消えるというのは本当でしょうか
その際、気をつけるべきことはありますか?
ご回答、よろしくお願いします

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:28:47 ID:8WZe06XD
春の2人組って輪と絢人か?
あの2人なら通常攻撃と壇のスキル、攻撃札を使いまくれば一ターンキルで楽勝だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:30:06 ID:8OtyKsIu
>>632
ステの振り方と好感度によるから一概には言えないけど
壇の麻痺攻撃がボスに入れば勝てるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:30:19 ID:5zfNnNBz
絢人だけ吹き飛ばしてたら輪攻撃力たけぇ

>>633
パチンコと生徒会呼び子とシャーペン
盃貼らずに回復アイテムでゴリ押しした方がいいかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:32:58 ID:8WZe06XD
このゲームは回復アイテムなんていらないよ
AP回復ならあれば助かるけど、ほとんどの場合は攻撃一辺倒だけで勝てる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:34:00 ID:GsER0AbD
>>638
ちょっと攻撃力不足な気もする
戦い方次第だが、宇宙神の輪と方天戟辺りがあると楽になると思う
雑魚を倒す→片方に集中攻撃→距離をとって花札で弾く
これで3ターンくらいで倒したかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:35:43 ID:KeAp92E7
>>638
ボク女の真横まで移動して仲間スキルで攻撃して、あとは花札使ったり弱点攻撃したりするとすぐ倒せるよ
攻略本情報だけど自分もそうやって倒した

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:39:39 ID:BGxHJOty
鬼丸に負けてもそのまま話進んだわ
仲間にはならなかったけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:43:10 ID:HrKPP9r3
>>635
他の依頼人もあげてみればでるかも
後消えるってのは20まで上げると特別依頼しか受けれなくなる
と言うことなので特に気にしなくていいと思う。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:44:12 ID:8WZe06XD
>>642
鬼丸って強いか?
いちるはやけに堅くて強かった覚えがあるけど
同じ一騎打ちイベントでもいちるには辛勝、鬼丸には楽勝だった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:45:29 ID:VHB+3p3f
遠距離攻撃してこないボスは
2マス3マス吹き飛ばしで一方的にボコれるよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:48:12 ID:BGxHJOty
>>644
いや、試しに負けてみただけ
札吹き飛ばしで一方的にボコれるから強くないと思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:48:53 ID:5zfNnNBz
1ターンキル実践しようとしてるが2割くらい残る・・・
APギリギリまで呼び子、巴・壇のスキル、松の屑・牡丹の屑連動
これでAPと秘宝が尽きる

純粋に火力が足りない?
いけそうでいけないから希望を求めて何戦もしてしまう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:49:19 ID:tLrMYqUn
長英と一緒に出てくる女型の敵の弱点ってどこ?
囲まれてぼこられる・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:49:50 ID:1a7Kjkea
AP回復アイテム使えばいいんじゃね?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:52:07 ID:9rCeUcoC
>>648
背中に背負ってる大剣

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:52:31 ID:GsER0AbD
>>635
条件は依頼達成回数か信頼度の合計だと思う
第2話で刀鍛冶1女将15くらいで次の依頼人が出てきた
信頼度20で消えた依頼人は話を進めたら出てくるから気にしなくて良い
女将やアロマで稼ぐなら別だが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:53:29 ID:tLrMYqUn
>>650
なにぃ後ろに回り込まないとだめか・・ありがとう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:56:46 ID:2sr2VtJV
>>652
正面からでも体の左下にちょっとだけ剣が見えるからそこ狙えばいいよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:56:49 ID:8WZe06XD
>>645-646
札吹き飛ばしか・・・俺、使ったことないわ
物理ステをアホみたいに上げて広範囲攻撃で敵をまとめて倒したり
札で威力を上げた突き攻撃を決め技にして戦ってる
飛び道具なんて依頼以外ではほとんど使わないし、札も取得経験値アップをボスに使う程度

うーん、俺って何も考えてないのな・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:00:03 ID:uGB/zmof
10話いけたー!

零と白ランは愛情>友情、紅は手をつかむ→よけない あとは音鳴る選択肢選んでた

ほかにも判定に影響ありそうなのは各話ボス戦前に度々ある選択肢で

人>花札

優先かな?自分はこれで進めてきて零まで全員仲間、10話来れたよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:01:55 ID:8WZe06XD
>>647
俺はその方法で一ターンキル出来たから火力の問題でしょ
洞を出て敵を復活させてレベル上げでもしたら?
レベルを一つ二つ上げて物理にステを割り振れば勝てるようになるでしょ
楽に行きたいなら大量のAP回復アイテムを持ってリベンジするとか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:02:52 ID:LQtvD/hq
wikiに書いてないけどクリア後は自室でCGアルバム見れるようになるのな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:14:12 ID:5zfNnNBz
勝った!HP34残り!
パチンコ撃つより弩の方が若干火力上がるね
アドバイスくれた方、ありがとうございました
攻める方が大事なのね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:18:52 ID:8WZe06XD
>>658
オメー

俺は回復無視のガン攻めで進むよ
弥紀は攻めには邪魔なキャラなので使わん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:21:08 ID:exfdSRw7
うー10話いけないな

零:ピンク 判断できない
楼:邪魔な障害
白:わるくはない
義王ロスト
9話親子と紅緒と楼以外ノータッチ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:23:01 ID:8OtyKsIu
>>658
おめ

自分もボスの攻撃を見る事ないけど
弥紀は連れて歩く

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:32:02 ID:lyQlTWgk
>>655
つかむの後によけないなんて選択肢あったっけ…
掴んだらいきなり刀の音がしてモモンガが切れ出した記憶しかない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:32:35 ID:exfdSRw7
>>662
叩かれて愛とか囁くとると選択肢増えるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:38:41 ID:lyQlTWgk
>>663
そうだったのか
紅緒が重要だと思って無かったから普通に切れられてセーブしちまった
とりあえずクリア後データを回す作業に疲れたから、おとなしく2週目いってこよう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:38:57 ID:1t3OVEXi

            人人人人人人人人人人人人人人人_
           >        白  面 !!      <
          ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     (\                                 /)
     //                                 \\
   //                                     \\
   \(_____                        _____)/
    \___  \_                  _/  ___/
         ( ^L^  \               /  ^」^  )
          \⌒ (\\_/)     (\_//)  ⌒/
            \ \\_/       \_//  /
            /_ │              | _ \
           / / l │              | l  \ \  
          ││  \\____   ____//   .||
          ││    \___ ) (  __/     || 
          (/         (/  \)         \)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:39:48 ID:2sr2VtJV
10話行った全感情入力、選択肢メモってるのを見てるが
怪しそうなのは各話のボス戦前後の選択肢か好感度っぽいけどなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:39:55 ID:exfdSRw7
でもやっぱ9話夕方から開始のデータつくられるってことは
そっから巻き返し可能ってことだよなー

10話いけた人連戦前〜後の感情入力どんな感じ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:47:42 ID:2sr2VtJV
>>667
適当にメモしてたのうpしてみる
俺用に作っただけのメモだから激しく見辛いがw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838044.txt.html

