2010年03月07日

遺骨収集・フィリピンへ行ってきます

昨日、一昨日と二日連続で岡山県にて講演し、岡山から東京駅へ戻りそのまま金多楼さんに直行し、お寿司を頂いてから、都内にある橋本龍太郎さんのお墓参りへ。藤村健さん(橋本龍太郎元秘書・野口健事務所元環境アドバイザー・橋本大二郎現秘書)と龍さんのお墓で合流し「龍さん、これからフィリピンに行ってまいります!どうか目的の遂行のために応援してください」と久々に龍さんと再会し会話を楽しんできました。
久々の龍さんとの再会
久々の龍さんとの再会


 藤村さんとも久々に再会し小一時間ほど一緒に過ごせ楽しかった。朝一番のフライトでフィリピンに飛ぶので藤村さんと別れてから成田空港手前のANAホテルへ。
藤村さんと小林マネージャー
藤村さんと小林マネージャー

 先ほど、チェックインしました。といっても後、5時間後には成田空港ですが・・・。

ヒマラヤ遠征とは違いますが、それでもこのフィリピンでの活動も同じようにいつでもそうですが、とても緊張させられる。1つには限られた時間の中でどれだけご遺骨を発見できるのか、多くのご遺骨が私たちを待っています。一体でも多くのご遺骨を見つけたい。今までも我々が気がつかなかっただけで実は我々の前後左右、身近な場所にご遺骨があったでしょう。私たちが見落としてしまえば、おそらく半永久的に祖国に戻ることはないでしょう。それだけに責任は重大です。

そして次に不安材料は治安。フィリピンの離島は山賊(ゲリラ)がウヨウヨしている。またマラリアにコブラ。今回は沈船の調査もあり潜る事になりそう。とにかく気を緩めないこと。

故に日本を発つ前は感じる事が複雑に多い。金多楼さんのお寿司を頂きながら、また帰ってきてこのお寿司を頂くぞ!と気合いを入れなおしました。

金多楼さんのご主人
金多楼さんのご主人 野口四郎さん

金多楼の若旦那・剛さんと
金多楼の若旦那・剛さんと


それでは、フィリピンに行ってきます!

3月7日 午前2時23分 成田市内にて 野口健

fuji8776 at 02:44│Comments(27)TrackBack(0)戦争 | 遺骨収集

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by とうふ   2010年03月07日 03:33
日本から、見えない力で応援しております!
2. Posted by LUVLUV   2010年03月07日 03:39
野口さん、いってらっしゃい!

多忙な中、ブログの更新をありがとうございます。

今回も危ない地域での活動との事、無事の帰還を心よりお祈りしています。
そして一体でも多くのご遺骨の帰国が実現します様に。
野口さんを誇りに思います。
本当にありがとうございます。

ただこうして応援している自分がもどかしいですが、心より野口さんと皆さまの無事の帰国を願い、(そしてまたお寿司が食べられます様に)お祈りしています。報告待っています!
3. Posted by れんママ   2010年03月07日 04:26
5日靖国神社にお参りに行ってきました。

皆さんの無事と、英霊の方々の事、たっぷりお願いしてきました。

10年前に高砂義勇隊を知り感激したものですが、参拝の帰りに立ち寄った靖国の図書館で、たまたま市販されていない高砂義勇兵の本を頂けて、一人一人の戦中・戦後の写真やお話が紹介されており、以前よりグッと身近に感じられるようになりました。

(蕭錦文さんが日本語で書かれた葉書もあり、私より遥かに字が綺麗でした・・・)

島には体長2メートルの人を襲う大トカゲもウヨウヨいるようですので、本当に気が休まらないと思いますが、皆さんが無事に帰国出来ること祈っております。
4. Posted by ハスユママ   2010年03月07日 06:50
野口健さん、空援隊の皆さん、お気をつけて行っていらしてください。そして、ありがとうございます。
 ひとりでも多くのご遺骨がご帰国されることを願っております。
5. Posted by 野口剛   2010年03月07日 10:46
健さん気をつけて行って来て下さい、
出発直前に健さんが電話くださったのに私は不覚にも、電話をリビングに置き忘れていました


しかし
健さんのフィリピンへの思い入れと意気込みは昨晩の藤岡さんとの会話で理解しております!

