2010年04月22日

本日のリーベンオチ

政党支持に地殻変動の予兆 急上昇「みんなの党」台風の目(j-cast.com)

みんなの党は親米というだけで保守ではぜんぜんないから、参院選後に伝統保守派は慟哭の涙を流すことになろう。
仮にみんなの党と民主党の政権ができても、みんなの党がそもそも大企業と同じグローバリズム的政党なのだから、移民政策は推進されるだろうし、男女平等という観点で女性天皇の導入もすすめられるだろうからだ。
伝統保守の出番はアベシンゾー政権を護りきれなかった時点で終わっている。
結局票を散らすよりも保守がなにがしかの政治的影響力を持とうと思ったら、40%妥協して自民党という選択肢しかないのである。

「政策不一致」の数合わせ 舛添新党の暗い船出(j-cast.com)

鳩山首相「高速料金」またまた迷走 小沢と前原どっちが大事?(j-cast.com)

普天間基地の周りに勝手に人が住み着いた説(Birth of Blues)

鳩山首相元秘書に有罪=禁固2年、猶予3年−偽装献金事件・東京地裁(時事通信)

高速新料金、見直さず 国交相が表明 首相も了承?(sankeibiz.jp)

前原国土交通担当書記が身の程をわきまえず小沢総書記に反旗!
北朝鮮なら前原は公開銃殺でしょう。

保守政党だった筈の改革クラブが舛添総裁を担いでリベラル政党に衣替え(時事通信)

「自民党議員は舛添さんを見習うべき」野中ひろむ元自民党幹事長

「靖国神社に参拝する国会議員の会」民主11人参拝も閣僚なし(iza)

靖国の英霊さんは死んでからも醜の御楯の勤めから開放されず、気の毒なことや。
あんたらが体をはっているから、左翼どもは攻撃の矛先を宮中三殿と伊勢神宮に向けられへんのや。

万葉集「今日よりは返り見なくて大君の醜の御楯と出で立つ我れは」(今奉部与曽布)

やっぱり小沢主席は我ら庶民の味方だった 政府なんかイチコロやで!(FTKST Magazine)

高速道路の値上げはうちの近所の欧州車乗っている日教組夫婦のフトコロを直撃しますから、できるはずがありませんよ。
私の友人の日本人嫁をもっている在日韓国人もとうぜん反対ですよ。
民主党は支持団体のこうした声をもっと耳に入れるべきですよ。

囁かれる鳩山内閣「5月退陣説」〜「ポスト鳩山」に田中真紀子が急浮上(マネージン)

そうなったら名実ともに旧田中派が民主党という政党に名前を変えて復活したということになるな。
角栄の怨念、恐るべしだな。

「公明と連立なら離党辞さない」 石井一選対委員長(iza)

竹島抱える隠岐の島町、外国人参政権「反対」意見書採択(iza)

「日本書籍」が撤退 歴史教科書、自虐史観批判を受け(iza)

【スクープ】政府「法人税ゼロ」検討〜成長戦略で外資の参入促進、シンガポール並み優遇に(日経BP)

外資優遇の民主党!

外資の手先民主党!

郵貯で米国債を購入のつぎは「新たに日本に進出する外国企業を対象に、法人税を大幅に減免」し、消費税は大幅増税!

これでは米帝のポチ、格差社会を拡大した小泉・竹中よりも凄いのではないか?

民主党支持者のブサヨどもざまぁ(爆)


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 国民は冷たいので
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|  外国人を優遇することにしました
   \    `ー'  /   エヘッ
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }

普天間基地問題の起源はジミンガーじゃなくてミンシュガーだった(FTKST Magazine)

内閣支持率20%台に急落!政治的混乱で“選択肢を失う”有権者たち〜小沢幹事長が民主党の組織票を固め、自民党の組織票を崩せば崩すほど、民主党から無党派の人たちが去り、全体として低落に拍車がかかる。どうやら既にその方向に向かっているのではないか。(ダイヤモンド社)

ホームレスの約6割はうつ病!?“路上に引きこもる”人々が生活保護を嫌がる理由(ダイヤモンド社)