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:48:23 ID:2sr2VtJV
あ、すまん パス kaname

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:48:28 ID:aAVmMKlg
すみません、日本酒ってどこで手に入れるんでしょうか。
モモンガの傷を治すために必要だと思ったんですが・・・


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:50:40 ID:48UKvCOH
モモンガの治療にはピンセットらしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:51:32 ID:VHB+3p3f
モモンガの棘はピンセット
主人公の保健のパラメーター4以上(携行品や仲間の補正なし)で保健室探索すれば手に入る

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:51:59 ID:aAVmMKlg
ピンセットだったんですか。ありがとうございます。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:56:31 ID:exfdSRw7
>>669
ありがとう参考にする
でも要は俺の嫁だ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:57:13 ID:8WZe06XD
モモンガに日本酒って発想も面白いな
まあ、消毒にと思ったんだろうけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:57:26 ID:R56VZqC7
10話行けた方
良かったら10話行ける9話のセーブデータをUPしてくれ!
たのんます!
何度やりなおしても10話に行けない…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:08:07 ID:2sr2VtJV
>>676
そういう手もあったな
うpしてもよかったが要に名前を呼んで欲しかったから
本名プレイなんだ・・・・すまんw

俺のメモ通りにやれば10話いけると思うが
作業過ぎて苦行だよな
セーブデータは他の人にまかせよう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:09:27 ID:exfdSRw7
参考にして、感情・選択肢正解っぽいの選んで見たが
10話フラグたたないな

9話自由行動会話放置してるから全員に話しかけてみるか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:21:58 ID:8WZe06XD
メモを見せてもらったけど条件は好感度だけじゃ無いっぽいな
このメモを見た限りだと、うp主の紅緒の好感度は低めだと思うし
俺が9話夕方からクリアデータでメモ通り行動しても10話への選択肢が出ない・・・
どこか以前にフラグがあるのかね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:23:27 ID:RH40AZQQ
八話の紅緒さんには何を渡せば良いんだろう?
オキシドールじゃ駄目みたいだし・・・他に消毒系のアイテムあったっけ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:25:57 ID:8WZe06XD
ピンセットだよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:26:54 ID:ZAD+Xf2k
春の洞・第一階層で鬼部の間の敵と柱を倒した後何も起きない
徳目の間の床に穴があいてる状態なんだけど何か足りてない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:29:33 ID:RH40AZQQ
>>681
あーまんまそのアイテムがあったのか・・・
全然知らなかった、ありがとうorz

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:33:13 ID:exfdSRw7
おまえらどんだけピンセット好きなんだよww
テンプレ入れたいレベルだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:38:07 ID:GsER0AbD
>>682
徳目の間に戻ってみるといい
柱が消えているはず

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:42:00 ID:2sr2VtJV
こうなると一番怪しいのは
今までの感情入力以外の選択肢での回答かな?
仲間ロストしてもいける人がいたから全選択肢じゃなくて
プロローグで杖を刺す→3話午後で絢人に花札のことを話す→・・・
みたいに所々の選択肢が10話フラグになってるとか・・?

687 :635:2010/04/25(日) 15:47:26 ID:PancIxVa
ありがとうございました!
無事、別の依頼人も出ました

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:50:19 ID:2XBQ3LqB
憑き物少年の特別依頼の焼けた朱門ってどこですかね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:54:16 ID:exfdSRw7
うおおおおおダメだ9話の自由行動しても
選択肢ふえねー
やっぱり今までの選択肢の蓄積かなー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:55:42 ID:HrKPP9r3
>>686
プロローグの杖は一番上になる人関係ないと
>>545
で出ている


691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:57:18 ID:HrKPP9r3
>>690
>>544
だった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:57:56 ID:ZAD+Xf2k
>>685
動かせるのありました ありがとう!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:02 ID:sKFXfVeQ
>>593
盃を交わさんっていうのは、陣の名前(配置)のこと
菊に盃いれても意味ない
赤でも青でも短冊三枚を指定された配置でおk

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:02:19 ID:2sr2VtJV
>>690
いや、書いた選択肢は例えだよ
怪しそうな選択肢はボス戦前後だよなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:05:03 ID:LQtvD/hq
プロローグの杖関係ないってのはどうなんだろうな。
いちいち杖を刺さない選択しないと1番上なれないのに。
でも上でなくてもいけたって人いるからやっぱりフラグ何個以上で分岐ってなってるのかね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:05:38 ID:HrKPP9r3
>>690
例えだったのね、ボス戦の前後の会話だと
やり直し結構きついなー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:07:40 ID:exfdSRw7
取り返しが付かないのはやめてほしいなぁ
とおもったけどP4は最後セーブしちゃうと真EDいけない仕様だったっけか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:09:53 ID:hgFnszC1
そういや十話いけた人マオの好感度はどんなもの?
668のテキスト眺めてたら結構高めな気がするが
俺は「悪くはない」で×

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:11:48 ID:8WZe06XD
俺、もう飽きるほど9話のボス連戦をこなしたわ
レベル63で脚力99あるし、寒天をいくつか食えばボスを全員1ターンキルできる
でも、選択肢が出ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:49 ID:8QzUqY/j
ギターつええな。札で敵まとめて一掃すると爽快感パネェ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:52 ID:pmR57KbC
おそらくですが9話での選択肢と
最終段階での白と零の高感度(もしかすると全員の高感度も)
で10話選択出るような気がします。

特に白と零の高感度が高くないとダメな気がします。
自分はほぼ八方美人でほとんどのキャラが緑でしたから。
駅前もちゃんと毎回行って零のボケに付き合ってましたし。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:52 ID:2sr2VtJV
>>698
俺も悪くはないのまま10話行ったな
白に結構愛を囁いたんだけどピンクにならなかったなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:16:18 ID:lyQlTWgk
>>698
我が主で×、呼び方は○○様になってた
たぶん好感度関係なくて、選択肢だと思うな
報告見てると9話以降の選択肢のみではダメな予感
9話突入時点で真に入れるかどうかのフラグがもう決まってるのではなかろうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:16:21 ID:8WZe06XD
>>697
P4はノーマルEDやバッドED後に今までのセーブデータを上書きして消さない限り大丈夫だろ
直前データでいくらでも取り返しが利いたと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:16:40 ID:NUGmj/iE
>>698
俺も「悪くはない」で10話行った
でも9話ボス戦後あたりで呼び方が(名前)から(名前)様に変わった
ランクアップギリギリの状態だったのかも

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:17:27 ID:8QzUqY/j
>>702
白はツンデレ好きなのか基本的にツンツンした解答したほうが好感度上がる気がするな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:18:51 ID:exfdSRw7
連戦前後の選択肢の好感度はクリア→セーブで累積していくのかね?
それなら零と紅の好感度はどうにかなりそうだけど
白はむずかしいな

>>701
一応上で全員の友愛度ではないらしいって言うのは出てる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:22:31 ID:2sr2VtJV
俺は結構前から白から○○様って呼ばれてたな

703は10話行けなくて白の呼び方は○○様なのか?
だとしたら白の好感度は関係ないか?