全隊員の無事息災を日本で祈り、帰郷をお待ちしています
6. Posted by 未奈子   2010年03月07日 12:26
健さんへ

お忙しい中の渡航本当お疲れ様です。
健さんの熱い念いが空援隊の皆様と現地の方々が一丸となり一つでも多くのお遺骨が日本に帰られる事心より願っております
現地は治安など過酷な現場と思いますが沢山の英霊の方々が健さんを守ってくれると思います
暑さと湿度との闘いでもあると思いますので体調壊されません様に祈ってます
7. Posted by みよちゃん   2010年03月07日 16:42
健さん、空援隊のみなさん、お気を付けていってらしてください。無事に帰郷お待ちしております。
8. Posted by 科戸の風   2010年03月07日 17:03
頑張ってきてください。

たくさんの方々がご帰国されることを祈ります。
9. Posted by (ハチ公)の八木   2010年03月07日 18:45

野口さ〜ん!

過酷な現場と限られた時間との闘いと
思いますが、お気をつけて行って
いらしてください!

ご無事をお祈りしています!

10. Posted by めぎぃ   2010年03月07日 21:00
いってらっしゃいませ!

無事に帰ってきて下さいね

今月の下旬に講演に行きますので
その時にお話が聞けることを楽しみにしています。
11. Posted by こばひろ   2010年03月07日 21:36
健さん、お気をつけて!

病気やけがなどされませんよう!
12. Posted by ごま   2010年03月07日 22:54
そんなに危険な所とは知りませんでした…今更ながら皆さんのことがとても心配です。ぜひ無事に帰ってきてください!
13. Posted by 青き海   2010年03月07日 23:24
とにかく ご無事で お帰りください。
14. Posted by さとべりぃ   2010年03月07日 23:45
健さん、山と同じで、してはいけない無理はなしです。
じゃないと、次に出来ることが出来なくなっちゃうから。
どうかご自身の身を最大限に生かしてお戻りください。
15. Posted by aoao   2010年03月08日 00:06
僕も行きたいなあー。遺骨収集。
でもなぁ・・・なかなかいける機会もないし、
今の年齢だとそんなに奥地に行けないし・・。
でも僕は行きたいです。この国のために死んでいった英霊の為にも。そして彼らを祖国に送り返そうと奮闘する健さんのためにも、何か力になりたいんです。また機会があれば行きたいと思います。
とにかく、無事に帰ってきてください。
16. Posted by ハスユママ   2010年03月08日 06:44
再度の書き込み失礼いたします。

 藤村様は、一昨年、さいたま市での国連軍縮会議・記念講演会や小笠原写真展で、野口健氏と行動を共になされていらっしゃった方でしょうか。
 その節は大変お世話になりながら、その後直接お礼をいうこともできず、ずっと気になっておりました。いつか、どこかでお会いしてお礼を言える機会があればと思っております。
ありがとうございました。
 お元気にご活躍なさってください。
17. Posted by 映映   2010年03月08日 10:05
野口様、空援隊のみなさま、どうかどうかご無事でいてください。みなさまは日本の誇りです。その姿勢を拝見するだけで涙がでてきます。具体的に一緒に行動できてないことに歯がゆさがありますが、無事をお祈りすることはさせてください。
ありがとうございますありがとうございます
日本の英霊の方々がお守りくださっているとは思いますが、どうかご無事で、、、、
18. Posted by ユミ   2010年03月08日 22:44
先日の講演会では貴重なお話をありがとうございました。
壇上の健さんはとても輝いていて偉大で、雲の上にいる人みたいに見えましたが、握手会ではどなたにも気さくに話されてて、そこら辺にいる兄ちゃん的存在でしたので、ちょっと安心しました。でもスーツ姿がカッコよすぎて、ドギマギしちゃいました
あんな沢山お客様がいらしたのに、こんなオバちゃんのこともちゃんと気付いてくれたのがとても嬉しかったです 

