日中韓台メタンハイドレート戦争…天然ガス100年分
夢の資源か、破滅の引き金か
天然ガスにして100年分という途方もないエネルギー資源が日本近海に眠る。海底に埋蔵するメタンハイドレート(MH)だ。この資源をめぐり、日中韓、台湾で開発競争が激化している。メタンの温室効果からかつて生物大量絶滅をもたらしたともされ、夢の資源か、破滅への引き金か、世界の注目が集まる。
「竹島(韓国名・独島)の周辺には天然ガス消費量30年分のMHが埋まっている。日本はこの資源を狙っている」。竹島領有をめぐり反日議論が噴出した韓国で今年、こんな意見が出された。
MHは、天然ガス成分のメタンが低温・高圧下でシャーベット状に閉じこめられたもので、「燃える氷」ともいわれ、主に海底に分布している。
日本は2001年、世界に先駆け、産官学共同開発機関「メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム」を立ち上げ、開発に着手。12日には、この資源が眠る海底74万平方キロを日本の大陸棚として国連に申請した。
大陸棚を含め日本近海には、天然ガス消費量100年分の7.35兆立方メートルが眠っているとみられ、商業化が成功すれば、エネルギー大国になる可能性を秘めている。
一方、メタンは二酸化炭素の20倍超の温室効果があり、5500万年前にはMHの溶解が海洋生物の大量絶滅をもたらしたともみられている。
欧米でベストセラーになり、日本でも出版された小説『深海のイール』では、MHが埋蔵する海底斜面の崩壊で人類が危機に瀕する様子が描かれ、MH爆破が新たなテロ手段になるとまことしやかにいわれた。
独立総合研究所の青山千春自然科学部長は「大量絶滅といっても海水面が極めて低かった氷河期から間氷期の話。自然界の話とフィクションがごちゃ混ぜにされている」。コンソーシアムでも「海底では固形で存在し、採掘で崩落が起きても天然ガスや石油のように噴出することはない」と危機説を否定する。
では、夢の資源と手放しで喜べるのか。日本はカナダとの共同開発で採掘技術を確立。10年後の実用化を目指しているが、「民間が参入して採算がとれるか微妙なところ」(コンソーシアム)という。
さらには、中国、韓国、台湾といった周辺諸国の参戦がある。それぞれ国家プロジェクトとして巨費を投じて日本を猛追。韓国は7年後の商業化を宣言している。
青山氏は「日本が自前の資源を持つ意味は大きい。いまは技術的にリードしていてもノロノロしていては東シナ海ガス田開発の二の舞いになりかねない」と警告している。
【関連記事】
- 日中韓台メタンハイドレート戦争…天然ガス100年分(2008/11/17)
- 福田“全方位土下座外交"…北核申告を精査なしで歓迎(2008/06/27)
- 東シナ海ガス田、共同開発合意に「反日サイト」爆発(2008/06/19)
ZAKZAK 2008/11/17
社会ニュース
- 元秘書が脅す!? 小沢一郎“暴露本”の中身と衝撃(11/17)
- 46歳次男が母親を刺殺…石川、20年ぶり再会後に(11/17)
- 「総連」と「創価蛾会」爆破と書き込み書類送検(11/17)
- 長野の会社役員が静岡で少女買春…携帯出会い系で(11/17)
- 8割が「いい夫婦」…決め手は「EDの悩み」共有!?(11/17)
- 入院期間の半分は無断外泊…入院給付金詐取で逮捕(11/17)
- 勃起の源、20代をピークに減少…「ホルモン低下」(11/17)
- “セレブ盟友”にすきま風…給付金問題で鳩山氏孤立(11/17)
- なぜ元気?“シニア移住天国”のワケ…北海道伊達市(11/17)
- 既婚男性の過半数が「家計のために禁煙を検討」(11/17)
- 日中韓台メタンハイドレート戦争…天然ガス100年分(11/17)
- ジャングルを体験し地球未来を考える「アマゾニア展」(11/17)
- 少年時代の夢、組立て直す? 新橋に大人のプラモ店(11/17)
- クリスタルガイザー回収…異臭で、4717万本対象(11/17)
- スーパー、低価格競争活発…円高還元などで消費喚起(11/17)
- 株券の電子化まで2カ月弱…失効間近100億円放置(11/17)
- 今年は大漁、安くてウマ〜い…秋サバで晩酌はいかが?(11/17)