10話の話からみて白と零の好感度っていうのは可能性ありそうだが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:23:12 ID:8WZe06XD
>>701
2人の好感度は多分関係ない
白「我が主」零「判断できない」でも10話は無理だった

>>702
愛ばかりだと引かれるぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:23:23 ID:hgFnszC1
>>702
>>703
>>705
やっぱコレも関係なさそうか
テキスト見るかぎりあまり選んだ選択肢に差がないが
7話で二人の争いを止めなかったり、アンジーを先に助けたりしたのが不味かったのかw
丁度7話昼休みのデータ残ってたから検証してくるかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:24:21 ID:pmR57KbC
いけない人は零の好感度が低いのではないでしょうか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:24:48 ID:lyQlTWgk
>>708
YES 自分も結構前から○○様だった、たぶん8話くらい
それで10話の選択肢は出ず
零:緑、大切な友人 白:緑、我が主

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:26:44 ID:lyQlTWgk
>>710
連レスすまん
7話の選択肢は止めて、2人とも助けたけどダメだったよ
無駄足になる前にw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:28:07 ID:j5Xtvm81
零+白の好感度とフラグの両方必要とか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:31:18 ID:8WZe06XD
選択肢って基本的に札を守る選択を選びつつ、札か人かの選択は人を優先させるんでしょ?
ずっとこういう選択を選び、白と零、紅緒の好感度も高めなのに10話にいけないし
一体どこで間違ってるんだろ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:34:27 ID:j5Xtvm81
もし、札と人の間でニュートラルな立場が必要だったら
アトラスらしいっちゃらしい気がする…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:35:10 ID:hgFnszC1
>>713
まあ、暇つぶしも兼ねてだからね。これがダメなら最初から丸なぞりしてやってみるかな
後気付いた点といえば俺のデータより9話自由時の追加選択肢が多い事位か
友愛値じゃなくて特定の感情入力がキーになってるなら条件特定は難しそうだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:36:26 ID:exfdSRw7
実は9話午後に何か特定の場所で行動があったりするのか?
花札とかクエスト引継ぎないのに9話午後でロードできる仕様は疑ってしまう


719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:38:50 ID:8WZe06XD
>>718
やり直しが出来ることで疑わしいのは花札の枚数かな
だけど俺より枚数の少ない人が10話に行けたって報告もあったからなぁ・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:40:56 ID:NUGmj/iE
ただ単に、引継ぎに向けてお金貯めてもいいですよ〜くらいじゃないのかなぁ
10話行けなかった人にとっては9話が一応最終話なんだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:57 ID:2sr2VtJV
9話終了で続きからは10話フラグ立ってるのに選択肢間違えた人ようかと思ったが
セーブデータ1個しか使ってない人はそれがないと最初からしか方法がないから
とか勝手に思ってたが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:44:47 ID:exfdSRw7
今更だけどおれ昨日からsageれてなかったのかすまん

9話戦闘選択肢こんな感じで全部良い反応もらってるのになー
紅:愛○
紅:友○ / 紅:愛○ / 助ける / 清:嫌◎
紅:愛◎ / 零:愛◎ / 零:悲◎ / 渡さない
零:困◎

>>720
でも9話EDはどちらにしても消化不良だからなぁ…
うーん攻略本か内部解析待ちなのかー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:52:02 ID:8WZe06XD
>>722
俺ももう情報待ちして自力10話到達は諦めるわ
休み潰して9話を半日以上繰り返してこの様だし、もう疲れた・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:59:17 ID:exfdSRw7
うう…だめだもう9話を5週以上はしたが選択肢ふえないよ…
楼の色が怒っているオレンジというのもダメなんだろうか

もう無理だ、だれか10話いける9話のデータをください

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:04:00 ID:NUGmj/iE
紅「言うとおりに〜」→「言う通りにはしないが先生は助ける。」 怒
清「俺を恨め」→「わかりました。」 友
零「消してほしい」→「断る。でも光札も渡さない。」 怒
「他の方法を考えるが、それは今から考える」

滅茶苦茶言ってんなぁ俺

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:04:27 ID:UvxWQ3JI
アイテムと装備引継ぎさえしてくれれば二周する気も起きるのだがなんでこんな仕様変更してんだよ


727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:03 ID:j9+5/lFm
引継ぎって項目ごとに任意で選べると良いよね
…システム的にも容量的にも難しい事じゃないと思うんだけど、何でしないんだろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:32 ID:exfdSRw7
2週目で俺TUEEE無双できるなら
いますぐにでも2週目はじめるんだけどね。
引継ぎの仕様が微妙すぎる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:19:13 ID:NhCpLdWV
完全攻略情報もいいが、普通の攻略情報もないかな・・・
輪&絢人に1ターンキルされててどうしたらいいものなのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:20:18 ID:mFqqtF61
>>729
1ターンキル楽じゃないかあれ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:22:38 ID:9rCeUcoC
>>730
そう思うなら詳しく書いてやれよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:24:30 ID:8WZe06XD
過去レス読めよ
同じように輪と絢人に詰まった奴がいただろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:26:09 ID:bRmOabop
>>726
P4とかそのあたり甘かったし油断してたなぁ
もしかしたらだけど九話放課後って個別の会話の後に友好度高いと
特別な会話が発生するからもしかしてその発生した数ってのは条件になりえないか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:27:10 ID:NhCpLdWV
>>732
一応輪で検索はしたんだけどなあ
輪ゴムとか引っかかったが攻略情報はなさげ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:29:46 ID:exfdSRw7
>>734
>>632ここらへん


736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:31:06 ID:NhCpLdWV
>>735
あ、本当だ。何で見逃したんだ申し訳ない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:32:59 ID:NUGmj/iE
>>733
そういえば10話のADVパートで
9話午後で特別な会話をした(と思われる)仲間からメールが届いたわ。
要、嘉門、輪の三人だけだったけど。
零からも来たけど内容的にそれ絡みかは判断つかなかった。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:38:52 ID:NhCpLdWV
・・・と思ったらゴリ押し推奨なのか
でも3割くらい残っちゃってにんともかんとも
レベル上げてみるしかないか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:41:47 ID:ocUUEO+0
早いとこ仲間条件と真ED条件を明らかにしてくれないと
俺がこのゲーム買う気にならない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:42:03 ID:NnjG8EXM
9話からやり直したら10話目に行けたって人が
出てきたらいいんだけどな

しかし2周目が楽しみにならない引継ぎだな
スキルポイントボーナスとクリア特典強武器1個くらいあればいいのに
依頼とか花札集めとか最初からやるの面倒

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:47:46 ID:8WZe06XD
>>738
このゲームはステータスが偏ったり低くない限りごり押しで進めるバランスだから
というか、敵の攻撃力に比べて主人公のHPが低いからそうそう攻撃は喰らえないしな
弥紀を入れて長期戦でも狙ってない限り1〜2ターンで撃破するのが基本でしょ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:49:55 ID:8OtyKsIu
>>738
ゴリ押しっていうかシステム的に明らかに攻撃優先だと、、
札を使って敵をまとめて、少ないAP消費で雑魚を倒し
ボスに攻撃。倒しきれない場合札で身を守る。パターン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:50:58 ID:pIYp5mkv
>>738
体力補正含めて11しかないけどどうという事はない
スキルと札うまく使えば早々死なない
ボス戦コツは札おいてから雑魚を殺して撃つくらい
吹き飛ばしと吐き気だけあれば十分

ないとおもうが、それでも駄目ならアイテムでももってってみたら

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:51:16 ID:j9+5/lFm
雑魚を幾ら倒しても敵のターンで復活するしね
札仕掛けとけば雑魚はいない様な物だから、その間にボスをフルボッコ(`・ω・´)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:51:19 ID:wRB3LDAN
もういい!もうたくさんだ!
セーブデータのうpを要求する!