去年の今頃、初めて空援隊の御遺骨収集に参加しましたが、つい昨日の出来事のような気がします。
置き去りにされていた兵士達の骨の感触が、いまだにこの手に残っています。時間がなくて拾いきれなかった御遺骨に後ろ髪を引かれながらその場を後にしなければならない辛さ。あんな思いを何度も体験している健さんや空援隊の皆様には本当に頭が下がります。
あの悲惨な状況を目の当たりにして、戦争は絶対にいけない!と、心からそう思いましたし、まずは身近な人達に自分が見てきたことを話したりもしましたが・・・ 一般人である私にはそのことを伝えようにも限界があります。

今日から始まる御遺骨収集のこと、戦争の悲惨さが、健さんの言葉でもっと多くの方々に伝わりますよう願っています。
みんな日本からメッチャ応援してますので頑張ってきて下さいね!!!
19. Posted by さくらじまん   2010年03月08日 22:44
健さん、行ってらっしゃい!
と言っても、今頃は既にご遺骨収集活動が進んでいることでしょう。

一体でも多くのご遺骨を祖国に迎えられることを心より祈念しております。
そして、無事に健さんも戻られることも。



ここ数日、風邪に苦しんでます。やはり健康第一です。
ハードスケジュールでしょうが、どうか無理のないように!
20. Posted by 愛信   2010年03月09日 01:33
【北朝鮮が日本世論軟化策】
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-2131.html

今年の課題に「日本の連立政権が対北朝鮮政策を転換させ制裁を撤回
させて、日朝平壌宣言に従って過去の清算を基礎とする国交正常化に
本格的に向かうよう(総連が)事業を行う」ことを挙げ、具体策とし
て「学界、マスコミの有力者との事業」や「政界をはじめとする各界
代表者たちの訪朝を積極的に推進する」として、地域密着で日朝友好
行事を行うよう指針を示した。(以下略)

【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
21. Posted by みうこ   2010年03月09日 11:04
5 健さん
皆さん、無事、気をつけて変わらず 御遺骨とともに元気に日本に帰ってきてください。熊谷は雪降ってます!
22. Posted by 野口剛   2010年03月09日 13:16
健さんフィリピンよりメールありがとうございますm(_ _)m

健さんのブログで現在のフィリピンでの状況を載せさせて頂きます

現在、フィリピンで御遺骨収集中の野口健さん等空援隊はすでに80体の御遺骨を発見

しかし持ち運びの許可が出ない状況です…


健さん苦しい状況でしょうが諦めないで下さい
23. Posted by いちご   2010年03月09日 13:47
5 剛様ご報告ありがとうございます
どうしていらっしゃるかと心配しておりました 苦しい状況なのですねなんとか道が開きますよう祈るばかりです
24. Posted by みよちゃん   2010年03月09日 17:10
剛さまへ        健さんの現在情報を、ありがとうございましたm(__)m
健さん、苦しいでしょうが、漸進の気持ちで…ファイトです☆とにかく御遺骨の持ち出し許可が出ることを、祈っています(合掌)
25. Posted by 未奈子   2010年03月09日 17:53
剛さん
現地の状況報告有難うごさいます。空援隊&健さん。英霊の方々の魂の叫びが機関に届くと信じ日本より念じています。
健さんファイトです
26. Posted by さくらじまん   2010年03月09日 21:02
剛さん、ありがとうございます。
また新情報が入ったら、是非教えてください!
27. Posted by ハスユママ   2010年03月09日 22:28

 野口剛様、フィリピンでの状況報告、ありがとうございます。おかげさまで、携帯で午後に知ることができました。

 ご遺骨収集の許可がおりるとよいのですが…。

 健さんと空援隊の皆様がご無事でご帰国なされますように、お祈りいたしております。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