- クセなく、物足りなさもない…国産だちょうサラミ(11/17)
- 麻生支持率、初の30%割れ…定額給付金迷走影響か(11/17)
- 小川元大阪府議の秘書自殺…2億5千万の脱税し逃亡(11/17)
- 早大、過去にも大麻で逮捕者…04年以降に計4人退学(11/17)
- キリン、豪州最大の飲料会社を買収…円高が追い風(11/17)
- エキスプレス・トラベルが破産申請…20店舗以上展開(11/17)
- 後部座席でのベルト着用率、高速道で6倍に…警察庁(11/17)
- 鼻詰まりに脳が即対応…東京大大学院が研究成果(11/17)
- 通勤で片道2時間なら要注意…急変する「過労死」(11/17)
- スパイダーマン覆面で強盗…千葉、大学生が軽傷(11/17)
- 介護職員の「たん吸引」認可を…厚労相懇談会提言へ(11/17)
- 大事な部分がかゆい! 池田模範堂「デリケアM’」(11/17)
- 振り込め詐欺金盗んだ疑い…共政会系組員を逮捕(11/17)
- 地方財政審議会の会長に就任、神野直彦さん(11/17)
- ネジを使わず作り上げ、スイスの家具メーカー初上陸(11/17)
- 拉致被害者・修一さんの母、市川トミさん死去…91歳(11/17)
- 180年のコラボ「ガトーショコラ&ココアシュー」(11/17)
- 空自輸送機が滑走路逸脱…小牧基地、訓練中に(11/17)
- 陳前総統、数日間入院へ…ハンストで激しい脱水(11/17)
- 寝室にこんな美女が下着姿で…想像だけでイッパイパイ(11/17)
- 民主内ゲバ…菅vs小沢、千葉5区公認巡り代理戦争(11/17)
- また大阪で16歳少年死亡…7キロ引きずられてた(11/17)
- 遠縁の70歳女性襲った74歳じいさんの“横恋慕”(11/17)
- わいせつ致傷容疑で逮捕…神奈川の県立高2年(11/17)
- 混浴の露天風呂で盗撮…神奈川、43歳会社員を逮捕(11/17)
- 個室に侵入、女子トイレ盗撮…番組制作会社社員逮捕(11/17)
- 口論相手に車で突っ込む28歳工員を逮捕…兵庫・姫路(11/17)
- 元愛知学院大生が恐喝、男子バレー部後輩から150万(11/17)
- 友人を注意した教諭を暴行…愛知・豊橋、中2男子逮捕(11/17)
- 米大統領就任式のチケット、配布前から早くも高値に(11/17)
- 2日続けて公演観覧報道…金総書記、写真掲載なし(11/17)
- 7−9月期GDP実質0.1%減…2四半期連続の減(11/17)
- 山火事相次ぎ3万人超避難…米カリフォルニア(11/17)
- 与党「ホッ」!? 那覇、八女、両市長選制す(11/17)
- 金融サミット具体策は“地方分権”…危機打開ほど遠く(11/17)
- インドネシアでM7.5…220以上の建物に被害(11/17)
- 中国産ウナギDNA鑑定で検出…兵庫・徳島で産地偽装(11/17)
- 生まれ変わっても今の相手は35%…アナタはどっち?(11/17)
- 「生徒を殺す」と脅迫…大阪、容疑者の男を逮捕(11/17)
- 京浜急行、接近注意放送に「ゴジラのテーマ」(11/17)
- 92歳女性、ひき逃げで死亡…茨城・常陸太田(11/17)
- 脱税容疑の弁護士逃がす、IT会社の社長らを逮捕(11/17)
- NY高級ホテルで発砲…宝石店強盗を取り押さえ(11/17)
- スーパーで1000万円奪う…埼玉県寄居町で強盗(11/17)
- カイトボードを仲間かライバルと思ったのか?(11/17)
- コンビニに車が突っ込む…神奈川、2人が軽傷(11/17)
- 卵巣移植の独女性が出産…世界初と英紙(11/17)
- 燃油サーチャージ値下げ…日航・全日空1年8カ月ぶり(11/17)
- 2女児、猟犬にかまれる…岡山の公園、小1重傷(11/17)
- スルメイカの年賀状…和歌山南漁協すさみ支所が発売(11/17)
- 日ロの子供とアニメ鑑賞…メドベージェフ大統領夫人(11/17)
- 「駐在所の子殺す」と電話…業務妨害容疑で男逮捕(11/17)
- 【週刊軍事事情】「関係ねぇ〜」で済まされない安保(11/17)
- 【レールヘブン】「鉄ブレーク」箱根編(下)(11/17)
- 会場大興奮! “お堅い”シンガポールで下着ショー(11/17)