舛添新党、苦渋の決断…参加議員も広がり欠く(読売新聞)

野中さん、愛弟子が行きますよ。
老体に鞭打って、幹事長になられては(爆)

鳩山氏の浮薄な揺曳感とフルチン・チャーチル(jbpress)

まるで「落ち武者新党」の様相:「舛添新党」(永田町幹竹割り)

5-(41).スサノオと「天照の一人目の巫女」の子供は三つ子(全ては古事記の中に〜旧約・新約聖書の国日本)

今回のエントリーも切れ味いいですねぇ。
この人の謎解きのセンスは本職がSEだからでしょうか。

違法な資金授受、2被告とも認める方向 北教組事件公判(朝日新聞)

北海道に1000万移民〜今、中国に人気の北海道…ニトリが中国人富裕層向けに別荘建設 将来は規模を大幅に拡大する計画 [10/04/12](丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2)

ネトウヨはユニクロの服を買ったり、イオンとライフで買い物をしたり、ニトリの家具を買ったりするんじゃないぞ(爆)

無料株式分析ソフトのご案内

メディアパトロールジャパン



万物は幻影にすぎず、あるがままで完璧であり、善や悪、受容や拒絶とは何の関係もないのだから、おおいに笑い転げるがよい。
【ギャワ・ロンチェンパ(1308-1363)チベット仏教哲学の大家】


天照大神のプレミアムカード入り額

陶彩画家・草場一壽氏作品・観音力カード
ここで売られている天照太御神の絵と観音菩薩のカードセットは本当にすばらしい。
祈りのようだ。

ベンジャミン・グレアムの投資の王道(著)ベンジャミン・グレアム

ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」(著)イハレアカラ・ヒューレン
ホ・オポノポノ、待望の新刊!
難解な潜在意識のケアの仕方に特化した内容とのこと。

fgejtocfk4fk5j23dk5 at 08:02│Comments(2)この記事をクリップ!日本 

この記事へのコメント

1. Posted by みみ 1   2010年04月22日 10:37
おつるねえさん奮闘す!
 @三橋氏のブログ米欄よりコピペ
カトリック内部における反日の状況

面白い動画を見つけたの久々にコメントします
キリスト教における反日の実態が下記の動画で紹介されてます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10465718

これはカトリックの信者である一人の女性が、カトリック協会内部における、何故 カトリックにおいて反日が存在するかなどの歴史なども含めた講演を行ったものです。

非常に興味深い内容です。

その内容を簡単に言えば、カトリックにおける反日の芽が60年代〜70年代における学生運動と密接にリンクしているという内容で、それは同和や総連、日教組におけるネットワークで構築されているなど、非常に興味深い内容となっています。

2. Posted by みみ2   2010年04月22日 10:37
現在カトリックにおいて、その女性が中央のバチカンと連絡をとりながらどうすればカトリックを良くできるかと活動をしているようです。

またプロテスタントに関してはカトリックよりも根が深い事も述べています。

反日における系譜(歴史)として、団塊の世代また、学生運動、そして共産主義、社会主義というのが大きなキーワードだという事が今回の件でも、さらに明らかになりました。

これは単に保守と革新、右翼か左翼かというレベルをすでに超えています。

歴史や文化を肯定し、日本を大事にするのか、
もしくは、歴史や文化だけでなく、国家という概念を解体するのかというレベルと考えるべきでしょう。

わかりやすくいえば、1900年におきた共産革命、第2インターナショナル(コミンテルン)の延長にあるともいえます。
これは陰謀論でもなく、単に俯瞰してみたときに表面化した事実ですね。

ただ重要なのは、超左翼である彼らが、それを目的としてではなく手段として利用しているということです。
共産的イデオロギーを手段として、その目的は権力となります。
ここにおける権力を具体化するならば、日本における「主権」を得る事となります。

私たちは彼らの運動をわかりやすく解説するためのストーリーを持たなくてはいけないと思います。

彼らの唱える自由や人権の先にあるもの、もしくは、その中に潜むレトリックを解体し明確に表に浮き立たせるためのストーリーをです。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字