746 :729:2010/04/25(日) 17:51:50 ID:NhCpLdWV
レベル上げるためにダンジョンから出たら、
歌舞伎町のとこで×押すと焼却炉とかに行けることに気づいた
行動範囲狭すぎてて依頼もできねえ!と思ってたがこれで強化できそう
ひょっとして、もっと前の段階から行けたんだろうか・・・

結局何が言いたいのかというと俺アホス

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:53:36 ID:8WZe06XD
うん、アホだな・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:53:36 ID:exfdSRw7
>>746
1話からいけたよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:54:30 ID:NUGmj/iE
>>745
コンボイ司令落ち着いてください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:54:56 ID:ypn7twqu
>>738
2ターン戦法で良いなら
>>632へのアドバイスに加えて、防具も鍋蓋とか神楽面(どっかで隠人が落とす)
あたりにしとくと1ターンキルは避けられる筈
菊盃札配置後なら二人の真後ろでターンエンドしても生き残った ソースは俺

ところでWiki見てて気になった
4話屋上でアンジー抱きしめる云々の選択肢で距離をとるっての出るよね?
花札渡すとかの選択肢出ないからこっちのがストーリー的に良いかと思ったんだが
最良はとどまるなのか…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:56:08 ID:YH00i3Fo
憑物落としのクエストの「焼けた朱門」てどこ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:57:40 ID:8WZe06XD
朱門とピンセットの質問大杉

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:02:28 ID:8OtyKsIu
>>744
いや、雑魚は三体以上倒すとAP上昇、攻撃力UP、秘宝眼回復だから最優先
雑魚はなるべく札を使って少ないAPで倒す。秘宝眼はどうせ回復する
APは上限なく増えるから消費を抑える。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:06:10 ID:exfdSRw7
うんだめだな。
零と白の好感度でもないっぽいな。9話繰り返してたらいつの間にか
白が「わが主」ゼロが「失いたくない」になってたけど、選択肢増えず

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:06:11 ID:j9+5/lFm
>>753
なるほど
次からやってみます ありがとう(`・ω・´)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:17:39 ID:y1TbCRZ/
10分書き込み無ければ、みのりんと結婚できる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:20:21 ID:xLbmgl9s
オススメできないカレーでも食いやがれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:22:32 ID:2sr2VtJV
8話終了から初めて感情入力全部無視
自由行動即終了 選択肢を全部悪いほうにもっていって
10話でるか試してみるか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:27:08 ID:exfdSRw7
じゃあ俺は唯一のこってた9話昼休みから選択肢に気をつけてやってみることにしよう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:37:20 ID:BGxHJOty
手持ち札35枚で手持ち防具の強化検証

ウイッグ+牡丹に青短→髪華
狐の前掛け+柳に雨→飯綱権現前立兜
木彫りの犬+柳に燕→楓楯
マフラー+牡丹に蝶→蛙袈裟
ダルマの被りもの+梅にあかよろし→金鐘行者の法衣
カツラ+菊の屑→美豆良
野球帽+萩に猪→諏訪法性の兜
カーテン+藤の屑→混天綾
ベスト+桜にみよしの→浦島太郎の蓑
ベルト+菊に青短→道之長乳歯神の帯
野球ユニフォーム+松の屑→八艘飛びの鎧

べ…べつに>>603が喜んでくれるからとかそんなんじゃなくて
ただ暇だっただけなんだから勘違いしないでよね!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:42:11 ID:SA1py9/O
>>668を見て思った
10話って、各話エンディングで流れる
CGを見てなきゃいけないのかな…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:42:18 ID:BGxHJOty
見事に既出だったな、スマソ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:47:53 ID:FRBAApFG
>>740
ポイントボーナスはあったよ
9話引き継ぎで2週目で成績表貰った時
LV4だったけど24ポイントと8ポイントあった
2週目は2倍なのかと思ったら次のLVからは3と1になってたから最初だけのボーナスだろうね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:51:11 ID:wQlJZHll
ト占の間が進めん…
トの字っぽく見えるパネルだけを踏んでジャンプしていっても
特に何も起こらず…全部ふまないとだめとか?
光るのも最初の1回だけだし(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:53:53 ID:2sr2VtJV
>>764
あの床に字が一杯書いてるとこかな?
トの字っぽいやつをジャンプ使って全部踏んだら先にいけるよ
正しい順番に踏んでいけば床踏むたびに音が鳴るっしょ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:54:38 ID:NnjG8EXM
>>763
ありがd
ボーナスあるのか…良かった

>>764
ちゃんと順番通りにトを踏んでったら踏むたび光ったと思ったけどな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:56:16 ID:BGxHJOty
このままじゃ悔しいのでリベンジ
レインコート+芒の屑→煩神の衣
レインコートはカーテン+合成樹脂

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:56:54 ID:HrKPP9r3
>>764
全部踏んだか?、踏んだら一番奥に鍵が出るはずだが
出ないなら何か間違ってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:57:04 ID:wQlJZHll
>>765-766
ありがとう、もっかい頑張ってくる!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:05:27 ID:HrKPP9r3
>767
603ではないけどカーテンは無かったので入れておいた
@芒の屑は1と2あるけどどっち?
カーテンは1が埋まってたから何とか判ったけど
こっちは判らん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:08:19 ID:RH40AZQQ
すっごい今更だが感情入力成功した時の音って3段階ある?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:14:52 ID:JLJTdyML
長時間プレイできるゲームなら買いだなー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:16:22 ID:BGxHJOty
>>770
少しでも役に立てたなら嬉しい
屑じゃなくて芒の雁だった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:16:51 ID:8WZe06XD
>>772
10話出ねーと何度も9話を繰り返してるから、結果的に長時間プレイしとるわ・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:19:46 ID:HrKPP9r3
>>773
こっちこそthx助かったぜ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:21:22 ID:8QzUqY/j
逆算してみるとボーナスは15の5ってとこか。
もちっとサービスしてくれてもとは思うがないよりはマシだなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:27:45 ID:2sr2VtJV
8話終了から初めて感情入力全部無視 自由行動即終了
選択肢 義王を救わない→呼ばない→大盛り→護りたいものはない
→紅緒の札を回収に行く→朝子を助けない→光札を渡さない

