エヴァンゲリオン系二次創作サイトリンクを解消するにあたってのお知らせ(2010/04/25 13:00 荒らし対策サイトなどを見て最後の 改訂)
当サイトは、活動規模を大幅縮小する事にしました。
特に、エヴァンゲリオン関係サイトで私の名前が不本意な形で広がりすぎて困ってしまったので、これまでのエヴァンゲリオン関係のリンクは解消したいと思います。
突然のサイト運営方向の変更と驚かれた方もいると思いますが、私一人に集中的にとてもさばききれない量のご意見メールが連日届きまして、限界が来ました。
今まで二次創作がまったくの素人だった私にとって、エヴァで無い他のジャンルの作品のシナリオ・設定を持ちいる事がどこまで許されるのかについては、他のエヴァ作家の皆様と大きな考え方のズレがあったようです。
問題のある作品は消したのですが、パクリを疑わせる行為を過去にしてしまった私は絶対に許せないと言う投稿作家さんの方がいらっしゃいました。
さらに、私は投稿受付サイトのオーナーなので、個人的に気に入った作品を特別に褒めては、よろしくないと言う面があると言う事を知りました。
この事は、お一人の方からだけではなく、何人の方からも注意を受けました。
私は良い作品は良いと素直に褒めることしかできないので、そのような事2つの罪を犯してしまって、投稿受付サイトを続けていく自信が無くなりました。
責任を取って、今まで投稿して頂いた作品は一旦ご返却いたします。
これからはLAS投稿受付サイトの管理人の地位を辞退し、ゆっくりと作品を書くことに集中して行きたいと思います。
失礼ですが、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。
マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。
本当は、エヴァンゲリオン関係の作品もジャンルごと消さないと、完全にエヴァンゲリオン二次創作サイトを止めた事にならないかもしれませんが、私はまだまだ書きたいので、お願いします。
と、上記のような事をつらつらと書いたこのページですが、荒らし対策サイトなどを見て勉強した結果、他のサイトとは違う目立つことを書くので、サイトが荒れる原因になると感じました。
ですので、サイトの方の文章も普遍的で柔らかなものに修正させて頂きました。
また、二次創作の世界において許されないかもしれない作品やコンテンツなど、特に原作の画像や設定流用のパクリの疑いがかけられる私の攻撃される面になりやすい物は消しました。
結局のところ、このページも注目されることばかり書いているので、しばらくしたら消そうと思います。
ただし、このページにリンクを張っていらっしゃる方もお見受けしたので、ページを消すのは5月1日にしようと思います。
サイトやブログの発言を隠すのは良くないと言う意見もお聞きしましたが、私としては、良くない部分を修正させていただくのはいちばん平和的な解決法ではないのかなと感じています。