道内
函館市内で偽一万円札8枚、商店などで発見
(04/25 23:53、04/26 07:13 更新)
【函館】函館市内で25日、偽一万円札が計8枚見つかった。いずれも透かしがなく、記番号は同じで、函館中央署と函館西署は偽造通貨行使の疑いで捜査している。
函館中央署によると、同市戸倉町のスーパー前の特設販売所で7枚見つかった。25日午前9時20分ごろ、店員の女性が、男が出した一万円札の感触に違和感を感じて声を掛けたところ、男は逃走。その後、同じ販売所内の他のブースでも偽札6枚が見つかった。男は20代とみられ、身長約175センチで細身。白地に黒い縦じまの上着を着ていたという。
また、函館西署によると、同市若松町の函館朝市内の個人商店で25日午前9時半から10時の間に、若い男女が海産物を買った際に使った一万円札1枚が偽札だった。
道内記事一覧
26日
- 早期解決求め札幌でも署名 B型肝炎訴訟 (08:57)
- 古平、積丹など4千戸が停電 全面復旧に12時間 (08:56)
- 福島町で震度2 (08:46)
- コンビニに強盗 4万円奪い逃走 札幌・北区 (06:59)
- 函館市内で偽一万円札8枚、商店などで発見 (07:13)
25日
- 酒気帯び運転で小平町職員逮捕 (04/25)
- 塩焼きそば・オムカレー 「B−1」入賞へ 合同で決起集会 (04/25)
- 「砂川ラーメン」で活性化 地元経営者ら研究会設立へ (04/25)
- 人とのつながり考えて 札幌で「フォーラム」開幕 (04/25)
- 「1票の格差」どう判断 札幌高裁 27日判決 別枠方式が争点 (04/25)
24日
- 集金装って侵入 女性を押し倒し2万円奪う 苫小牧 (04/24)