これで最後の選択肢に 他の方法を考える は出てこなくなった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:31:25 ID:zkRaUXVn
インディアンの20か何かで貰える吹き矢が良い感じだからスペック書いとく
攻撃力 169 消費AP 4 再装填AP 15  0/12
30%の確率で麻痺

芒の雁で 開国の銃に変化
攻撃力 272 消費AP 5 再装填AP 11  0/7
夏属性付与 +25% 10%の確率で目潰し

既出ならすまん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:39:25 ID:9rCeUcoC
>>777
検証乙
これの中のどれかにはフラグがあるってことだよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:54:44 ID:HrKPP9r3
>>777
GJ!
まだ8話まで行ってないからわからんけど
大盛りはなんかフラグと関係ないような気がするなw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:58:34 ID:c3OfMNyS
しみじみとOPの歌が酷いな
スルメ歌になるといいがw

回によってちょっとだけ映像変わったりとかするんだろうか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:00:12 ID:2sr2VtJV
777だが 朝子を助けにいかない の選択肢を
朝子を助けに行く に変えてやったが10話出てこなかった

護りたいものがある→朝子を救いに行く→朝子を助ける→光札を渡さない

の流れはワンセットのような気がするなぁ
この選択肢+αの要因かなぁ

とりあえず最後にもう1回9話開始から全感情入力無視、自由行動即終了で
選択肢を上の流れに変えてやってみるわ

またダンジョン行くの面倒だなwしかもLv40だから火力なくてボスで時間かかるわw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:02:53 ID:OjXAkkQt
とくに早解きしなくてもいーやーとまったりプレイしつつ
パッキンのバインバインまで来たんだが、

行動記録が前々回「明るい性格です」
前回「金髪好きです」
現在「変態紳士です」

何ですかこのヨゴレ一直線具合。
俺がPSPの電源切ってる間に主人公がなんかしてるとしか思えねえ…。
奥が深いぜこのゲーム…。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:03:16 ID:KHX5Ahea
>>781
聞いてるうちに段々慣れてきたんだけど
どうしても最後のキッボー☆だけが慣れない
最初はワロてたけど、もうワロエなくなってきた
そして徐々になんだかちょっと怖くなってきた気がする
でも怖いもの見たさな感じでOPを最後まで聞いてしまう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:03:22 ID:yPJnI83X
>>777
乙カレー

この中にフラグがあるんだったら
8話終了からのセーブデータ取っときゃ何とかなるんだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:07:21 ID:exfdSRw7
9話パーティ前のデータやり直しでだめだったわ。
やっぱ9話最初のデータからかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:09:23 ID:+Qu0SnIa
成績表は何を最優先であげるべきでしょうか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:11:41 ID:exfdSRw7
>>777
全部正しいのやってるけど10話行かないから
それ以前の選択肢の累積の問題かも…

しょうがない2周目いくか…
それか誰かデータください

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:22:40 ID:2sr2VtJV
>>788
一応気になったから検証してみたんだ

とりあえず10話いける奴が感情入力無視でいって
正しい選択肢を取って 他の方法を考える が出なかったら
誰かしらの好感度がフラグの1つってのが確定しないか?

ただ仮に好感度がフラグだったとして9話開始時点で好感度高くて
9話の感情入力じゃ下がりきらなかったら俺のデータじゃ検証できんな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:23:35 ID:aRdwIJn8
これってクエスト品横流ししちゃだめなんだな…
片方のクエストめんどいから、別のクエストでクリアしてアイテムゲット→納品したら、
もうそのマップに入っても音も何も鳴りやしねえw
まだ探索で手に入らないアイテムなのが痛い…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:28:44 ID:yPJnI83X
好感度か
>>583>>588みたら
>>588が上回ってるの要くらいなんだよな…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:34:12 ID:2XBQ3LqB
憑き物少年の特別依頼の焼けた朱門ってどこですかね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:38:28 ID:KHX5Ahea
そういえば、今(四話目途中で)秋の洞の三つ目をうろうろしてるんだけど
最後の第三層?の奥の扉は今は開かないのかな?
白が止めた扉じゃなくてアイテム使って開けた扉の奥なんだけど…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:40:46 ID:6AgtPaLC
イタコの婆と猫以外で札もらえる依頼人っている?
もう二週目はそいつらだけ信頼度あげたい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:42:54 ID:HrKPP9r3
>>794
ttp://www26.atwiki.jp/monoharashi/pages/23.html

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:45:08 ID:8WZe06XD
>>793
多分、それ春の洞に続く通路にある扉だから春の洞最下層まで進めるようにならないと開かない
秋と春、冬と夏は繋がってるから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:45:42 ID:0YTAhD7r
秋の洞側から、三日月の像
春の洞側から、鹿の像
って具合に揃えて、2つの洞を
延々と歩いて移動できるようになる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:45:49 ID:nnkuuks9
紅緒の手を掴んだあと
→月舟に引っかかれてそのまま終了
っていうのと
→その後好感度出る
バージョンがあるみたいだけど、その違いは何だろ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:50:19 ID:8WZe06XD
>>798
それまでの紅緒の好感度の違いだと思う
9話のボス連戦を繰り返すうちに紅緒の感情入力が増えたりしたし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:52:26 ID:KHX5Ahea
>>796-797
なるほど、ありがとう
んじゃあ、現時点ではここまでかぁ
仕方ないのでヘソ狙ってくる

801 :sage:2010/04/25(日) 20:54:35 ID:c+72oy0E
本編3話のダンジョンで詰んだ・・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:57:02 ID:5zfNnNBz
春三階層の改名の証手に入れてからわからねぇ・・・
行けるところは全部行ったけど骸骨が弓構えてるとこの馬に入れるアイテムが無い
秘宝眼で行く扉は札が無いし・・・もしかしてその札取り忘れ?
4方向の周りで動かせるブロックが二個ある意味も分からない
1個は秘宝眼扉の足場だろうけどもう一個は何に使うんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:58:22 ID:nKQP3wLF
保健4で保健室探索したけどピンセットが見つからない・・・、一度探索しちゃったからかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:06:22 ID:2sr2VtJV
検証終わったから報告
8話終了から全感情入力無視、自由行動即終了
選択肢 義王を救う→呼ばない→てんこ盛り→護りたいものがある
→朝子を救いに行く→朝子を助ける→光札を渡さない

これで 他の方法を考える が 「出なかった」

さて、フラグは何だろうな・・・

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:06:34 ID:bbt6lRKT
3話で初めて喫茶店に行ったんだけど…まさか1話目から既に自由行動で行けたとか?
いつも学園の周りしかうろうろしてなかったけど会話とかあったんかな('A`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:07:08 ID:8WZe06XD
>>803
一度洞に入って戻ってくると探索アイテムは復活すると思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:07:34 ID:KHX5Ahea
行動記録はほんと頻繁に変わるね
どれだけの数があるんだろう
夏男です。とか、ほっとけよwww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:09:11 ID:nKQP3wLF
>>806
探索アイテム復活するのかー、d、試してみる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:11:07 ID:2sr2VtJV
>>805
俺も発売当日3話で気づいて気になって仕方なかったからわざわざやり直したぜ

1話 マスターとの感情入力1回
2話 マスターとの感情入力1回
    白との感情入力1回
これがあったよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:11:25 ID:nimSHFEv
クエストで御神水を飲まん ってあったんだけど、これって日本酒飲めってこと?
でも肝心の日本酒がない(;´∀`)
甲型目張なんたら?(トカゲ)が落とすまでは携帯でわかったんだけど、こいつどこで倒せるんだ……?
日本酒ってドロップ以外ないんでしょうか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:11:57 ID:2RtYjCMk
四話で、女子の着替えを覗くとき、
右とまっすぐと左、どれを選べば当たりですか!

攻略wikiはよくわからんし、
魔人のときに男のすね毛見てトラウマになってんだ
お願いしますお願いします

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:13:21 ID:exfdSRw7
>>810
普通に水だよ。
1話目から散々手に入ってる

>>811
真ん中は机の脚だった。
ちなみに覗かないを選ぶとおっぱい先生が登場して
感情入力とかがああるぞ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:14:30 ID:DrZBhI9r
>>693
遅くなったけどd。ずっと依頼欄に残っててやっとクリアできてスッキリしました。

攻略本いつになるだろうな・
こうやって手探りでスレ住人で調べるのも面白いけど現物が欲しくなってくる。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:15:30 ID:5jmCYC7i
完全攻略本つってもファミ通だから中途半端な出来になりそうだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:15:50 ID:2RtYjCMk
>>812
即レスありがとう!
じゃあ右か左か

ってか覗かないと乳先生くるのかよおおおおおどっち選べばいいんだよおおおおお

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:16:06 ID:exfdSRw7
wiki丸写しとかなw
メガテン2のだっけ?誤植だらけなの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:16:38 ID:LPRXCDB/
どうしても分からないので質問させて下さい

「天に星映る札」に該当する札はなんなのでしょうか。
5話までに手に入ってる札でしょうか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:20:09 ID:hVwg2kZL
>>817
光札の事じゃねえかな?
Q&Aとか白の説明で星に関係した凄い札がどうのこうのと言ってたし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:22:33 ID:nimSHFEv
>>812
dクス!水かよ!!www
御とか付いてるからお神酒(字が違うか・・・)とかと思ってました。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:23:35 ID:apoDrggg
>>771
○と◎だと思うよ
あとステータス変わっただけの音、巨乳好きとかに
愛二連続だっけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:27:18 ID:dSflMXUP
>>804

ある程度友好度も必要って事なのかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:28:10 ID:PbaJ69NV
ダッフルコートを松の屑・壱で強化した五色乱星陣羽織
敵からの全状態異常無効ってあるけど、獅子王での攻撃時の自分目潰しも防げるな


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:30:16 ID:Kuzs8PFX
3話入ったところだけど4マスジャンプっていつできるようになるの?
甲羅のとこで詰まった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:31:05 ID:bbt6lRKT
>>809
ありがとー(´;ω;)
気になってやり直そうか悩んだけど、既にやり込み入ってたから中々踏み切れず…
プロローグの手の甲串刺しも人任せにしちゃったし、2周目プレイの時がんばるわ
本当に有難う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:32:14 ID:bbt6lRKT
>>823
体育あげれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:33:23 ID:8WZe06XD
>>823
体育を上げて弥紀を仲間から外せ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:33:34 ID:Kuzs8PFX
>>825
やっぱりあれかw
ありがとう、レベル上げて稼いでくる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:34:05 ID:lyQlTWgk
>>804
乙ってことは好感度or9話の自由行動内容が関係あるってことか
すると零、紅緒以外の好感度だったら、クリアロード後のデータはアウトになるね
たぶんやり直してる人結構いるけど報告無いから零紅以外の線が濃厚だけども…
どっかにあったけど告白人数とかがフラグなのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:34:17 ID:Kuzs8PFX
>>826
>弥紀
それだwありがとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:36:04 ID:KscXffM4
弥紀初期メンバーって盛大な罠だよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:38:51 ID:Kuzs8PFX
弥紀外したら4マスできるようになってた
マジでありがとう。マイナス補正忘れてたわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:39:15 ID:xLbmgl9s
しかし可愛いので許す>弥紀

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:39:44 ID:8WZe06XD
>>830
あいつがいるといつまでも3マスジャンプしか出来ないからな・・・
気付かない人は3マスがジャンプの限界だと思ってそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:48:25 ID:pexULXZN
弥紀がいてもいいように体育を優先的に伸ばした俺がいた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:58:53 ID:LPRXCDB/
>>818
すみません、どうも違うみたいです。
とりあえずクエストだけ残して進めてみます

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:07:17 ID:PblFISgb
花飾りて討たんは札つけた武器で倒せばおけ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:12:07 ID:hVwg2kZL
>>835
気になって自分で同じような依頼見つけて調べて見た
札に星があるから「藤に時鳥」かな?と思ったらビンゴだったよ
テキトーな事言ってスマヌ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:16:13 ID:YS69PL35
5話のボスにいけない・・・
鬼切部の間で高台に上らないといけないんだが、箱をふたつ動かしてジャンプするところで、動かし方がわからない・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:18:23 ID:coGirbJk
>>817
「藤に時鳥」でいけました。
背景は星じゃなくて月だけど…。夜の札ということなのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:21:55 ID:YS69PL35
スマン自己解決

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:23:32 ID:2x3GP6aS
遷都の間のリドルに詰った/(^o^)\

あそこ□→↓の次はどっち行ったらいいんだ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:26:18 ID:2x3GP6aS
ごめん、自己解決した

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:26:40 ID:n2+16woN
>>841
まずは全部の部屋回って全部の仕掛けを解いてこい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:03:05 ID:OEWdPdRR
12月24日に物をもらえるのって女の子からだけ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:05:06 ID:OEWdPdRR
うわごめん。wikiに書いてあるのか…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:49:21 ID:KaoQxCIM
攻略というか、小ネタなんだけど
主人公の持ってるケータイ、ドコモのP-01Bじゃないかな。
本スレに書いたけど、相手にされなかった。。。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:51:26 ID:BGxHJOty
>>846
それっぽいな、反応し損ねただけでよく見つけたなと思ったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:51:56 ID:hgFnszC1
やはり、ダメだったわ。
紅緒に追加選択肢が出たりして手ごたえは感じたんだがw
最初からやり直すかの…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:00:00 ID:eDU7L9lM
>>847
パナのサイトに行ったら、トップにあってw
「うおっ」とかリアルで声だしたわwww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:00:05 ID:exfdSRw7
>>848
俺と一緒にやりなおそうぜ…
いざゆかん単位15と学科5のボーナスポイントのある世界へ!


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:06:21 ID:quqljCTu
10話行けなくててやり直してまた行けなかったら泣きたくなるな・・・

実は10話はDL版にのみ収録してあります。UMD版は入れ忘れました
とかだったら笑え・・・ないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:31:22 ID:mbPJb3jQ
やり直し、というか9話からやりなおしても多分無理だと思う。
クリアデータの続きからが9話からなのは九龍も同じだし。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:39:23 ID:mkdOZfL1
9話クリアデータから1話に戻ってやり直すという意味だろ
決して夕方データに戻るって意味じゃないと思うぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:44:22 ID:josvZMSA
つか2週目スキルポイントボーナスあるんだな
これは周回ごとに増えんのか、クリア前のステータスで
決まるのかわからんが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:47:29 ID:REn8QJUM
八話の悪のび太で感情オレンジ初めて見てビビったw
悪のび太はこれがデフォなのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:53:09 ID:3Z9p/W+b
>>855
俺は青だったぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:01:22 ID:Wxy/krhM
10話いけた。

選択肢は、義王を救う→呼ぶ→昇天MIX盛り→護りたいものがある
→朝子を救いに行く→朝子を助ける→光札を渡さない

で、午後の自由行動で紅緒さんの手をつかんだ後、避けずに引っ叩かれた。
あれって、出てない人もいるみたいだし、ある種の目安なのかも。

やはり、彼女や、白、零の感情値はフラグになってる気がする。
他の連中は、壇や、いちる、みのりん、生徒会長と、リーゼント以外は、さほど感情値あげてないし。
ちなみに、オカマは仲間にできなかった。
具体的検証じゃなくて申し訳ないけど、参考までに。

あと、鈴の「お兄さま」に激しく萌えたw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:02:17 ID:REn8QJUM
>>856
マジで?友と愛の下位感情みたいな位置付けなのかなこれって
説明書には悲と怒って説明はあったが悪のび太以外で見たことねーよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:35:33 ID:PqcUOCfA
いちるの部外者っぷりがすごいんですが…。
合流するの遅すぎじゃね?最初はヒロインだと思ったぜ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:38:52 ID:quqljCTu
10話のフラグは
全話通しての札、仲間関係の選択肢+サブキャラ含めた(鈴とかカルさんとか)好感度の合計
とかは考えられないかな?

10話行ったデータで9話戻って色々試してるがそんな気がしてきた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:40:29 ID:mkdOZfL1
俺、ちゃんと全員と話してるしそれほど悪い評価でもないと思ったけど、10話に行けなかったよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:40:51 ID:zCSZsjGI
銭湯の覗きって鬼丸かミギリのフラグになってる?
覗かないで鬼丸に失望された後に会話があったし、どちらか一方しか無理だったりする?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:42:50 ID:mkdOZfL1
覗いたけどどちらも仲間に出来たよ
鬼丸は好感度を上げてピンチの場面は助けて一騎打ちで勝てば仲間に出来ると思う
負けると仲間にならない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:51:11 ID:zCSZsjGI
>>863
ありがとう
九龍みたいにどれか一つ失敗すると仲間にならないんじゃないかと思って心配だった
2週目は覗いてみるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:00:52 ID:jdYMY54a
Wikiの仲間ページのステータス空白が気になったんで9話自由行動迄に仲間になるキャラは埋めてきた
情報屋だけ逃したので誰か埋めといてー

スキルの説明はゲーム内の説明丸コピしたから、実際の使い勝手とか書き加えるなら枠増やしてください
あとレベルごとの性能も欲しいかな?


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:03:27 ID:ltnss7gP
主題歌、声質が元気良すぎて吹いたwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:43:05 ID:f/bOIirY
>>859
俺の心の中ではヒロインだ
問題ない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:52:07 ID:nKmVwGy6
二人のヒロインって公式で言われてたから大丈夫だよ!
あと白もある意味ヒロインっていうのが9話バッドでよく分かった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:52:31 ID:hL7psyZ7
いちるは終盤の怒涛の追い上げがあるからなあ
愛超連打で好感度的な遅れは一気に解消という…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:52:38 ID:XP5BO7eo
四つ川飛びの谷ってどこ?wikiとか見てもわからないんだ
誰か教えてください

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:02:23 ID:HNKeCiz3
要といちるは9話で追加会話見れたけどみのり、巴、アンジー、リンはダメだった
この辺の追加会話見れた人いる?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:33:16 ID:QeKyCiq0
>>871
輪は見れた
感情入力3回→専用ボイス だったから成功だと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:00:06 ID:v1PfEcX1
相関図の関係がどうなってるかとか関係あるのかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:27:02 ID:HNKeCiz3
>>872
やっぱり各キャラごとに専用台詞ありそうだな
成績表の友愛じゃなくて今までの感情入力の傾向(>>873の言ってる相関図?)で有る無しが決まる感じか

いちるは愛連打でおkだし、要は前半に友と嫌を使い分けつつ後半愛(選択で庇うの必須?)
他のキャラで見れた人はよければ傾向と重要そうなフラグあったら教えて欲しいな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:38:13 ID:X6yaqFnx
>>857
紅緒に愛を気づかせてやったけどその他の選択肢でなくて俺は駄目だったぜ
要を仲間にしそこねた以外は落ち度はなさそうだったんだがな
仲間との関係もよかったし白零の印象もよかったし選択肢もみんなが選んでるので人道的なやり取りしてたし
でもそういや白ランの人からは相関図で邪魔な存在になってたな
10話の条件は一体なんなんだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:58:55 ID:3QOSHxH6
「子と寄り添わん」に関して条件が確定していないようなので、
一応自分のも書いておきます。

「鳥がさえずる札は子と寄り添わん」→左に「藤に時鳥」右に「柳に燕」で成功。

共に種札であり、>>412さんの場合も共に冊札なので、
wikiにある強さの違う札を置くっていうのは必ずしも当てはまらないかもですね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:51:00 ID:YHMat1fo
初プレイで10話出現した
仲間は、四角・悪のび太・ドMの3人失敗
他の仲間もクエストやりこんだり、頻繁に洞に入ってなかったから、そこまで好感度高くないはず(9話自由行動後で合計114)

義王を救う→昇天MIX盛り→護りたいものがある
→朝子を救いに行く→朝子を助ける→光札を渡さない→「札を封印すれば〜」の選択肢に【悲】

四角の「呼ぶ・呼ばない」は、そのADVを見てないから仲間になってないと出ないのか?

参考までに9話午後の自由行動時
零:大切な友人
白:悪くはない
紅緒:初めての友人
万黎:邪魔な障害

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:06:27 ID:hL7psyZ7
ラスボス強いし堅いし…と思ったらパターン把握すればそうでもなかったでござる
わかってても桐と鳳凰で保険かけてないと危なかったが…
HP1で助かること多かったのは指輪の効果かボスの手心か
ところでクリアデータロードで出るエクストラダンジョン解放ってなんだ、どこだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:18:57 ID:ajeNvtYi
全く10話の条件判らんなあ
仲間揃えて、全員ある程度は育てて、かつ9話選択肢も先人の通りにしたけど出ねえや
まさかピンセット渡せなかったのが問題なのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:19:26 ID:mbPJb3jQ
今更なのかもしれないけど、もしかして"喜"って愛情じゃなくて友情が上がるの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:11:17 ID:BUx2PhFm
>>876
うーん・・・
やっぱり他のと同じで「子と寄り添わん」は真ん中・右中の配置を表してるだけっぽいね
質問多いのでなんらかの条件で発動しないことがあるのかも
屑2枚とかそんなので



882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:23:53 ID:GzLtx2JK
なんでまっすぐしかジャンプ出来ないんだよ
遊動の間で詰んだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:52:38 ID:cjr1SVuA
あーもう9話繰り返しじゃ10に行けないんだなそうなんだな!
諦めた。
最初から四角と四角を語り合ってくる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:53:10 ID:wqUQAGT5
>>882
3マスで飛べそうな所全部逝け
クリアに必要なルートは全部体育0でも逝ける
(アイテム/札入手となると別だが)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:54:20 ID:blGtNLHz
>>874
感情入力次第で好感度関係なしに専用ボイスが聴けると思われる。
友愛共に3の御霧りからも聴けた、てかなんでかっちゃん…


886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:06:34 ID:kG5Sv6Te
感情入力の愛があがる選択肢がのった完全攻略本が欲しい。
その他の情報は全部ネットで調べるからさ・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:16:21 ID:RdaAoGjR
9話専用台詞は好感度レベルとは別の気がするな
今までの選択肢で決まるみたいな。

一度も使わなかった英雄が正体教えてくれたし
おっぱいは多分石もらえるやつがそうか?
刑事も台詞合ったよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:35:23 ID:gMAFfDBF
一部しか見てないけどちょっと沈黙してからシリアスに話し始める感じか
そこで選択ミスると水の泡だ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:10:15 ID:UeK1ylXC
>>877
仲間全員いて
白ランの好感度がわが天命で駄目だった
もしかして八話での白ランとの会話が問題だったのか
そうで無かったら後は仲間の好感度の平均値とか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:16:48 ID:mT1kcmEE
好感度の平均は>>583>>588見ると関係無さそうな気もする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:21:33 ID:mbPJb3jQ
わからん。分岐が全くわからない。
このままじゃ三周目突入決定になってしまうやもしれん。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:24:19 ID:cjr1SVuA
攻略本は全然買わない派なんだが
これだけは欲しいな。
感情入力とかフラグをきっちり書いたのを早く出してくれorz

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:25:01 ID:df1ofuBN
9話の特殊会話、友愛4、4のアンジー、ミカだとどの選択肢を選んでも先に進めなかったけど、ダンジョン潜って5、5に上げたら特殊会話発生した

でも5、5のアヤヒトはどの選択肢を選んでも先に続かなかった

3キャラともピンク

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:30:00 ID:YHMat1fo
>>889
俺は、8話での万黎との「抗う事なく、己が運命を受け入れるか?」って会話で【友】選んで失敗してると思うから
あいつとの会話は関係ないんじゃないか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:31:56 ID:qAiMB7d4
感情入力とか好感度じゃなくて、要所にある選択肢の可能性の方が
高そうだよな>10話フラグ
特に、札に関しての選択肢。
絢人に札を返したかとか、札を集める事をどう思うかとか。
10話出た人はその辺どうだった?


896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:34:37 ID:UeK1ylXC
>>891
八話の最初のセーブデータを残しておかないと二週目三週目でも泣きを見そう
ただそこまでなら今までの報告を聞く限り何とかなりそうな気がする
おそらく重要な選択肢がいくつかあって一定ポイント以上落とすとアウトで
その中でも絶対落としてはいけない選択肢が何個かあるような気がするな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:50:18 ID:jfXvCk73
10話いけた人で9話の冒頭でおっさんから神使の話聞かなかった人居る?
俺が10話いけた時の明確な違いはピンセットを渡す・おっさんから話を聞く・仲間コンプだけだった
選択肢も筑紫ぐらいしか変えて無いし、フラグの一つなんじゃないかなと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:05:30 ID:quqljCTu
ピンセットは関係ない俺も渡してなくていけた
仲間コンプも関係ない。恐らく選択肢はあってるけど好感度が足りなくて
仲間にならなかった場合はセーフだと思う

おっさんが誰の事がよくわからんから神使の話は答えられんなぁ清司郎か?
4話ラストの絢人に札を渡す選択肢は恐らく加入条件の一つだと思うから
札を渡さないといけなくね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:14:54 ID:mkdOZfL1
何故、10話に行けないのかさっぱり分からん
選択肢は優等生的な物を選び自由行動の感情入力も全てこなし、
9話までの仲間は全て揃えて欲しがってるアイテムも全て貢いできたのに

やり直すために2周目に行こうかとも思ったけど、次も駄目だったら流石に挫けそうだから怖くて行けないわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:19:39 ID:cjr1SVuA
クリアデータで9話に戻るって事はそこで何かやり直しができると思ったんだけどなぁ・・・
いちるを連れてったり零にわざと負けてみたり
全く使わなかった無視を使ってみたが無理だった。

やっぱ見逃しがちな最初の杖を刺す所とか選択肢が色々関わってんのかな・・・
2周目始めたところだけどビクビクしながら進めてる('A`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:21:47 ID:jfXvCk73
ごめん、全く言葉が足りてなかったw
おっさん=清司郎な
好感度の差かもしれないけど、朝子と神使の話を聞けたから後の展開に関係あるのかもしれないと思って

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:23:22 ID:lXfJAlYw
7話で要に渡すたい焼きって
どっかで手に入る?それとも調合?
それらしきものの調合リスト見てるけど見つからない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:25:54 ID:df1ofuBN
魚貝類を見よ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:26:10 ID:quqljCTu
>>902
あんこ玉+小麦粉=饅頭
饅頭+魚介類=たい焼き

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:28:30 ID:ajeNvtYi
これアルバムのデータってセーブごとに独立してるのね
完全に埋めるためには最低でも4周しなきゃいかんのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:29:33 ID:wqUQAGT5
>>905
初代グロランに比べたら超マシw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:30:12 ID:lXfJAlYw
>>903-904
ありがとう
その発想はなかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:31:43 ID:4cxOZ7D6
感情入力の音って2種類かな?
今やってる感じだと4種類っぽい感じがするんだけど
愛、友の上昇で音が違うとかないよね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:38:41 ID:wqUQAGT5
3種+1の希ガス
・小UP=ポン
・中UP=チャラララ
・大UP=チャラララララン
・友or愛1ランクUP=上記に音を足す

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:42:24 ID:ajeNvtYi
音が足されるのは行動記録が変わったときじゃね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:52:11 ID:T700J+GP
10話に行けるか行けないかは
ランダムに決定するよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:53:50 ID:gFiRNVF4
>>911
はいはいおもしろいねーぼく。
じゃまだからだまってようねー。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:53:53 ID:wqUQAGT5
>>910
んだっけ?
まぁ足されるのがあるから混乱するけど、実質3種らしいとだけ

213 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)